| 郵趣モノグラフ29「重量便使用例の分類と収集」 | 
|  
 | 郵趣モノグラフNo.29 眠っていた駄物エンタイアが掘り出し物に? 『エンタイアを読む』から35年。本書は、カタログ使用例評価にはほとんど載っていない重量便(手彫〜田沢切手時代)に特化して、郵便種別/料金時期順に分類・解説した、令和の新「使用例収集バイブル」です。 『日本普通切手専門カタログVol.3 郵便史・郵便印編』と合わせての活用で、使用例収集を充実させてください!  ▲本文ページより *部数限定印刷のため、刊行後の入手は困難が予想されます。 お早めにお申込みください。 <ご案内> こちらの書籍は、日本郵趣協会でのお取扱いとなります。 在庫の確認、ご注文につきましては、お問合せフォームをご利用ください。 | 
|  | Copyright (c) 2013 Japan Philatelic Society,Foundation All rights reserved. 掲載されている全ての内容・画像について許可なく複製・転載することを禁じます。 |