 |
積丹・ニセコ・羊蹄地域は、北海道の西部に位置し、後志支庁(しりべししちょう)に属します。
漁場に恵まれた積丹半島は、明治時代から昭和初期にかけてニシン漁で栄え、現在はウニ漁は盛んです。ニセコは、積雪量が多く良質なスキー場があり、蝦夷富士と称される羊蹄山に囲まれています。
このフレーム切手(Pスタンプ)は、神威岬(積丹町)、神仙沼(共和町)、ニセコ駅(ニセコ町)、西の河原(神恵内村)、ふきだし公園(京極町)、セタカムイ岩(古平町)、じゃがいも畑とニセコ連峰、尻別川・ラフティング、冬の羊蹄山、弁慶岬(寿都町)
など、積丹・ニセコ・羊蹄の風景を満喫できます。
|