かごしま旅情
九州・鹿児島は、西郷隆盛や大久保利通など明治維新で活躍した薩摩藩77万石の城下町で、噴煙上げる桜島が一望できるます。
霧島連山には、天孫降臨にまつわる霧島、天ノ坂鉾が突き刺さっている高千穂峰があります。薩摩半島の南端にある指宿では、名物の砂蒸し温泉が楽しめます。また、薩摩富士と呼ばれる開聞岳、長崎鼻を訪ねてはどうでしょう。
このフレーム切手(Pスタンプ)は、西郷隆盛像、大久保利通像、仙巖園、霧島、曽木の滝、出水の鶴、開聞岳、与論島、佐多岬など鹿児島旅情を満喫できます。
▲クリックで切手拡大
発行日:
2007年7月13日
発行枚数:
10,000シート
発 行:
日本郵政公社九州支社
(九州-11)
サイト運営
Copyright (c) Japan Philatelic Society,Foundation All rights reserved.
掲載されている全ての内容・画像について許可なく複製・転載することを禁じます。