 |
日本の歴史公園100選に指定されている西山公園は、福井県のほぼ中央に位置する鯖江市にあります。
西山公園は、鯖江藩主・間部詮勝が1856年に開いたと伝わる嚮陽渓(きょうようけん)を前身とし、春は桜・つつじ、秋にはもみじで賑わいます。歴史公園100選という名称ですが、実際には250の公園が選定されています。
このフレーム切手(Pスタンプ)には、北京動物園からやってきたレッサーパンダ、日本海側随一の規模である約4万3千株のつつじなど、切手全体が赤・白・紫のつつじで花じゅうたんのように彩られています。
|