|
湯島天満宮は、通称・湯島天神と呼ばれ、古来より江戸・東京における代表的な神社です。雄略天皇により、西暦458年に天之手力男之命(あめのたじからをのみこと)を奉斎したのが始まりとされています。
1355年に菅原道真公を勧請し、以来多くの学者、文人に崇敬されました。現在では学問の神様「湯島天神」として全国的に有名で、受験シーズンには合格祈願のために多数の受験者が参拝に訪れます。
このフレーム切手(Pスタンプ)は、極早咲きの冬至梅、早咲きの寒紅梅、八重桜の見驚梅(けんきょうばい)、遅咲きの豊後梅(ぶんごうめ)など梅の名所としても知られている湯島天神の梅を堪能できます。
|