郵趣イベント・カレンダー | 検索 |
 2025年
8月
 1
 詳細
 2
 詳細詳細詳細
 3
 
 4
 
 5
 
 6
 
 7
 
 8
 詳細
 9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 詳細
18
 
19
 
20
 
21
 詳細
22
 詳細
23
 詳細詳細
24
 詳細詳細詳細
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 詳細
30
 詳細詳細詳細詳細
31
 
日 付題 名
  8月1日(金) 宇宙フロンティア展
  8月2日(土) 関西STAMP-SHOW2025
  8月2日(土) 切手市場〜切手のフリーマーケット〜
  8月2日(土) 郵政博物館 「−くまのぬいぐるみの郵便屋さん−ぽすくま原画展」  
  8月8日(金) 第44回「オンライン『郵趣』」
  8月17日(日) 第707回タカハシ・スタンプ・オークション
  8月21日(木) 関東郵趣サロン研究会 8月定例会
  8月22日(金) 関西郵趣サロン
  8月23日(土) 福山・切手のつどい2025 夏
  8月23日(土) 京都 貨幣・切手大収集まつり
  8月24日(日) ゆうびんde自由研究・作品コンテスト2025
  8月24日(日) 筑後地方切手のつどい2025
  8月24日(日) ジャパン・スタンプ・オークション下見会
  8月29日(金) ★臨時休業のお知らせ★ 
  8月30日(土) 第57回中越切手展
  8月30日(土) 第9回テーマティク関西切手展
  8月30日(土) 富士山切手展2025
  8月30日(土) ジャパン・スタンプ・オークション

 2025年8月1日(金)  宇宙フロンティア展
【会期】開催中〜9月28日(日)
【時間】10:30〜17:00
【会場】切手の博物館 1階企画展示室 ※月曜休館
【入場料】大人200円・小中学校100円 ※23日の「ふみの日」は無料

【内容】1950年代後半から現代に至る宇宙開発がテーマの切手に着目し、
宇宙開発の進歩と魅力を紹介します。宇宙ロケット、人工衛星、宇宙飛行士と宇宙船(例:ボストーク、ソユーズ、マーキュ リー、アポロ、スペースシャトル)、宇宙ステーション、惑星探査機(例:ルナ、マリーナ、バイキング、はやぶさ)などを描いた切手が一堂に並びます。

【問い合わせ】切手の博物館(電話:03-5951-3331)
▲top
 2025年8月2日(土)  関西STAMP-SHOW2025
【会期】8月2日(土)・3日(日) 2日11:00〜17:00、3日10:00〜16:00
【会場】大阪マーチャンダイズマートビル(OMM)2階F展示室
(京阪電車「天満橋駅」東出口、地下鉄谷町線「天満橋駅」1番出口より、いずれもOMMビル
の地下2階に連絡通路あり)
>>>https://www.omm.co.jp/

【主催】関西地方本部
【内容】入場無料。企画テーマ「空と宇宙」に関連する作品展示のほか、各団体からの選抜作品を展示予定。切手商ブース開設予定(アオヤマスタンプ、エーススタンプ、京都タナベスタンプ、小西孝司、サムシング・アダチ、サンスタンプコイン、寸葉。50音順・敬称略)、支部・団体ブース開設などを予定。

【記念パーティ(懇親会】
2日(土)17:00〜19:00、キャッスルホテル3階「錦城閣」(OMMビルより徒歩約5分)で。会費7,500円(予定)、当日に切手展会場で参加受付。

【問合先】堀中裕史(関西地方本部) TEL 090-1904-9836
▲top
 2025年8月2日(土)  切手市場〜切手のフリーマーケット〜
【会期】8月2日(土)9:00〜16:30
【会場】綿商会館4階(東京都中央区日本橋富沢町8-10)
東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」A4出口徒歩5分
詳しくはこちら>>>
http://www.mensyou.co.jp/map.htm
【問い合わせ】kitteichiba@mail.goo.ne.jp(担当/橋)
▲top
 2025年8月2日(土)  郵政博物館 「−くまのぬいぐるみの郵便屋さん−ぽすくま原画展」
【会期】8月2日(土)〜9月23日(火・祝) 10:00〜17:30(入館は17:00まで) 
【会場】郵政博物館(東京スカイツリータウン・ソラマチ9F、東京メトロ半蔵門線「押上駅」
【入館料】大人300円、小中高校生150円。※月曜休館(祝日の場合は翌火曜休)
【内容】今年発行の「森の郵便局のものがたり」絵本シリーズの1号と2号の原画をはじめとする、中丸ひとみ氏が手掛けた「ぽすくま」の原画の数々を紹介します。ぽすくまの誕生日である9月21日(日)には、中丸氏のトークイベント(14:00〜15:30、定員35名予定)及びサイン会なども開催予定です。9月21日(日)にご来場の皆さまには、ぽすくまのバースデー記念ノベルティをプレゼント予定(先着順・無くなり次第終了)、記念小型印を使用予定。

詳しくはこちら>>>
https://www.postalmuseum.jp/event/2025/07/posukuma-genga202508.html

【問合先】郵政博物館 TEL:03-6240-4311
▲top
 2025年8月8日(金)  第44回「オンライン『郵趣』」
■日本郵趣協会では、月刊誌「郵趣」に記事を執筆しているゲスト(スピーカー)をお呼びして、切手の楽しみが広がるオンラインイベントを定期的に開催します。日本郵趣協会の会員でなくても、どなたでも参加できます。参加は無料、パソコン、スマートフォン、タブレットから接続できますので、お気軽にご参加ください。

【日 時】8月8日(金) 21:00〜22:00
【テーマ】月刊誌「郵趣」8月号に関連したテーマで以下を予定しています。
◇「外国切手最新事情」(スピーカー:椙山哲太郎さん)
◇「日本切手の壺」+1解説(スピーカー:山口充さん)
※テーマ及びスピーカーは変更になることがあります

【接続先リンク情報】
https://us06web.zoom.us/j/89647407318?pwd=ZoE5jAw7XUJonxofaX5GOf77pZWaGv.1

ミーティング ID: 896 4740 7318
パスコード: 370610

【参加方法】
「オンライン『郵趣』」は、ビデオ通話アプリ「Zoom」を使用して配信します。上記の「接続先リンク情報(アクセス用URL)」をクリックして接続してください。
※パソコンやスマートフォンの環境によっては無料アプリのインストールが必要な場合もあります。その際は、以下の「Zoomアプリ導入方法」に記載した手順に従って事前にご準備ください。

【Zoomアプリ導入方法】
@お使いの端末OSにZoomアプリをダウンロードしてください。
Aパソコンではデスクトップやスタートメニューに、スマートフォンやタブレットではホーム画面やアプリ一覧に[Zoom]のアイコンが表示されたら端末の準備は完了です。
B開催時間になりましたら、接続先リンク情報(アクセス用URL)をクリックしてください。
Cパソコン版では「Zoom」アプリへのアクセス認証を求める画面が出る場合があります。[開く] をクリックして進んで下さい。
D接続するために数秒〜十数秒かかります。この間にスピーカーの音量が適切か確認しつつ、会場画面への入室をお待ちください。主催者やスタッフの名前や、顔が見えたら入室完了です。

【問合先】(公財)日本郵趣協会(担当:池澤)
Eメール:online@yushu.or.jp
▲top
 2025年8月17日(日)  第707回タカハシ・スタンプ・オークション
【会期】8月17日(日)14:00〜
【会場】銀座龍楼閣6階会議室(東京都中央区銀座7-5-19)
銀座駅徒歩3分、新橋駅徒歩5分、新橋駅徒歩6分、日比谷駅徒歩7分、有楽町駅徒歩7分
https://www.office-navi.jp/building/02031803/

メール締切:16日(土)16:00まで。見本誌は400円(切手代用可・糊無し切手不可)

詳しくはこちら>>>
http://www.takahashistamp.com/

【問合先】タカハシスタンプ商会 TEL:03-3573-5370
*月刊誌「郵趣」8月号24ページも併せてご覧ください。
▲top
 2025年8月21日(木)  関東郵趣サロン研究会 8月定例会
【日時】8月21日(木) 14:30〜
【会場】切手の博物館3階会議室
【内容】ミニ講演、オークション、盆回しなど
【参加費】年会費1,500円、当日参加費は会員、ビジター共に100円

【問合先】豊田謙(関東郵趣サロン研究会) Eメール:ken.ordchi@cosmos.ocn.ne.jp
▲top
 2025年8月22日(金)  関西郵趣サロン
【会期】8月22日(金)13:30〜
【会場】大阪中央会館2階会議室(大阪市中央区島之内2-12-31)
市営地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」徒歩6分
詳しくはこちら>>>
https://www.osakacommunity.jp/chuo-kaikan/

【内容】各種連絡事項、ワンリーフ展、オークション、盆回し交換会など。
【料金】会員制(年会費2,500円)、体験参加は無料
【問い合わせ】小豆寿彦(0721-65-0407)
▲top
 2025年8月23日(土)  福山・切手のつどい2025 夏
【会期】8月23日(土) 10:00〜16:00
【会場】まなびの館ローズコム
(JR「福山駅」徒歩10分) ※市営立体駐車場接続、1時間は無料
http://www.bunkacky.jp/shisetsu/detail.php?id=141

【主催】(公財)日本郵趣協会中国・四国地方本部、福山支部
【内容】会員の作品を展示予定。テーブルバザール併催(出店料1,000円/2テーブル、要事前申込)。アオヤマスタンプほか関東・東海・関西から多彩な顔ぶれのブース出店を予定。

【問合先】豊田陽則(福山支部) TEL&FAX:084-956-1637、Eメール:akinori3529@ybb.ne.jp
▲top
 2025年8月23日(土)  京都 貨幣・切手大収集まつり
【会期】8月23日(土)13:00〜18:00、24日(日)10:00〜18:00、25日(月)10:00〜16:00
*25日(月)の最終入場は15:00まで
【会場】京都烏丸コンベンションホール8階
(京都府京都市中京区烏丸通六角下る七観音町634)
■市営地下鉄烏丸線「四条」駅 21番出口 徒歩3分
■ 阪急京都線「烏丸」駅 21番出口 徒歩3分
■ 市営地下鉄東西線「烏丸御池」駅 5番出口 徒歩4分
詳しくはこちら>>>
https://www.karasuma.conventionhall.jp/access.html

入場無料。鑑定無料。買い入れ承ります。
【問い合わせ】ユキオスタンプ
*郵趣8月号48ページも併せてご覧ください。
▲top
 2025年8月24日(日)  ゆうびんde自由研究・作品コンテスト2025
【会期】8月24日(日)
【会場】アットビジネスセンター池袋駅前別館6階(JR他各線「池袋駅」東口より徒歩30秒)
>>>https://abc-kaigishitsu.com/ikebukuro/bekkan_access.html
※予定していた会場より変更になりました。ご注意ください。

【内容】全国の小学生による自由研究コンテスト。「切手部門」、「風景印部門」の各作品を展示。各種ワークショップの開催。郵便局臨時出張所開設・記念小型印使用予定。コンテスト表彰式(14:00〜15:00)。

詳細はこちら>>>
https://yushu.or.jp/kids/contest2025/index.html

【問合先】公益財団法人日本郵趣協会 TEL:03-5951-3311
▲top
 2025年8月24日(日)  筑後地方切手のつどい2025
【会期】8月24日(日) 10:00〜15:00
【会場】小郡市生涯学習センター(旧七夕会館)
(西鉄小郡駅より徒歩15分・甘木鉄道大板井駅より徒歩2分)
>>>https://www.city.ogori.fukuoka.jp/204/1042/1078

【内容】記念講演「外国郵便150年−長崎の外国郵便−」
(10:50〜 講師:JPS九州・沖縄地方本部長 伊藤純英さん)、
テーブルバザール(出店料:1テーブル500円)、切手掘り出し市、お楽しみ抽選会、
盆回し切手交換会など。

【問合先】松井恒雄(小郡支部) TEL&FAX:092-596-0514
▲top
 2025年8月24日(日)  ジャパン・スタンプ・オークション下見会
ジャパン・スタンプ・オークション
第138回フロア・第123回メールオークション下見会

【会期】8月24日(日)10:00〜17:00
【会場】ニュー新橋ビル地下2階・ニュー新ホール(東京都港区新橋2-16-1)
【問い合わせ】ジャパン・スタンプ商会
*郵趣8月号26ページも併せてご覧ください。
▲top
 2025年8月29日(金)  ★臨時休業のお知らせ★
■蒲X趣サービス社
8月29日(金)・30日(土) ※棚卸し
▲top
 2025年8月30日(土)  第57回中越切手展
【会期】8月30日(土)・31日(日) 9:00〜18:00(最終日は16:00まで)
【会場】長岡市地域交流センター「まちなかキャンパス長岡」4階創作交流室
(JR「長岡駅」より徒歩5分)
【主催】長岡支部
【内容】会員の作品を中心に展示予定。記念小型印を使用予定。

【問合先】大森洋一(長岡支部) TEL:070-2165-8723
▲top
 2025年8月30日(土)  第9回テーマティク関西切手展
【会期】8月30日(土)・8月31日(日)
30日12:00〜18:00・31日10:00〜16:00(※最終入場は両日とも閉場30分前まで)
【会場】大阪市立総合生涯学習センターギャラリーB
(JR「大阪駅」「北新地駅」、地下鉄「梅田駅」徒歩10分) 
>>>http://osakademanabu.com/umeda/

【主催】関西テーマティク郵趣愛好者の会
【内容】関西地区の郵趣家によるテーマティク・トピカル・オープン作品
「フェリー − その進化と発展」など13作品、37フレームを展示する予定

【問合先】斎藤良昭(関西テーマティク郵趣愛好者の会) TEL:070-4470-5910
▲top
 2025年8月30日(土)  富士山切手展2025
【会期】8月30日(土)〜9月7日(日) 9:00〜16:30 ※9/2(火)は休館
【会場】富士山樹空の森展示室
(JR御殿場線「御殿場駅」下車、印野本村行きバスで約20分「富士山樹空の森」停留所下車)
http://jukuu.jp/

【主催】御殿場支部
【備考】会員による作品を展示予定。

【問合先】塩澤一(御殿場支部) TEL:0550-98-8593
▲top
 2025年8月30日(土)  ジャパン・スタンプ・オークション
ジャパン・スタンプ・オークション
■第138回フロアオークション
【会期】8月30日(土)・31日(日)10:00〜17:00
【会場】大阪駅前第3ビル17階(大阪市北区梅田1丁目1番3)
大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」より徒歩約5分
JR各線「大阪駅」より徒歩約8分
阪神各線「梅田駅」より徒歩約5分
詳しくはこちら>>>
https://ekimae3.jp/access.html

*第123回メールオークションは、9月2日(火)締切。
【内容】U小2銭㊀欧文印、ルイスFDC、3次昭和製造面、満洲完揃、朝鮮〜韓国郵便史、薩摩・大隅の記番印の大コレクション、初期船内印カバー、現行銘10目打型式等の時間をかけたコレクションが並びます。田沢の超目玉と日本切手未使用全揃の完全度99.9%のコレクションばら売りもスタートします。他、フロア・メールが合計約4,500ロットが出品されます。

■第82回大阪駅前第3ビルバザール
【内容】東西の切手商・収集家が新入荷品を携えて約20社・30ブース出店します。
最新情報はこちら>>>
http://www.japan-stamp.com
【問い合わせ】ジャパン・スタンプ商会
*郵趣8月号26ページも併せてご覧ください。
▲top
CGI-design