フレーム切手コレクション スタマガネット
 徳島の情熱 阿波おどり TOPへ

 阿波おどりは400年以上の歴史をもっていますが、盛んになったのは蜂須賀家政公が徳島藩主となり、徳島城が築城した頃といわれています。
 阿波おどりの基本は、右足・右足、左足・左手をそれぞれ一緒に前に出し、右足が出たら右手、左足が出たら左手を出し、二拍子のリズムで踊ります。
 男おどりの場合は、膝を開いて腰を低く踊ります。女おどりの場合は、手を高く上げてしなやかに踊ります。
 このフレーム切手(Pスタンプ)は、「おどるあほうに、みるあほう♪、おなじあほなら、おどらにゃそんそん♪」とばかりに、様々な連が鳴り物連中とともに踊ります。

徳島の情熱 阿波おどりA 徳島の情熱 阿波おどりB
▲クリックで切手拡大
発行日: 2007年7月27日
発行枚数: 各5,000シート
発 行: 日本郵政公社四国支社
(四国-9,10)


spacer
spacer
切手パビリオン サイト運営
Copyright (c) Japan Philatelic Society,Foundation All rights reserved.
掲載されている全ての内容・画像について許可なく複製・転載することを禁じます。