愛・地球博(第2次)
日本で35年ぶりとなる本格的な万国博覧会が、2005年3月25日〜9月25日までの185日間、愛知万博=2005年日本国際博覧会として開催されます。
この万博の愛称は「愛・地球博」で、マスコット・キャラクターは森のおじいちゃん「モリゾー」と森のこども「キッコロ」です。
「モリゾー」は、おじいさんぽいので、みんなはおじいちゃんと呼んでいますが、本当は男性か女性かよくわかりません。趣味は森の見回りで、気持ちいいポイントを見つけてお昼寝することが大好きです。「キッコロ」の趣味は、かくれんぼ、どんぐり拾いで、好奇心と行動力がいっぱいの元気で素直で明るくて、キラキラしている子です。
この写真付き切手(Pスタンプ)には、愛・地球博を盛り上げてくれるモリゾーとキッコロ」が描かれています。モリゾ−とキッコロは、わたしたち人間の世界でどんな力を見せてくれるのでしょうか。
▲クリックで切手拡大
発 行:
2005年3月
フォルダー:
あり
企画制作:
(有)エバーユアーズ
(C) Japan Association for the 2005 World Exposition
フォルダー表面
サイト運営
Copyright (c) Japan Philatelic Society,Foundation All rights reserved.
掲載されている全ての内容・画像について許可なく複製・転載することを禁じます。