HOME > イベント情報 > JAPEX2020 > JAPEX2020とは > JAPEX2020寄附金のお願い | ||||
JAPEXとは |
昨年に引き続き、全国切手展JAPEX2020実行委員長に就任しました、JAPEX委員の永井正保です。
今年で55回を数えます全国切手展JAPEXは、わが国最大級の切手イベントとして1966年より開催を継続しています。本年は「令和の時代も郵趣と共に」を開催テーマとして、浅草・東京都立産業貿易センター台東館で開催する準備を進めています。 本年は、2021年に発行75年を迎える新昭和切手コレクションによる「新昭和切手75年」と、日本統治下時代の台湾の郵便史コレクションを中心とした「台湾切手展」の2つの企画出品と、生誕250周年を迎えるベートーヴェンをテーマとした特別出品「ベートーヴェン生誕250周年記念切手展」を予定しています。その他、ステージイベントや全国の有力切手商による即売会などを準備し、皆さまのお越しをお待ち申し上げます。 現在、年初からの新型コロナウイルス感染拡大により、会員の皆さまをはじめ、切手商の皆さま、パートナー企業・団体の皆さまにまで大きな影響が及んでいることと思います。JAPEXの開催自体も、今後危惧されている第二波、第三波によっては楽観できる状況ではございませんし、開催する場合にも「新しい生活様式」に沿った開催方法を構築してゆく必要があります。しかしながら、JAPEX委員会としてはJAPEX開催を契機として郵趣界を盛り上げたく、開催に向けて準備を進めています。 厳しい社会情勢の中、皆さまへJAPEX寄附金へのご協力をお願いすることは誠に心苦しい限りではございますが、円滑な開催に向け、広く皆さまのご支援をお願いする次第です。また、ご協力いただいた皆さまには、ささやかではありますがお礼をご用意させていただきたいと存じます。 「日本国際切手展2021」開催、「郵便創業150周年」という節目の年を迎える2021年に向けて、JAPEXをますます充実したものとするべく、これまでにも増して皆さまのご支援・ご協力を重ねてお願いいたします。
|
|||
■JAPEX2020寄附金にご協力をお願いいたします | ||||
【JAPEX2020寄附金募集要項】 ◆申込金額:一般寄附金/1口4,000円、特別寄附金/1口30,000円 (コミュニティ通貨「フィラ」もご利用になれます) ◆募集期間:2020年7月1日(水)〜11月8日(日)(JAPEX2020最終日) まで ◆申込方法 (1) 郵便振替 口座番号 00120−1−75 口座名 公益財団法人日本郵趣協会 (2) 事務局へのご持参 (3) クレジットカード決済 ![]() ※一般社団法人Cheersが提供する『CANPAN決済サービス』を利用しています。 (「CANPAN」内、公益財団法人日本郵趣協会ページ:http://kessai.canpan.info/org/yushu/) ご協力いただける寄附の画像をクリックすると『CANPAN決済サービス』のページが開きます。 ※ご利用にあたっては『CANPAN決済サービス利用規約』をご一読ください。
※『CANPAN決済サービス』ご利用に関するお問い合わせは、『CANPAN決済サービスお問い合わせフォーム』よりお願いいたします。 |
||||
|
||||
お礼の記念品:10月初旬より順次お届け予定。 【一般寄附金ご協力】 (1) JAPEX2020入場券(会期中のフリーパス) (2) JAPEX2020特製カード(予定) (3) JAPEX2020特別記念品通販申込書 【特別寄附金ご協力】 上記(1)(2)(3)に加え、 (4) JAPEX2020会場内特別ラウンジのご利用 (5) JAPEX2020オリジナル記念品(予定)の贈呈 |
||||
★税制上の優遇措置 JAPEX2020寄附金は、税制の優遇措置の対象となります。 ★寄附金のご芳名 ご協力いただきました方々のご芳名を、JAPEX2020会場及び月刊誌『郵趣』に掲載させていただきます。 |
||||
|
||||
【お問合せ・ご請求先】 〒171-0031 豊島区目白1−4−23 切手の博物館4階 (公財)日本郵趣協会「JAPEX2020」係(担当/原口、寺尾 ) TEL:03-5951-3311 FAX:03-5951-3315 Eメール:info@yushu.or.jp |
||||
![]() |