 |
湘南ひらつか七夕まつりは、仙台と並んで日本を代表する七夕まつりで、毎年7月7日前後に開催され全国から250万人以上が訪れます。
祭りの期間中には、大きく華麗な竹飾りが街一杯に立てられ、多くの露天が軒を連ねます。夜になると竹飾りが美しくライトアップされ、祭りをより豪華に演出します。
竹飾りは、伝統的な歴史絵巻をモチーフにしたものをはじめ、人気キャラクター、芸能ネタ、世相を反映したものも登場し、人気コンクールが行われます。
このフレーム切手(Pスタンプ)は、竹飾りが美しさを競い合う七夕まつり、そして平塚八景に制定された平塚海岸、森の前鳥神社、湘南平、金目観音、霜降りの滝など素敵に風景に出会うことができます。
|