Home
>
協会TOP
>財団の案内
組織の概要
名 称
公益財団法人日本郵趣協会
Japan Philatelic Society, Foundation
▲切手の博物館
所在地
〒171-0031
東京都豊島区目白1-4-23 切手の博物館4F
TEL:03-5951-3311 FAX:03-5951-3315
【アクセス】
▲クリックすると拡大画像が見れます
JR山手線目白駅より徒歩3分
JR高田馬場駅より徒歩7分
障がい者の方は専用駐車場がございます
目 的
日本及び世界各国の郵便切手類の歴史及び郵便制度の研究(以下「郵趣」という)を通して、郵便切手文化の向上発展に資するとともに未来に継承していき、もって心豊かな潤いのある社会創造に寄与することを目的とします。
事業内容
郵趣に関する普及啓発、展覧会、学術調査研究等を通して文化振興に寄与する事業
財団の歴史
1946年7月25日
設立
1982年6月19日
財団法人化
2011年4月1日
公益財団法人化
役員
理事
氏 名
役 職
山田 廉一
理事長(代表理事)
小林 伸佳
副理事長
落合 宙一
専務理事(業務執行理事)
榎沢 祐一
新規事業マネジメント担当
永井 正保
コンプライアンス担当
松尾 謙一
内部統制担当
監事
※五十音順
氏 名
職 業
鈴木 清
公認会計士
百合野 正博
同志社大学名誉教授
評議員
※五十音順
氏 名
職 業
稲葉 良一
元四天王寺高等学校・四天王寺中学校 校長
小泉 文明
元日興美術(株)執行役員
櫻井 茂雄
元早大卓球部総監督
藤澤 紫
國學院大學教授、国際浮世絵学会常任理事
村岡 安廣
(株)村岡総本舗代表取締役社長
顧問
※五十音順
氏 名
職 業
河村 建夫
前衆議院議員
小宮山 泰子
衆議院議員
佐藤 浩一
元日興シティ信託銀行取締役社長
西村 明宏
前衆議院議員
本間 秀雄
元高元建設(株)取締役
松木 謙公
衆議院議員
山田 祐司
医療法人愛和会愛和病院 理事長
更新日:2025年6月22日現在
▲ページトップへ
個人情報の取扱いについて
Copyright (c) Japan Philatelic Society,Foundation All rights reserved.
掲載されている全ての内容・画像について許可なく複製・転載することを禁じます。