郵趣イベント・カレンダー | 検索 |
 2025年
5月
 1
 詳細
 2
 詳細
 3
 詳細
 4
 詳細詳細
 5
 
 6
 
 7
 
 8
 
 9
 詳細
10
 詳細詳細
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 詳細
16
 詳細
17
 詳細詳細詳細詳細
18
 詳細
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 詳細詳細詳細
24
 詳細詳細詳細
25
 詳細
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 詳細
日 付題 名
  5月1日(木) 切手の博物館「民族の装い」展
  5月2日(金) 切手フェスタ2025
  5月3日(土) 切手市場
  5月4日(日) 紙付き切手の山崩し・ワンフレーム展・切手交換会、分譲
  5月4日(日) 姫路郵趣会 第34回趣味の切手展
  5月9日(金) 第41回「オンライン『郵趣』」
  5月10日(土) アメリカ切手展2025 america'25
  5月10日(土) 押印講習会
  5月15日(木) 関東郵趣サロン研究会 5月定例会
  5月16日(金) 2025年 春の切手展
  5月17日(土) STAMP-SHOW in 広島2025
  5月17日(土) STAMP-SHOW in横浜2025 第15回楽しい切手展
  5月17日(土) 第139回切手バザール
  5月17日(土) 第53回ひらの春の切手展
  5月18日(日) 第704回タカハシスタンプ・オークション
  5月23日(金) 横浜旭スタンペックス’25・第27回世界の切手展
  5月23日(金) 関西郵趣サロン 5月定例会
  5月23日(金) Otegamiフリマ2025 SUMMERコレクション
  5月24日(土) 第23回名古屋切手フリマ
  5月24日(土) <YAOPEX2025>第51回趣味の切手展
  5月24日(土) 京都 貨幣・切手大収集まつり
  5月25日(日) ジャパン・スタンプ・オークション 第137回フロア・第122回メールオークション下見会
  5月31日(土) ジャパンスタンプ・オークション 第137回フロアオークション・ 第122回メールオークション

 2025年5月1日(木)  切手の博物館「民族の装い」展
【会期】開催中〜6月29日(日) 10:30〜17:00 
【会場】切手の博物館1階企画展示室
【入館料】大人200円・小中学生100円。23日は「ふみの日」で無料 ※月曜休館
【小型印】5/6(火・振)に「母の日」、5/18(日)に「国際博物館の日」にちなんだデザインの記念小型印を使用予定
【内容】人々の生活や信仰の中で育まれた文化、遺産といえる、各国(地域を含む)の民族衣装を切手で紹介する展覧会です。
 伝統舞踊、祝祭、儀式で着用される衣装をはじめ、帽子や小物、アクセサリー類などを描いた世界の切手が800点以上展示されます。これらは、独自のスタイルや模様で彩られ、デザインもお洒落で、見るだけでも私たちを楽しませてくれます。世界には多種多様な文化が存在していることがわかるでしょう。

詳しくはこちら>>>
https://kitte-museum.jp/2025/03/02/k20250402/

【問合先】切手の博物館 TEL:03-5951-3331
▲top
 2025年5月2日(金)  切手フェスタ2025
【会期】5月2日(金)〜4日(日・祝) 10:30〜17:00(4日は16:00まで)
【会場】切手の博物館・3階スペース1・2
【主催】切手フェスタ実行委員会
【小型印】5月3日(土・祝)に会場に郵便局臨時出張所を開設・記念小型印を使用予定
【内容】切手を通して楽しい時間を過ごしてもらう事をモットーに、今年も「切手フェスタ」開催します。
 主な展示作品:「群馬県の郵便印(記番印・二重丸型印)」、「LIECHTENSTEIN PHILATELY (リヒテンシュタイン郵趣)」、「木版画絵葉書に風景印」、「切手貼り絵(切手の博物館 過去入選作品)」など多彩なコレクションを各1フレームで展示予定。
 主なイベント:フリマブース(切手グッズや切手の販売など)、(一社)笑い文字普及協会の出張ブース、使用済み切手を使った貼り絵、缶バッチ作り、しおり作りなどのワークショップ(一部有料)、他のイベントでは体験できない、展示用フレームへの作品展示・撤去の体験コーナー(展示作品は主催者で用意)なども実施予定。
 主な販売品:封筒(記念カバー)、はがき、記念小型印のデザインのフレーム切手などを予定。

詳しくはこちら>>>
http://yushu.or.jp/event/minipex/minipex.html#mini

【問合先】(公財)日本郵趣協会 TEL:03-5951-3311
▲top
 2025年5月3日(土)  切手市場
【日時】5月3日(土・祝) 9:00〜16:30
【会場】綿商会館4階
(東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」A4出口徒歩6分)
【入場料】無料

詳しくはこちら>>>
公式ウェブサイト:http://kitteichiba.babyblue.jp/
ブログ:https://blog.goo.ne.jp/kitteichiba

【問合先】担当/高崎 Eメール:kitteichiba@mail.goo.ne.jp
▲top
 2025年5月4日(日)  紙付き切手の山崩し・ワンフレーム展・切手交換会、分譲
【日時】5月4日(日・祝) 13:00〜16:30
【会場】アイパル香川会議室(JR「高松駅」よりバスで約10分、「市役所西」バス停下車)
【主催】高松支部
【内容】会員による作品展示のほか、講演会「現行記念切手のアルバムの作り方」(15:00〜15:30、講師:小柳雅俊氏)、来場者プレゼントを実施予定。

【問合先】小柳雅俊(高松支部) TEL090-8690-2699、Eメール:k-masatoshi@est.hi-ho.ne.jp
▲top
 2025年5月4日(日)  姫路郵趣会 第34回趣味の切手展
【会期】5月4日(日・祝)〜6日(火・振休) 10:00〜16:00
【会場】イーグレひめじ地下1階特別展示室(JR「姫路駅」より徒歩約12分)
〒670-0012 兵庫県姫路市本町68-290
>>>http://www1.winknet.ne.jp/~egret-himeji/

【内容】会員の作品を中心に展示予定。

【問合先】矢嶋秀明(姫路郵趣会) TEL:080-3818-6395
▲top
 2025年5月9日(金)  第41回「オンライン『郵趣』」
■日本郵趣協会では、月刊誌「郵趣」に記事を執筆しているゲスト(スピーカー)をお呼びして、切手の楽しみが広がるオンラインイベントを定期的に開催します。日本郵趣協会の会員でなくても、どなたでも参加できます。参加は無料、パソコン、スマートフォン、タブレットから接続できますので、お気軽にご参加ください。

【日 時】5月9日(金) 21:00〜22:00
【テーマ】月刊誌「郵趣」5月号に関連したテーマで以下を予定しています。
◇「外国切手最新事情」(スピーカー:椙山哲太郎さん)
◇「風景印・小型印のデザイン」(スピーカー:池澤克就さん)
◇「日本切手の壺」+1解説(スピーカー:山口充さん)
※テーマ及びスピーカーは変更になることがあります

【接続先リンク情報】
https://us06web.zoom.us/j/85251271111?pwd=s1lwaFy6rcTpF1VkTQnfREPAQbyhrx.1

ミーティング ID: 852 5127 1111
パスコード: 596991

【参加方法】
「オンライン『郵趣』」は、ビデオ通話アプリ「Zoom」を使用して配信します。上記の「接続先リンク情報(アクセス用URL)」をクリックして接続してください。
※パソコンやスマートフォンの環境によっては無料アプリのインストールが必要な場合もあります。その際は、以下の「Zoomアプリ導入方法」に記載した手順に従って事前にご準備ください。

【Zoomアプリ導入方法】
@お使いの端末OSにZoomアプリをダウンロードしてください。
Aパソコンではデスクトップやスタートメニューに、スマートフォンやタブレットではホーム画面やアプリ一覧に[Zoom]のアイコンが表示されたら端末の準備は完了です。
B開催時間になりましたら、接続先リンク情報(アクセス用URL)をクリックしてください。
Cパソコン版では「Zoom」アプリへのアクセス認証を求める画面が出る場合があります。[開く] をクリックして進んで下さい。
D接続するために数秒〜十数秒かかります。この間にスピーカーの音量が適切か確認しつつ、会場画面への入室をお待ちください。主催者やスタッフの名前や、顔が見えたら入室完了です。

【問合先】(公財)日本郵趣協会(担当:池澤)
Eメール:online@yushu.or.jp
▲top
 2025年5月10日(土)  アメリカ切手展2025 america'25
【会期】5月10日(土)・11日(日) 10:30〜17:00(11日は16:00まで)
【会場】切手の博物館・3階スペース1・2
【主催】(公財)日本郵趣協会 アメリカ郵趣研究会
【後援】アメリカ大使館
【内容】今年は普通切手のプロミネント・アメリカン・シリーズの発行60周年、アメリカーナ・シリーズの発行50周年とともに、太平洋航空路線開設60周年にあたります。そこで、プロミネント・アメリカン・シリーズ4フレーム、アメリカーナ・シリーズ2フレーム、それぞれのシリーズの日本宛カバー各1フレーム、太平洋航空路線開設60周年1フレームを展示いたします。
 また、一昨年、月刊誌「郵趣」誌上に「サラリーマン収集家によるコレクションづくり奮闘記」を連載した会員の姉川義治氏の19世紀のアメリカ普通切手のコレクションをはじめ、1番切手から現行切手までのアメリカ普通切手の流れがわかる展示や、会員のワンフレーム作品、最近の記念切手などの展示も行います。
 その他、毎年好評のアメリカで実際に使われていた手動押印機を使った押印体験、「プロミネント・アメリカン・シリーズ」の作品解説を10日(土)、11日(日)の両日、14:00から20分程度開催予定です。アメリカ切手展は写真撮影OKですので、好きな切手や気になる切手があればスマホ等で写真を撮って家でもじっくり鑑賞してください。

詳しくはこちら>>>
http://yushu.or.jp/event/minipex/minipex.html#mini

【問合先】(公財)日本郵趣協会 TEL:03-5951-3311
▲top
 2025年5月10日(土)  押印講習会
【日時】5月10日(土) 14:30〜16:00 
【会場】切手の博物館3階会議室
【内容】日本郵趣協会では押印スタッフを育成する「押印講習会」を開催しています。押印に関する注意事項やルール、押印実技などを学んで、最終的には郵趣イベント等で開設される郵便局臨時出張所での押印スタッフとして活躍できることを目指します。
 経験豊富な講師陣がていねいにレクチャーしますので、興味がある方はお気軽にお問合せ、ご参加ください。参加無料。
※毎回定員10名。各回とも申込先着順で定員になり次第締め切らせていただきます
※当日参加はご遠慮願います。必ず事前にお申込みのうえ、ご参加ください。

詳細はこちら>>>
http://yushu.or.jp/info/society/oin_master.html

【お申込・問合先】(公財)日本郵趣協会 TEL:03-5951-3311、Eメール:info@yushu.or.jp
▲top
 2025年5月15日(木)  関東郵趣サロン研究会 5月定例会
【日時】5月15日(木) 14:30〜
【会場】切手の博物館3階会議室
【内容】ミニ講演、オークション、盆回しなど
【参加費】年会費1,500円、当日参加費は会員、ビジター共に100円

【問合先】豊田謙(関東郵趣サロン研究会) Eメール:ken.ordchi@cosmos.ocn.ne.jp
▲top
 2025年5月16日(金)  2025年 春の切手展
【日時】5月16日(金)・17日(土) 10:00〜17:00(17日は16:00まで)
【会場】アピアショッピングセンター2階サロン2(富山地方鉄道「稲荷町駅」下車すぐ)
【主催】富山支部
【内容】会員による作品を約12フレーム展示予定。

【問合先】中島稔(富山支部) TEL076-444-3866
▲top
 2025年5月17日(土)  STAMP-SHOW in 広島2025
【会期】5月17日(土)・18日(日) 17日10:00〜17:00、18日10:00〜15:00
【会場】県立広島産業会館・西展示館第3展示場
(JR「広島駅」より路面電車5号線広島港行乗車、「南区役所前」下車)
>>>https://www.hiwave.or.jp/kaikan/

【主催】中国・四国地方本部、スタンプショウ広島実行委員会
【内容】主な展示予定作品:特別展示「旧小判切手1876-1879」、「郵便切手を集めよう」、「直筆の絵手紙で見る日本近代画壇の画家たち」、「Great Britain : Air Letter for Prisoners of War in Germany and Italy」、企画展示「私の好きなフランス切手」、「エコール・ド・パリの時代」、「フランス・ハートの切手」、「フランス・種まき切手」をはじめ、JAPEX入賞作品を中心に80フレームを展示予定。
 その他、郵趣講演会「海外の郵趣事情〜国際切手展、郵趣会、オークションなど」(5月17日17:15〜、会場と同じ建物の3階大会議室A、講師:FIP登録審査員/佐藤浩一氏)、作品解説、郵趣交流会などを開催予定。
【切手商ブース出店予定】アオヤマスタンプ、アベノスタンプ・コイン社、エーススタンプ、ゼネラルスタンプ、日本フィラテリックセンター、パインスタンプ、福岡スタンプ、和楽屋(50音順・敬称略)

>>>参観ガイドはこちら
https://yushu.or.jp/event/pdf/sshow_hiroshima2025.pdf


【問合先】槇原晃二(スタンプショウ広島実行委員会) TEL:090-8711-1127、Eメール:k-makihara@arion.ocn.ne.jp
▲top
 2025年5月17日(土)  STAMP-SHOW in横浜2025 第15回楽しい切手展
【日時】5月17日(土)・18(日) 10:00〜17:00
【会場】かながわ県民センター1階展示室(各線「横浜駅」西口から徒歩4分)
【主催】関東地方本部、横浜支部、湘南郵趣の会、鎌倉郵趣会
【内容】会員による作品展示、ワークショップ、切手はり絵などを予定。来場者に郵便関連グッズをプレゼント予定(先着順)。

【問合先】金川博史(横浜支部) TEL090-8000-7566、Eメール:hiroshi_0101_stampman@yahoo.co.jp
▲top
 2025年5月17日(土)  第139回切手バザール
【会期】5月17日(土)・18日(日) 10:30〜17:00(18日は16:00まで)
【会場】切手の博物館・3階スペース1・2

※店舗により開店、閉店時間が異なる場合がありますので、ご注意願います。

詳しくはこちら>>>
http://kitte-museum.jp/bazaar/

【問合先】切手の博物館 TEL:03-5951-3325(直通)/担当:皆川
▲top
 2025年5月17日(土)  第53回ひらの春の切手展
【会期】5月17日(土)・18日(日) 17日13:00〜17:00、18日10:00〜16:00
【会場】平野郵便局3階会議室
(地下鉄谷町線「平野駅」より徒歩5分)

【内容】会員による作品を展示予定。

【問合先】中尾謹三(平野支部) TEL090-4903-1533
▲top
 2025年5月18日(日)  第704回タカハシスタンプ・オークション
【日時】5月18日(日) 14:00〜
【会場】銀座龍櫻閣6階会議室
(東京メトロ「銀座駅」徒歩4分 JR「有楽町駅」徒歩7分)

【備考】メール入札締切:5月17日(土)16:00。見本誌は400円(切手代用可・のり無し不可)。

詳しくはこちら>>>
http://www.takahashistamp.com/

【問合先】タカハシスタンプ商会 TEL:03-3573-5370
▲top
 2025年5月23日(金)  横浜旭スタンペックス’25・第27回世界の切手展
【会期】5月23日(金)〜25日(日)10:00〜16:00(23日は13:00〜) 
【会場】横浜市旭区民文化センター「サンハート」アートギャラリー
(相鉄線二俣川駅下車、駅ビル「二俣川ライフ」5階)
>>>http://www.sunheart.info/

【主催】横浜旭郵趣会
【内容】自由テーマで会員による作品を展示予定

【問合先】萩野宗夫(横浜旭郵趣会) TEL:046-833-0655
▲top
 2025年5月23日(金)  関西郵趣サロン 5月定例会
【日時】5月23日(金) 13:30〜
【会場】大阪中央会館2階会議室
(市営地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」徒歩6分)

【内容】各種連絡事項、オークション、マイコレクション展、盆回し交換会など。
【参加費】会員制(年会費2,500円)、体験参加は初回無料

【問合先】小豆寿彦(関西郵趣サロン) TEL:0721-65-0407
▲top
 2025年5月23日(金)  Otegamiフリマ2025 SUMMERコレクション
【日時】5月23日(金)・24日(土) 10:30〜17:00
【会場】切手の博物館3階スペース1・2
【内容】入場無料。かわいい切手や郵便雑貨が入手できるフリーマーケットです。5月24日(土)には会場で郵便局臨時出張所開設・記念小型印使用予定。5月23日(金)限定で、各出店店舗で先着10名に小型印デザインの「モノクロポストカード」をプレゼント予定。

詳しくはこちら>>>
https://kitte-museum.jp/otegami/

【問合先】切手の博物館 TEL:03-5951-3325
▲top
 2025年5月24日(土)  第23回名古屋切手フリマ
【日時】5月24日(土) 10:00〜15:30
【会場】東別院会館2階
(名古屋市中区橘2−8−4、最寄り駅:名古屋市営地下鉄・名城線「東別院駅」)
【内容】入場無料。名古屋で開催の切手のフリーマーケットです。

詳しくはこちら>>>
https://nagoyakittefurima.dreamlog.jp/

【問合先】担当/高瀬 Eメール:nagoyakittefurima@gmail.com
▲top
 2025年5月24日(土)  <YAOPEX2025>第51回趣味の切手展
【会期】5月24日(土)・25日(日) 24日13:00〜17:00、25日10:00〜16:00
【会場】八尾市文化会館(プリズムホール)3階展示室(近鉄八尾駅より徒歩5分)
【主催】八尾支部
【内容】日本、外国、トピカルなど会員の作品を中心に展示予定。 

【問合先】山本泰司(八尾支部) TEL090-8213-0044
▲top
 2025年5月24日(土)  京都 貨幣・切手大収集まつり
【会期】5月24日(土)〜5月26日(月) 24日(土)13:00〜18:00、25日(日) 10:00〜18:00、26日(月)10:00〜16:00(入場は15:00まで)
【会場】京都烏丸コンベンションホール8階
(地下鉄「四条駅」、阪急線「烏丸駅」21番出口より徒歩3分、地下鉄「烏丸御池駅」5番出口より徒歩4分)
【備考】入場無料。即売会のほか買入、無料鑑定なども実施予定。

【問合先】ユキオスタンプ TEL:052-211-7587
▲top
 2025年5月25日(日)  ジャパン・スタンプ・オークション 第137回フロア・第122回メールオークション下見会
【日時】5月25日(日) 10:30〜16:45
【会場】切手の博物館・3階スペース1・2

最新情報はこちら>>>
http://www.japan-stamp.com

【問合先】ジャパン・スタンプ商会 TEL:06-6347-1601
▲top
 2025年5月31日(土)  ジャパンスタンプ・オークション 第137回フロアオークション・ 第122回メールオークション
【日時】5月31日(土)・6月1日(日)
【会場】大阪駅前第3ビル17階(地下鉄「梅田駅」「東梅田駅」「西梅田駅」徒歩5分)

【内容】第122回メールオークションは6月3日(火)締切。フロア・メール合計約4,000ロットが出品されます。第81回大阪駅前第3ビルバザールを同時開催(10:00〜17:00)。東西の切手商・収集家が新入商品を携えて約20社・30ブース出店します。

最新情報はこちら>>>
http://www.japan-stamp.com

【問合先】ジャパン・スタンプ商会 TEL:06-6347-1601
▲top
CGI-design