公益財団法人日本郵趣協会
新着情報 サイトマップ キッズ
HOME 入会案内 イベント情報 新切手ニューズ オークション 出版物のご案内 ENGLISH
HOME >キッズTOP >ゆうびんde自由研究 >2018年切手部門入賞結果

切手部門 入賞&特別賞結果 !

 
切手部門 グランプリ作品
「自然を大切に」
川上 結心 さん(5年生)

■画像をクリックすると、PDFファイルで全リーフがご覧になれます。



切手部門 1等賞作品
■画像をクリックすると、PDFファイルで全リーフがご覧になれます。
「ぼくのつくったやさい」


藤原 光樹 さん
(2年生)
「トンボの生活」


髙畑 直翔 さん
(3年生)
「ペンギンとおともだち
かもしれない」

濱中 多瑛子 さん
(3年生)
「ぼくの大好きな
バスケットの世界」

宇津 朗 さん
(4年生)
「ぼくの好きな城」


海野 寛人 さん
(4年生)
「富士山について」


加藤 千尋 さん
(4年生)
「おじいちゃんの野菜畑を
のぞいてみたよ」

宇津 歩果 さん
(5年生)
「百人一首の世界」


田中 音羽 さん
(6年生)


風景印部門 2等賞作品
作品タイトル 氏 名
集まれ 世界の犬たち 平田 爽一郎 さん(3年生)
ぼくの日本地図 市川 千聡 さん(4年生)
浮世絵 岡本 七海 さん(4年生)
すてきな昆虫 前田 紗希 さん(4年生)
切手美じゅつ館 水谷 心一朗 さん(4年生)
土地とくだもののヒミツ 小林 芽生 さん(5年生)
私の好きな魚たち 杉本 有璃 さん(5年生)
富士箱根伊豆国立公園 海野 瞭太 さん(6年生)
切手になった文化人達 小倉 万季 さん(6年生)

風景印部門 3等賞作品
作品タイトル 氏 名
古代エジプトにはみりょくがいっぱい! 海老原 礼乃 さん(4年生)
猫切手アルバム 蒲生 莉央 さん(4年生)
空飛ぶ乗り物 こう空機 廣田 斗麻 さん(4年生)
切手の中に星座発見 大島 恵 さん(5年生)


風景印部門 佳作作品
作品タイトル 氏 名
くだものがすがたをかえる 小林 咲穂 さん(2年生)
ウォルト・ディズニー 
自分のゆめにちょうせんしつづけた人
奥瀬 美月 さん(3年生)
僕の大好きなゲーム SUPER MARIO 加藤 壮介 さん(4年生)
相撲絵シリーズ 池上 暁 さん(5年生)
自然保護シリーズ 石井 亜美 さん(5年生)

特別賞のご紹介

日本郵便株式会社賞

ぼくのつくったやさい 藤原 光樹 さん

株式会社デサント賞

「ぼくの大好きなバスケットの世界」 宇津 朗 さん

富士急行株式会社賞

「富士山について」 加藤 千尋 さん

ポスタルスクウェア株式会社賞

「ペンギンとおともだちかもしれない」 濱中 多瑛子 さん
「ぼくの好きな城」 海野 寛人 さん
「おじいちゃんの野菜畑をのぞいてみたよ」 宇津 歩果 さん

読売KODOMO新聞賞

「百人一首の世界」 田中 音羽 さん さん

株式会社リソー教育賞

「トンボの生活」 髙畑 直翔 さん



ゆうびんde自由研究・作品コンテスト2018にご応募ありがとうございました。
来年も素敵な作品をお待ちしております。

ふうけいいんぶもん 2018ねん・にゅうしょうけっか
▲上へもどる
ゆうびんde
自由研究
切手部門 切手部門Q&A 風景印部門 風景印部門Q&A 応募のきまり 発表会と表彰式
お問合せはこちらから>> Copyright (c) Japan Philatelic Society,Foundation All rights reserved.
掲載されている全ての内容・画像について許可なく複製・転載することを禁じます。