フレーム切手コレクション スタマガネット
 利尻・礼文の自然 TOPへ
利尻・礼文の自然
 利尻島は、利尻富士とも呼ばれる利尻岳を中心に、島の大部分は利尻礼文サロベツ国立公園に指定されています。島名の語源は、アイヌ語で高い山の島を意味するリイシリに由来しています。
 一方の礼文島は、寒冷地のため高山植物が平地でも見られ、花の浮島とも呼ばれています。島名の語源は、アイヌ語で沖の島を意味するレブンシリに由来しています。
 このフレーム切手(Pスタンプ)は、礼文小桜(レブンコザクラ)、礼文敦盛草(レブンアツモリソウ)、蝦夷透百合(エゾスカシユリ)、蝦夷甘草(エゾカンゾウ)などが咲き誇り、澄み切った自然の空気が味わえます。

▲クリックで切手拡大
発行日: 2007年8月3日
発行枚数: 1,000シート
発 行: 日本郵政公社北海道支社
(北海道-5)


spacer
spacer
切手パビリオン サイト運営
Copyright (c) Japan Philatelic Society,Foundation All rights reserved.
掲載されている全ての内容・画像について許可なく複製・転載することを禁じます。