郵便局ポストカード |
[他のカテゴリ] [サイトマップ] | [ヘルプ] |
■ 宇和島城
![]() ![]() 更新日:2015/08/07(Fri) 16:02 [修正・削除] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:特別バージョン] [都道府県別:愛媛] [デザイン別:城] |
<日本の城>フォルムカードセット・第2弾。発行:2015年8月7日、取扱郵便局:全国の郵便局(一部の簡易郵便局は除く)。2015年8月7日発行の特殊切手「日本の城シリーズ第5集」で紹介されている宇和島城と同じモチーフ。 |
宇和島城(ふるさと切手、2000年4月28日発行) 日本の城シリーズ第5集・宇和島城 (記念特殊切手、2015年8月7日発行) |
■ 高知城
![]() ![]() 更新日:2015/08/07(Fri) 16:00 [修正・削除] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:特別バージョン] [都道府県別:高知] [デザイン別:城] |
<日本の城>フォルムカードセット・第2弾。発行:2015年8月7日、取扱郵便局:全国の郵便局(一部の簡易郵便局は除く)。2015年8月7日発行の特殊切手「日本の城シリーズ第5集」で紹介されている高知城と同じモチーフ。 |
高知城と日曜市(ふるさと切手、2001年3月1日発行) 日本の城シリーズ第5集・高知城 (記念特殊切手、2015年8月7日発行) |
■ 広島城
![]() ![]() 更新日:2015/08/07(Fri) 15:58 [修正・削除] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:特別バージョン] [都道府県別:広島] [デザイン別:城] |
<日本の城>フォルムカードセット・第2弾。発行:2015年8月7日、取扱郵便局:全国の郵便局(一部の簡易郵便局は除く)。2015年8月7日発行の特殊切手「日本の城シリーズ第5集」で紹介されている広島城と同じモチーフ。 |
日本の城シリーズ第5集・広島城 (記念特殊切手、2015年8月7日発行) |
■ 丸岡城
![]() ![]() 更新日:2015/08/07(Fri) 15:56 [修正・削除] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:特別バージョン] [都道府県別:福井] [デザイン別:城] |
<日本の城>フォルムカードセット・第2弾。発行:2015年8月7日、取扱郵便局:全国の郵便局(一部の簡易郵便局は除く)。2015年8月7日発行の特殊切手「日本の城シリーズ第5集」で紹介されている丸岡城と同じモチーフ。 |
一筆啓上・丸岡城(ふるさと切手、2006年4月3日発行) 日本の城シリーズ第5集・丸岡城 (記念特殊切手、2015年8月7日発行) |
■ 江戸城
![]() ![]() 更新日:2015/08/07(Fri) 15:54 [修正・削除] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:特別バージョン] [都道府県別:東京] [デザイン別:城] |
<日本の城>フォルムカードセット・第2弾。発行:2015年8月7日、取扱郵便局:全国の郵便局(一部の簡易郵便局は除く)。2015年8月7日発行の特殊切手「日本の城シリーズ第5集」で紹介されている江戸城と同じモチーフ。 |
日本の城シリーズ第5集・江戸城 (記念特殊切手、2015年8月7日発行) |
■ 新幹線E7系
![]() 更新日:2015/08/07(Fri) 15:11 [修正・削除] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:特別バージョン] [デザイン別:乗り物] |
「JR東日本編<新幹線>フォルムカードセット」の内の1種。発行:2015年8月7日、取扱郵便局:東北・関東・信越地方の一部の局(約900局)。モチーフは第二千曲川橋梁を走る新幹線E7系。 |
■ 新幹線E5系、E6系
![]() 更新日:2015/08/07(Fri) 15:09 [修正・削除] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:特別バージョン] [デザイン別:乗り物] |
「JR東日本編<新幹線>フォルムカードセット」の内の1種。発行:2015年8月7日、取扱郵便局:東北・関東・信越地方の一部の局(約900局)。モチーフは2国内最高速のE5系、E6系が連結して走るシーン。 |
■ 新幹線E4系
![]() 更新日:2015/08/07(Fri) 15:07 [修正・削除] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:特別バージョン] [デザイン別:乗り物] |
「JR東日本編<新幹線>フォルムカードセット」の内の1種。発行:2015年8月7日、取扱郵便局:東北・関東・信越地方の一部の局(約900局)。モチーフは2階建ての新幹線E4系と谷川連峰。 |
■ 新幹線E3系
![]() 更新日:2015/08/07(Fri) 15:04 [修正・削除] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:特別バージョン] [デザイン別:乗り物] |
「JR東日本編<新幹線>フォルムカードセット」の内の1種。発行:2015年8月7日、取扱郵便局:東北・関東・信越地方の一部の局(約900局)。モチーフは新幹線初のリゾート列車E3系「とれいゆ つばさ」と山形城。 |
■ 新幹線E2系
![]() 更新日:2015/08/07(Fri) 15:00 [修正・削除] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:特別バージョン] [デザイン別:乗り物] |
「JR東日本編<新幹線>フォルムカードセット」の内の1種。発行:2015年8月7日、取扱郵便局:東北・関東・信越地方の一部の局(約900局)。モチーフはE2系新幹線とさいたまスーパーアリーナ。 |
■ 福岡城
![]() 更新日:2015/06/26(Fri) 16:01 [修正・削除] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:特別バージョン] [都道府県別:福岡] [デザイン別:城] |
<日本の城>フォルムカードセット・第1弾。発行:2015年6月26日、取扱郵便局:全国の郵便局(一部の簡易郵便局は除く)。2015年4月3日発行の特殊切手「日本の城シリーズ第4集」で紹介されている福岡城と同じモチーフ。 |
日本の城シリーズ第4集・福岡城(記念特殊切手、2015年4月3日発行) |
■ 福山城
![]() 更新日:2015/06/26(Fri) 15:57 [修正・削除] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:特別バージョン] [都道府県別:広島] [デザイン別:城] |
<日本の城>フォルムカードセット・第1弾。発行:2015年6月26日、取扱郵便局:全国の郵便局(一部の簡易郵便局は除く)。2015年4月3日発行の特殊切手「日本の城シリーズ第4集」で紹介されている福山城と同じモチーフ。 |
日本の城シリーズ第4集・福山城(記念特殊切手、2015年4月3日発行) |
■ 金沢城
![]() 更新日:2015/06/26(Fri) 15:50 [修正・削除] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:特別バージョン] [都道府県別:石川] [デザイン別:城] |
<日本の城>フォルムカードセット・第1弾。発行:2015年6月26日、取扱郵便局:全国の郵便局(一部の簡易郵便局は除く)。2015年4月3日発行の特殊切手「日本の城シリーズ第4集」で紹介されている金沢城と同じモチーフ。 |
金沢城石川門(ふるさと切手、1995年6月1日発行) 日本の城シリーズ第4集・金沢城(記念特殊切手、2015年4月3日発行) |
■ 姫路城
![]() 更新日:2015/06/26(Fri) 15:37 [修正・削除] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:特別バージョン] [都道府県別:兵庫] [デザイン別:城] |
<日本の城>フォルムカードセット・第1弾。発行:2015年6月26日、取扱郵便局:全国の郵便局(一部の簡易郵便局は除く)。2015年4月3日発行の特殊切手「日本の城シリーズ第4集」で紹介されている姫路城と同じモチーフ。 |
姫路城修理完成記念(記念特殊切手、1964年6月1日発行) 第1次国宝シリーズ第6集・姫路城(記念特殊切手、1969年7月21日発行) 第1次世界遺産シリーズ第4集・姫路城天守閣(記念特殊切手、1994年12月14日発行) 近畿の城と風景・姫路城(ふるさと切手、2007年6月1日発行) 地方自治法施行60周年記念シリーズ兵庫県・コウノトリと姫路城(ふるさと切手、2013年1月15日発行) 日本の城シリーズ第4集・姫路城(記念特殊切手、2015年4月3日発行) 日本の城シリーズ第6集・姫路城 (記念特殊切手、2016年4月8日発行) |
■ 夕焼けに染まる江ノ島と江ノ電(1000形)
![]() 更新日:2015/06/16(Tue) 16:52 [修正・削除] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:特別バージョン] [デザイン別:乗り物] [都道府県別:神奈川] |
「江ノ電フォルムカードセット-2」発行:2015年6月15日、取扱郵便局:神奈川県内の郵便局478局と東京中央郵便局。モチーフは江ノ電の車両と情景。イラストは夕焼けに染まる江ノ島を背景に走る1000形。 |
■ JPローソン御堂筋本町郵便局店バージョン
![]() 更新日:2015/05/15(Fri) 13:13 [修正・削除] ![]() |
[種類別:ポスト型はがき] [都道府県別:大阪] |
ポストに"MIDOSUJI"の文字と「まいど!」の文字の千社札を添えたデザインの郵便ポスト型はがき(JPローソン御堂筋本町郵便局店バージョン)。 発行:2015年5月11日、取扱郵便局:JPローソン御堂筋本町郵便局店 |
■ 御堂筋本町郵便局バージョン
![]() 更新日:2015/05/15(Fri) 13:10 [修正・削除] ![]() |
[種類別:ポスト型はがき] [都道府県別:大阪] |
ポストに"MIDOSUJI"の文字と「おおきに!」の文字の千社札を添えたデザインの郵便ポスト型はがき(御堂筋本町郵便局バージョン)。 発行:2015年5月11日、取扱郵便局:御堂筋本町郵便局。 |
■ 武田信玄
![]() 更新日:2015/04/28(Tue) 15:37 [修正・削除] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:特別バージョン] [都道府県別:山梨] [デザイン別:人物] |
「御開帳記念<甲斐善光寺>フォルムカードセット」地域限定特別バージョン(山梨県)。発行:2015年4月5日、取扱郵便局:山梨県内一部の郵便局(111局)。モチーフは甲斐善光寺に縁のある武田信玄。 |
■ 甲斐善光寺 山門
![]() 更新日:2015/04/28(Tue) 15:34 [修正・削除] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:特別バージョン] [都道府県別:山梨] [デザイン別:観光名所] |
「御開帳記念<甲斐善光寺>フォルムカードセット」地域限定特別バージョン(山梨県)。発行:2015年4月5日、取扱郵便局:山梨県内一部の郵便局(111局)。モチーフは山門。 |
■ 桜島大根
![]() 更新日:2015/04/18(Sat) 15:30 [修正・削除] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:第7弾] [都道府県別:鹿児島] [デザイン別:食べ物] |
鹿児島県版・第7弾 ギネスブックに認定された世界一の重さの大根。甘く、煮崩れしにくい。 |
■種類別 | ■ポスト型はがき | ■ボトルポスト | ■台灣旅行明信片 |
■はが木 | ■キャラクター・ポストカード | ■都道府県別 | ■デザイン別 |
■季節のポストカード |