写真付き切手コレクション 世界の切手たんぶる
 北上展勝地(第1次)

北上展勝地(第1次)
 全国の「桜の名所100選」に選定された北上展勝地(きたがみてんしょうち)は、青森県弘前市、秋田県角館町と並んで「みちのく三大桜名所」にも数えられています。
 市の展勝地公園には、約1万本の桜と約10万本のつつじがあり、4月中旬頃から咲きはじめるソメイヨシノから、5月上旬のベニザクラまで桜が咲き競います。
 毎年さくらまつりの期間中には、珊瑚橋のたもとから約2Kmに渡る桜並木のトンネルの中を観光馬車で散策できるほか、北上川には観光遊覧船や渡し舟が往来し、夜桜のライトアップなどが楽しめます。
 この写真付き切手(Pスタンプ)は、展勝地を訪れる観光客にさくらの思い出を刻んでもらおうと企画され、展勝地の桜を背景にした北上川、樹齢80年のソメイヨシノ、北上川の渡し舟など風情豊かな美しさが眺められます。

▲クリックで切手拡大
発 行: 2005年4月
フォルダー: なし
企画制作: 北上観光協会


spacer
spacer
切手パビリオン サイト運営
Copyright (c) Japan Philatelic Society,Foundation All rights reserved.
掲載されている全ての内容・画像について許可なく複製・転載することを禁じます。