お手紙フリマ

切手の博物館TOP日本郵趣協会TOP
インフォメーション


※お手紙を書くスペースをご用意。
※1階テナント・ショップでコラボ企画
  を開催!


Otegamiフリマ2023 AUTUMNコレクション
会期:2023年8月18日(金)・19日(土) 10:30〜17:00

会場:デサント東京オフィス 1階「目白・椿ホール」で開催
入場無料
「Otegamiフリマ」は、手紙を書く楽しさ、手紙文化、郵便切手の魅力を再発見してもらうことを
コンセプトにしたフリーマーケット形式のイベントです。
お手紙グッズ、郵便雑貨など楽しい商品をご用意して、皆さまのご来館をお待ちしています。

土曜日に臨時出張所の開設、金曜日に引き受けポストの設置を予定

  会場限定のイラスト入り消印があります。
(デザインは毎回変わります)

土曜日に豊島郵便局の臨時出張所が開設されます。
(開設時間:10:30〜17:00、昼休み:13:00〜14:00) 
AUTUMNコレクション 小型印  

 2023年度のスケジュール   
 名  称  会  期
Otegamiフリマ2023 SUMMERコレクション 2023年5月19日(金)・20日(土)
Otegamiフリマ2023 AUTUMNコレクション 2023年8月18日(金)・19日(土)※
※AUTUMNコレクションはデサント東京オフィス 1階「目白・椿ホール」で開催
   ゆうびんde自由研究・作品コンテスト2023、第128回「切手バザール」とコラボ開催
Otegamiフリマ2023 WINTERコレクション 2023年11月24日(金)・25日(土)
Otegamiフリマ2024 SPRINGコレクション 2024年2月16日(金)・17日(土)

   小型印図案ポストカード 販売予定

モノクロ版50円(税込)、カラー版100円(税込) 

AUTUMNスタンプ!

 
レトル&クーリエスタンプ。今回はこの2種!
出店者情報
Otegamiフリマ2023 AUTUMNコレクション  会期: 8月18日(金)・19日(土) 
A

うつろい工房
ポストカード、グッズ等

大きなポストカード、バラエティポ ストカードセット、お手紙グッズな どをご用意してお待ちしています。

◆◆◆8月18日(金)限定!!秋をテーマにした「特製ポストカード」プレゼント企画のお知らせ◆◆◆ 
うつろい工房と申します。ポストカード、フレーム切手などをご用意してOtegamiフリマで皆様にお会いすることを楽しみしています。

8月18日(金)先着50名様に、お一人様1枚、特製ポストカードをプレゼントいたします。1日限りの特別企画になります、是非8月18日(金)、足をお運びください。

←画像は夏のイメージ
B   なでしこ切手倶楽部
ポストカード、レターセット、FDC、袋入りの切手類
 袋入りの切手類、FDC等の郵趣品、ポストカードなど。
C B&K商会(嘉藤雅子と青雀堂ボリ)
FDC・ポストカード・消しゴムはんこ・郵便モチーフグッズなど
青雀堂ボリ嘉藤雅子のユニットでB&K商会です。手紙に使えるアレやコレ、2人で並べて待っています♪
D atelier armeria
オリジナルフレーム切手、グリーティングカード
オリジナルフレーム切手、カード 「夏の青」をテーマに、青い切手を揃えます。お好みを探してください。
E  ロコポストのTAKA 
フレーム切手、ポストカード、リングノート作成など
 お好きなポストカードを表紙にリングノート作ります!その他フレーム切手やポストカードなどなど。
F  ねむりねこ堂 
オリジナルポストカード、オリジナルフレーム切手
 ロコポストのみけです。今年度から ねむりねこ堂として出店いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
G Itse 
アクセサリー、ポストカード
紙の宝石-時代の中でお役目を終えた過去からの便りという宝石とポストカードで参加いたします。
H Weekend Letter
お手紙goods
楽しい郵活アイテムをテーマに切手帳やマトはんこ等の手作りモノ、風景印定規お便りちゃんを販売。
I 真弓一夫
絵ハガキ・グリーティングカード・お手紙セット・シール類・切手類・他郵便雑貨等
国際絵入ハガキ、絵ハガキ、各種シール、フォルムカード、グリーティングカード、63円切手割引販売。
J kasuku gallery 
風景印帳、絵封筒、ポストカード
風景印が好きで「印カツ!」というサイトを運営しています。フリマでは風景印集印帳などを出品します。
K カピバラ舎
フレーム切手、ポストカード、雑賀
フレーム切手作家。使って楽しいオリジナル切手やポストカード、雑貨を販売いたします。
L ちびんちょ陶器工房
機能性を持たせたミニチュアサイズの植木鉢、花器など陶器全般。手紙やお手紙に関連した小物(ポストカード、アクセサリーなど)
陶芸と同じ粘土、同じ釉薬、同じ工程で、機能性をもたせたミニ植木鉢などを販売します。
M   切手礼讃×Bellenanten
オリジナル切手、シーリングワックスシール、ポストカード
切手やワックスシールを販売します。送る方ももらった方も嬉しくなる作品作りを目指しています。
N

3count...の不思議な雑貨屋
シーリングスタンプ、アクセサリー、インテリア

コメント準備中
O  

華郵圏
ポストカード、郵趣品、初日カバー、風景印

コメント準備中
P  

ゆるゆるPostal Shop
ポストカード、フレーム切手、切手モチーフの雑貨など、個性豊かな3人でゆるっと楽しくお届けします。

コメント準備中
 ※販売品は変更になる場合もございます。ご了承ください。
 
会場風景
◆ポストカードや郵便をモチーフとしたグッズのお店が並びます。

  
   
◆「手紙大好きレトル」のお手紙コーナー
 
※最新情報はこちらから 
 
Otegamiフリマ2023 AUTUMNコレクション
会場:目白・椿ホール
(デサント東京オフィス1階)
2022年8月18日(金)・19日(土)
  (〒171-8580 豊島区目白1−4−8)
    JR山手線「目白駅」より徒歩1分
>>詳しい会場地図はこちら   

  ※臨時郵便局開設を予定、お手紙を書くスペースあり
  ゆうびんde自由研究・作品コンテスト2023
第128回「切手バザール」とコラボ開催
 
 Otegamiフリマと同時開催!
日時:2023年8月18日(金)・19日(土) 11:00〜12:00、13:00〜14:00
会場:切手の博物館1階 サボテンLABO
参加費に含まれるもの
参加費 1,000円(税込)
※題材により異なります。
内 容 小さな多肉植物をアレンジメントします。
お好きな切手を1枚選んでを貼ることができます
時 間 @11:00〜12:00 A13:00〜14:00
定 員 各回4名
申込先 切手の博物館1階 サボテンLABO・関口まで
 TEL:070-1424-1166
ご予約優先ですが、当日も受け付けます。
     詳細は趣味なび「多肉植物寄せ植え講座」まで 
カット苗5〜6本

入れ物×1個
(アルミカップ・ビン
から1つ)

多肉用土 適量

お好みの切手 1枚
Otegamiフリマ・切手バザールなどの開催に合わせて、年に12回開催します!お気軽にご参加ください。
◆宝石箱みたいな多肉の苗 ◆お好きな苗を選んで・・・ ◆どの切手にしようかな〜 ◆和やかな講習風景
       
◆1,000円(税込)  ◆1,800円(税込)  ◆2,000円(税込)  ◆4,500円(税込) 
ご出店に関するお申し込み、お問合せ先

〒171-0031 豊島区目白1-4-23 切手の博物館4階 「Otegamiフリマ係」
TEL:03-5951-3325(直通) FAX:03-5951-3327
(担当:皆川・岩崎、火〜土曜10:00〜17:00 、日・月休み)

Eメール:jpp@yushu.or.jp
ホームページ: https://yushu.or.jp/otegami/

切手の博物館TOP日本郵趣協会TOP

このページのトップへ▲