創設 | 1990.4.1 | ![]() |
支部長 | 久保田 廸宏 | |
例会開催日 | 毎月第3日曜日 14時から | |
連絡先 | 042−795−0221 | |
支部例会 | 今月の収集品、新切手の話題、秘蔵品の蘊蓄、郵趣情報交換、オークション | |
支部オークション | 重品、郵趣品、重品などを持寄ってのオークションです。出品者付けた最低値からスタートして、最高値を付けた人が落札。売上の10%を支部に寄付。 | |
支部メンバーの主な収集分野 | ||
・HM氏:外国切手全般、特に欧州のクラシック切手 | ||
・MH氏:日本切手(終戦から東京オリンピックまで)、封書62円時代のふるさと切手 | ||
・TY氏:風車・水車の切手、エネルギー関係切手、戦後風景印 | ||
・NN氏:日本初日印 | ||
・KO氏:乃木2銭、美術(チェコ、フランス名画、ドラクロア)、バラ、ジョイント切手、日本機械消(満月) | ||
・YO氏:宇宙、鉄道、日本(終戦以降) | ||
・TU氏:日本切手(現行)、消印(日本) | ||
・MK氏:日本切手(現行)、エール、ノルウェー、年賀はがき、ヨーロッパ切手 | ||
・HN氏:日本切手(現行)・中国切手のMC、FDC、エラー切手 | ||
・TW氏:ふるさと切手、ゆうペーン | ||
・TI氏:日本切手(現行)、ヨーロッパ切手、日本新切手FDC |