郵趣イベント・カレンダー | 検索 |
 2025年
9月
 1
 詳細詳細
 2
 詳細
 3
 
 4
 
 5
 詳細
 6
 詳細詳細詳細詳細
 7
 
 8
 
 9
 
10
 
11
 
12
 詳細詳細
13
 詳細詳細詳細詳細
14
 詳細
15
 
16
 詳細
17
 
18
 詳細
19
 詳細
20
 詳細詳細
21
 詳細
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 詳細詳細
27
 詳細詳細詳細詳細
28
 
29
 
30
 詳細詳細
日 付題 名
  9月1日(月) 富士山切手展2025
  9月1日(月) 郵政博物館 「−くまのぬいぐるみの郵便屋さん−ぽすくま原画展」
  9月2日(火) 宇宙フロンティア展
  9月5日(金) Otegamiフリマ2025 AUTUMNコレクション
  9月6日(土) 第35回切手まつり新潟県央2025
  9月6日(土) 市川切手展2025
  9月6日(土) 切手市場〜切手のフリーマーケット〜
  9月6日(土) 第35回切手まつり新潟県央2025
  9月12日(金) 第45回「オンライン『郵趣』」
  9月12日(金) 第34回TOKYOコレクションフェア2025
  9月13日(土) 生野郵趣品リサイクルフェア&エキスポフェア
  9月13日(土) ★臨時休業のお知らせ★
  9月13日(土) 押印講習会
  9月13日(土) 切手の博物館「第22回切手はり絵コンテスト作品展」
  9月14日(日) 第6回 関西外国郵趣会切手展
  9月16日(火) ★臨時休業のお知らせ★
  9月18日(木) 関東郵趣サロン研究会 9月定例会
  9月19日(金) 第147回風景印歴史散歩
  9月20日(土) 切手ワークショップ(9月度)入門コース・作品コース
  9月20日(土) 第25回名古屋切手フリマ
  9月21日(日) 第708回タカハシ・スタンプ・オークション
  9月26日(金) 訪欧飛行100周年記念 JPS航空郵趣研究会展 AEROPEX2025
  9月26日(金) 関西郵趣サロン
  9月27日(土) 九州STAMP-SHOW2025in長崎
  9月27日(土) 第28回JPS北海道郵趣大会in札幌
  9月27日(土) 全国郵趣大会2025in長崎 [併催:九州STAMP-SHOW2025in長崎]
  9月27日(土) 切手市場〜切手のフリーマーケット〜【10月開催分】
  9月30日(火) ★臨時休業のお知らせ★
  9月30日(火) ★臨時休業のお知らせ★

 2025年9月1日(月)  富士山切手展2025
【会期】8月30日(土)〜9月7日(日) 9:00〜16:30 ※9/2(火)は休館
【会場】富士山樹空の森展示室
(JR御殿場線「御殿場駅」下車、印野本村行きバスで約20分「富士山樹空の森」停留所下車)
http://jukuu.jp/

【主催】御殿場支部
【備考】会員の作品(自由テーマ)を中心に展示。その他、郵趣品や関連グッズなども展示予定。

【問合先】塩澤一(御殿場支部) TEL:0550-98-8593
▲top
 2025年9月1日(月)  郵政博物館 「−くまのぬいぐるみの郵便屋さん−ぽすくま原画展」
【会期】開催中〜9月23日(火・祝) 10:00〜17:30(入館は17:00まで) 
【会場】郵政博物館(東京スカイツリータウン・ソラマチ9F、東京メトロ半蔵門線「押上駅」
【入館料】大人300円、小中高校生150円。※月曜休館(祝日の場合は翌火曜休)
【内容】今年発行の「森の郵便局のものがたり」絵本シリーズの1号と2号の原画をはじめとする、中丸ひとみ氏が手掛けた「ぽすくま」の原画の数々を紹介します。ぽすくまの誕生日である9月21日(日)には、中丸氏のトークイベント(14:00〜15:30、定員35名予定)及びサイン会なども開催予定です。9月21日(日)にご来場の皆さまには、ぽすくまのバースデー記念ノベルティをプレゼント予定(先着順・無くなり次第終了)、記念小型印を使用予定。

詳しくはこちら>>>
https://www.postalmuseum.jp/event/2025/07/posukuma-genga202508.html

【問合先】郵政博物館 TEL:03-6240-4311
▲top
 2025年9月2日(火)  宇宙フロンティア展
【会期】開催中〜9月28日(日)
【時間】10:30〜17:00
【会場】切手の博物館 1階企画展示室 ※月曜休館
【入場料】大人200円・小中学校100円 ※23日の「ふみの日」は無料

【内容】1950年代後半から現代に至る宇宙開発がテーマの切手に着目し、
宇宙開発の進歩と魅力を紹介します。宇宙ロケット、人工衛星、宇宙飛行士と宇宙船(例:ボストーク、ソユーズ、マーキュ リー、アポロ、スペースシャトル)、宇宙ステーション、惑星探査機(例:ルナ、マリーナ、バイキング、はやぶさ)などを描いた切手が一堂に並びます。

【問い合わせ】切手の博物館(電話:03-5951-3331)
▲top
 2025年9月5日(金)  Otegamiフリマ2025 AUTUMNコレクション
【日時】9月5日(金)・6日(土) 10:30〜17:00
【会場】切手の博物館3階スペース1・2
【内容】入場無料。かわいい切手や郵便雑貨が入手できるフリーマーケットです。9月6日(土)には会場で郵便局臨時出張所開設・記念小型印使用予定。9月5日(金)限定で、各出店店舗で先着10名に小型印デザインの「モノクロポストカード」をプレゼント予定。

詳しくはこちら>>>
https://kitte-museum.jp/otegami/

【問合先】切手の博物館 TEL:03-5951-3325
▲top
 2025年9月6日(土)  第35回切手まつり新潟県央2025
【日時】9月6日(土)・7日(日) 10:00〜17:00(7日は15:00まで) 
【会場】真宗大谷派「三条別院」1階書院
(JR線「北三条駅」から徒歩5分)

【主催】新潟県央支部
【内容】会員作品を約350リーフ展示予定。記念小型印を使用予定(会場での郵便局臨時出張所の開設は無し、三条郵便局の窓口で押印対応)。
 その他、来場者に記念品をプレゼント予定、会員による郵趣用品および切手類の即売、記念小型印と同図案のフレーム切手を販売予定。支部PRコーナーや郵趣相談コーナー、紙付き切手つかみどりコーナーなどを開設予定。

【問合先】平野洋一(新潟県央支部) TEL:080-5508-6540
▲top
 2025年9月6日(土)  市川切手展2025
【日時】9月6日(土)・7日(日) 9:00〜17:00(最終日は15:00まで)
【会場】全日警ホール2階 第2展示室(市川市八幡市民会館)
(JR線「本八幡駅」より徒歩8分、京成線「京成八幡駅」より徒歩5分)

【主催】市川郵趣会・(一財)関東地方郵便局長協会市川西部会
【内容】郵便貯金事業創業150周年、郵便貯金事業のあゆみパネル展(「郵政博物館」からの収蔵品を特別展示)、市川郵趣会会員の作品(11作品37フレーム592リーフを展示)
7日(日)午後、地域のゆるキャラ「ダイコン爺さん」も遊びにきます。
入場無料、来場者全員にプレゼントあり!

【問合先】川上晃一(市川郵趣会) TEL:090-9926-4616
▲top
 2025年9月6日(土)  切手市場〜切手のフリーマーケット〜
【会期】9月6日(土)9:00〜16:30
【会場】綿商会館4階(東京都中央区日本橋富沢町8-10)
東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」A4出口徒歩5分

詳しくはこちら>>>
公式ウェブサイト:http://kitteichiba.babyblue.jp/
ブログ:https://tongdaemun.hateblo.jp/

【問い合わせ】kitteichiba@mail.goo.ne.jp(担当/高崎)
▲top
 2025年9月6日(土)  第35回切手まつり新潟県央2025
【日時】9月6日(土)・7日(日) 10:00〜17:00(7日は15:00まで) 
【会場】真宗大谷派「三条別院」1階書院
(JR線「北三条駅」から徒歩5分)

【主催】新潟県央支部
【内容】会員作品を約350リーフ展示予定。記念小型印を使用予定(会場での郵便局臨時出張所の開設は無し、三条郵便局の窓口で押印対応)。
 その他、来場者に記念品をプレゼント予定、支部・会員による郵趣用品および切手類の即売、記念小型印と同図案のフレーム切手を販売予定。支部PRコーナーや郵趣相談コーナー、紙付き切手つかみどりコーナーなどを開設予定。

【問合先】平野洋一(新潟県央支部) TEL:080-5508-6540
▲top
 2025年9月12日(金)  第45回「オンライン『郵趣』」
■日本郵趣協会では、月刊誌「郵趣」に記事を執筆しているゲスト(スピーカー)をお呼びして、切手の楽しみが広がるオンラインイベントを定期的に開催します。日本郵趣協会の会員でなくても、どなたでも参加できます。参加は無料、パソコン、スマートフォン、タブレットから接続できますので、お気軽にご参加ください。

【日 時】9月12日(金) 21:00〜22:00
【テーマ】月刊誌「郵趣」9月号に関連したテーマで以下を予定しています。
◇「外国切手最新事情」(スピーカー:椙山哲太郎さん)
◇「日本切手の壺」+1解説(スピーカー:山口充さん)
※テーマ及びスピーカーは変更になることがあります

【接続先リンク情報】
後日公開します

【参加方法】
「オンライン『郵趣』」は、ビデオ通話アプリ「Zoom」を使用して配信します。上記の「接続先リンク情報(アクセス用URL)」をクリックして接続してください。
※パソコンやスマートフォンの環境によっては無料アプリのインストールが必要な場合もあります。その際は、以下の「Zoomアプリ導入方法」に記載した手順に従って事前にご準備ください。

【Zoomアプリ導入方法】
@お使いの端末OSにZoomアプリをダウンロードしてください。
Aパソコンではデスクトップやスタートメニューに、スマートフォンやタブレットではホーム画面やアプリ一覧に[Zoom]のアイコンが表示されたら端末の準備は完了です。
B開催時間になりましたら、接続先リンク情報(アクセス用URL)をクリックしてください。
Cパソコン版では「Zoom」アプリへのアクセス認証を求める画面が出る場合があります。[開く] をクリックして進んで下さい。
D接続するために数秒〜十数秒かかります。この間にスピーカーの音量が適切か確認しつつ、会場画面への入室をお待ちください。主催者やスタッフの名前や、顔が見えたら入室完了です。

【問合先】(公財)日本郵趣協会(担当:池澤)
Eメール:online@yushu.or.jp
▲top
 2025年9月12日(金)  第34回TOKYOコレクションフェア2025
【会期】9月12日(金)〜14日(日) 12日11:00〜18:00、13日10:00〜18:00、14日10:00〜16:00(入場は15:00まで)
【会場】東京交通会館・12階ダイヤモンドホール(JR有楽町駅前)
【内容】入場無料。鑑定無料、買入特設コーナーなどを予定。

【問合先】会期中会場直通電話 TEL:03-3216-2024
▲top
 2025年9月13日(土)  生野郵趣品リサイクルフェア&エキスポフェア
【会期】9月13日(土) 12:30〜16:00
【会場】生野局会議室(大阪市バス「生野区役所前」下車すぐ)
【内容】生野郵趣会、おおさか郵友会による重品、未整理品、不要郵趣品のリサイクルバザール。参加自由。

【問い合わせ】青木章博(生野郵趣会) TEL:090-2184-6548
▲top
 2025年9月13日(土)  ★臨時休業のお知らせ★
■蒲X趣サービス社
9月13日(土) ※振替休日
▲top
 2025年9月13日(土)  押印講習会
【日時】9月13日(土) 14:30〜16:00 
【会場】切手の博物館3階会議室
【内容】日本郵趣協会では押印スタッフを育成する「押印講習会」を開催しています。押印に関する注意事項やルール、押印実技などを学んで、最終的には郵趣イベント等で開設される郵便局臨時出張所での押印スタッフとして活躍できることを目指します。
 経験豊富な講師陣がていねいにレクチャーしますので、興味がある方はお気軽にお問合せ、ご参加ください。参加無料。
※毎回定員10名。各回とも申込先着順で定員になり次第締め切らせていただきます
※当日参加はご遠慮願います。必ず事前にお申込みのうえ、ご参加ください。

詳細はこちら>>>
http://yushu.or.jp/info/society/oin_master.html

【お申込・問合先】(公財)日本郵趣協会 TEL:03-5951-3311、Eメール:info@yushu.or.jp
▲top
 2025年9月13日(土)  切手の博物館「第22回切手はり絵コンテスト作品展」
【会期】9月13日(土)〜23日(火・祝) 10:30〜17:00 ※15日(月・祝)、22日(月)は休館
【会場】切手の博物館3階“スペース1・2”
【備考】入場無料。全国から寄せられた全応募作品を展示します。力作の数々をご覧ください。

【問合先】切手の博物館 TEL:03-5951-3331
▲top
 2025年9月14日(日)  第6回 関西外国郵趣会切手展
【日時】9月14日(日)・15日(月・祝) 14日11:00〜18:00、15日10:00〜16:00 
【会場】大阪市立難波市民学習センター展示室
(JR「難波駅」すぐ上、「OKAT」4階)
詳しくはこちら>>>
https://osakademanabu.com/namba/access

【主催】関西外国郵趣会
【内容】入場無料。会員による諸外国の切手展示と活動報告を行います。また、15日(月・祝)には会場で関西外国郵趣会の9月例会を開催、参観者の方々も参加いただけます(参加費無料)。

【問合先】小西孝司(関西外国郵趣会) TEL:090-2044-6647
▲top
 2025年9月16日(火)  ★臨時休業のお知らせ★
■日本郵趣協会、日本郵趣出版
9月16日(火) ※振替休日
▲top
 2025年9月18日(木)  関東郵趣サロン研究会 9月定例会
【日時】9月18日(木) 14:30〜
【会場】切手の博物館3階会議室
【内容】ミニ講演、オークション、盆回しなど
【参加費】年会費1,500円、当日参加費は会員、ビジター共に100円

【問合先】豊田謙(関東郵趣サロン研究会) Eメール:ken.ordchi@cosmos.ocn.ne.jp
▲top
 2025年9月19日(金)  第147回風景印歴史散歩
【日時】9月19日(金)・20日(土) 13:00〜17:00
【コース】志村三丁目〜板橋
【内容】風景印の図案を調べながら、毎月東京各地を楽しく散歩しています。1回から参加可能です。自由参加の二次会もあります。
【参加費】2,500円+切手代実費

最新情報はこちら>>>
https://fkobeya.hatenablog.com/

【問合先】古沢保 Eメール:HZY02055@nifty.ne.jp
▲top
 2025年9月20日(土)  切手ワークショップ(9月度)入門コース・作品コース
【日時】9月20日(土) 14:30〜16:00
【会場】切手の博物館・3階会議室
【参加費】無料
【内容】切手ワークショップは、切手の入手方法や整理・分類方法からリーフ作成までを学ぶ「入門コース」と、具体的なリーフ制作や作品制作のアドバイスを中心とする「作品コース」の2つのコースがあります。皆さまのご希望にあわせてご参加ください。再受講も可能ですので、お気軽にご参加ください。9月度は「マイリーフ作成ガイド」を予定しています。
※準備等の都合上、参加希望日の前日までにお申し込み願います。

詳しくはこちら>>>
http://yushu.or.jp/tanoshimi/orientation/orientation01.html

【お申込・問合先】(公財)日本郵趣協会 TEL:03-5951-3311、Eメール:info@yushu.or.jp
▲top
 2025年9月20日(土)  第25回名古屋切手フリマ
【日時】9月20日(土) 10:00〜15:30
【会場】東別院会館2階
(名古屋市中区橘2−8−4、最寄り駅:名古屋市営地下鉄・名城線「東別院駅」)
【内容】入場無料。名古屋で開催の切手のフリーマーケットです。

詳しくはこちら>>>
https://nagoyakittefurima.dreamlog.jp/

【問合先】担当/タカセ Eメール:nagoyakittefurima@gmail.com
▲top
 2025年9月21日(日)  第708回タカハシ・スタンプ・オークション
【会期】9月21日(日)14:00〜
【会場】銀座龍楼閣6階会議室(東京都中央区銀座7-5-19)
銀座駅徒歩3分、新橋駅徒歩5分、新橋駅徒歩6分、日比谷駅徒歩7分、有楽町駅徒歩7分
https://www.office-navi.jp/building/02031803/

メール締切:20日(土)16:00まで。見本誌は400円(切手代用可・糊無し切手不可)

詳しくはこちら>>>
http://www.takahashistamp.com/

【問合先】タカハシスタンプ商会 TEL:03-3573-5370
*月刊誌「郵趣」9月号24ページも併せてご覧ください。
▲top
 2025年9月26日(金)  訪欧飛行100周年記念 JPS航空郵趣研究会展 AEROPEX2025
【会期】9月26日(金)〜28日(日) 10:30〜17:00(26日は13:00〜、28日は16:00まで)
【会場】切手の博物館・3階スペース1・2
【主催】(公財)日本郵趣協会 航空郵趣研究会
【小型印】9月27日(土)に郵便局臨時出張所の開設・記念小型印を使用予定
【内容】大正14年(1925)、朝日新聞社がブレゲー19の「初風」「東風」の2機により、シベリアを経由してモスクワ、ベルリン、パリ、ロンドン、ローマなどの訪問飛行を成し遂げてから100年に当たり、その際に搭載した記念カバー、絵はがき、資料などで構成する「訪欧飛行100周年」、新聞社が実施した飛行に搭載したカバーなどの「北海飛行」「外国機が運んだ日本発着の飛行カバー」、日本・欧州間を飛行に関係する作品などを展示するほか、会員の航空郵趣コレクションを展示予定。
 その他、フレーム切手、記念カバーを販売予定。作品解説(随時)、会員提供郵趣品の分譲も行います。

詳しくはこちら>>>
http://yushu.or.jp/event/minipex/minipex.html#mini

【問合先】(公財)日本郵趣協会 TEL:03-5951-3311
▲top
 2025年9月26日(金)  関西郵趣サロン
【会期】9月26日(金)13:30〜
【会場】大阪中央会館2階会議室(大阪市中央区島之内2-12-31)
市営地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」徒歩6分
詳しくはこちら>>>
https://www.osakacommunity.jp/chuo-kaikan/

【内容】各種連絡事項、ワンリーフ展、オークション、盆回し交換会など。
【料金】会員制(年会費2,500円)、体験参加は無料

【問い合わせ】小豆寿彦(関西郵趣サロン)0721-65-0407
▲top
 2025年9月27日(土)  九州STAMP-SHOW2025in長崎
【会期】9月27日(土)・28日(日)
【会場】ホテルセントヒル長崎

【問合先】公益財団法人日本郵趣協会 TEL:03-5951-3311
▲top
 2025年9月27日(土)  第28回JPS北海道郵趣大会in札幌
【会期】9月27日(土) 28日(日) 27日13:00〜18:00、28日9:30〜11:00
【会場】札幌ホテルヤマチ(地下鉄東西線「琴似駅」3番出口より徒歩1分)
>>>https://www.s-hotelyamachi.co.jp/index.html

【内容】9月27日(土):記念講演(JPS札幌中央支部 田口圭一さん 演題:北海道の旧国名)、各支部との交流会、ワンリーフ投票、懇親会(ほろ酔いオークション、ワンリーフ表彰など)。
9月28日(日):大盆回し大会など

【参加費】
全日程参加(懇親会参加):11,000円
日帰り参加(懇親会なし):3,000円

【宿泊プラン】
「札幌ホテルヤマチ」9月27日(土)の宿泊
・1泊(朝食付)11,500円 ※駐車場は1泊1,000円
宿泊ご希望の方は、下記までお申込ください。
■宿泊お申込み・お問合せ:坂田末記(札幌中央支部) 
TEL:090-6696-3585、FAX:011-891-4805、Eメール:s.sakata0524@docomo.ne.jp

【問合先】大会実行委員長 浦田敏仁(札幌中央支部)
TEL:090-2070-9412、Eメール:toshi.urata@nifty.com
▲top
 2025年9月27日(土)  全国郵趣大会2025in長崎 [併催:九州STAMP-SHOW2025in長崎]
【会期】9月27日(土)・28日(日)
【会場】ホテルセントヒル長崎(JR「長崎駅」より徒歩約8分)
〒850-0052 長崎県長崎市筑後町4-10
TEL:095-822-2251(代表)
>>>https://www.saint-hill.jp/

【内容】
9月27日(土):顕彰事業セレモニー、切手展(九州STAMP-SHOW2025in長崎)、テーブルバザール、1リーフ展人気投票、記念講演、セミナー、記念パーティ、寄贈品オークションなど
9月28日(日):切手展、テーブルバザールなど

【参加費】
@Aコース(2日間・記念パーティを含む) ……… 12,000円
ABコース(記念パーティを除く) ………………… 4,000円
B記念パーティご家族参加費(1名につき)……… 8,000円
Cテーブルバザール出店(Aコース参加者のみ) …… 2,000円
申込みは下記まで参加費をご送金のうえ、8月29日(金)までにお申込みください。
[郵便振替口座]00120-1-75 名義人:公益財団法人日本郵趣協会]

【主なタイムスケジュール】(予定)
■9月28日(土)
12:00 受付開始、長崎中央局臨時出張所、切手展(九州STAMP-SHOW2025in長崎・長崎支部切手展)、テーブルバザール
13:00 記念式典(顕彰事業セレモニー)、
13:45 記念写真撮影
14:10 記念講演@「長崎航路」立山一郎氏(郵便史研究家)
14:55 記念講演A「10円時期の記念切手」永吉秀夫氏(鹿児島支部長)
15:35 記念講演B「ジャポニカ切手」和田進氏(長崎支部)
16:20 セミナー(分科会)
池澤克就 石田徹、板橋祐己、木下朋英、水谷行秀の各氏を予定。
18:20 記念パーティ(1リーフ展人気投票結果発表、お楽しみ抽選会)
20:30 寄贈品オークション
21:30 閉会
■9月29日(日)
9:00  切手展、テーブルバザール
12:00 閉会

※会場ホテルの宿泊プランは満室となりました。近隣のホテルのご予約をお願いします。

【問合先】(公財)日本郵趣協会「全国郵趣大会2025in長崎」係/ TEL03-5951-3311
▲top
 2025年9月27日(土)  切手市場〜切手のフリーマーケット〜【10月開催分】
【会期】9月27日(土)9:00〜16:30
【会場】綿商会館4階(東京都中央区日本橋富沢町8-10)
東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」A4出口徒歩5分

詳しくはこちら>>>
公式ウェブサイト:http://kitteichiba.babyblue.jp/
ブログ:https://blog.goo.ne.jp/kitteichiba

【問い合わせ】kitteichiba@mail.goo.ne.jp(担当/高崎)
▲top
 2025年9月30日(火)  ★臨時休業のお知らせ★
■切手の博物館
9月30日(火) ※展示替え
▲top
 2025年9月30日(火)  ★臨時休業のお知らせ★
■切手の博物館(ミュージアム・ショップ)
9月30日(火) ※商品整理
▲top
CGI-design