前回の切手人気ランキング - 花・植物 |
[他のカテゴリ] [サイトマップ] | [ヘルプ] |
第1位 -> 4pt |
■ 中国5県の花
更新日:2012/06/13(Wed) 16:04 [修正・削除] ![]() |
鳥取県の二十世紀梨の花と弓ヶ浜、島根県のボタンと日御碕、岡山県のモモの花と瀬戸大橋、広島県のモミジと宮島、山口県の夏みかんの花と青海島など、中国地方の県花と名所がデザインされています。 |
第2位 -> 3pt |
■ 東京の四季の花・木 コレクション
更新日:2012/06/13(Wed) 16:05 [修正・削除] ![]() |
第7集(2006年)は、2000年から発行している「東京の四季の花・木」シリーズの集大成です。千鳥ヶ淵のサクラ、赤坂迎賓館とバラ、国営昭和記念公園の秋桜、湯島の白梅がデザインされています。 |
第2位 -> 3pt |
■ ふるさとの花シリーズ第6集(50円)
更新日:2012/06/14(Thu) 12:19 [修正・削除] ![]() |
第6集は、富山県のチューリップ、岐阜県のレンゲソウ、鳥取県のニジッセイキナシノハナ、沖縄県のデイゴ、山梨県のフジザクラです。 |
第2位 -> 3pt |
■ 東京の名所と花
更新日:2012/06/13(Wed) 16:24 [修正・削除] ![]() |
東京タワーと蝋梅、二重橋と諸葛菜、神宮外苑とキンモクセイ、奥多摩湖とリンドウ、日本橋とサザンカなど、東京の名所と季節感ある花がデザインされています。 |
第2位 -> 3pt |
■ ふるさとの花シリーズ(全国47都道府県の花、80円)
更新日:2012/06/12(Tue) 16:41 [修正・削除] ![]() |
全国47都道府県の花は、デイゴ、ミヤマキリシマ、ハマユウ、ブンゴウメ、リンドウ、雲仙ツツジ、クスノハナ、ウメ、ヤマモモ、ミカンノハナ、オリーブ、スダチノハナ、モミジなどがデザインされています。 |
第2位 -> 3pt |
■ 東北の景勝地
更新日:2012/06/13(Wed) 16:25 [修正・削除] ![]() |
奥入瀬渓流、弘前城と桜、中尊寺と紅葉、浄土ヶ浜とスカシユリ、松島の島並みと菜の花、蔵王のお釜とコマクサ、男鹿半島と撫子、鳥海山とニッコウキスゲ、尾瀬と水芭蕉、月山と紅花などがデザインされています。 |
第2位 -> 3pt |
■ 信州の花II
更新日:2012/06/13(Wed) 15:49 [修正・削除] ![]() |
リンゴの花、レンゲツツジ、スズラン、リンドウなど長野県にちなむ花がデザインされています。 |
第8位 -> 2pt |
■ ふるさとの花シリーズ第4集(50円)
更新日:2012/06/12(Tue) 16:54 [修正・削除] ![]() |
第4集は、熊本県のリンドウ、兵庫県のノジギク、宮城県のミヤギノハギ、石川県のクロユリ、広島県のモミジです。 |
第8位 -> 2pt |
■ ふるさとの花シリーズ第9集(50円)
更新日:2012/06/12(Tue) 16:55 [修正・削除] ![]() |
第9集は、茨城県のバラ、青森県のリンゴノハナ、埼玉県のサクラソウ、山口県のナツミカンノハナ、鹿児島県のミヤマキリシマです。 |
第8位 -> 2pt |
■ 東京の四季の花・木 T
![]() 更新日:2012/06/11(Mon) 22:18 [修正・削除] ![]() |
第1集(2000年)は、花のもつ美しさと優しさをテーマに、都民に親しまれている花(コスモス、ストレリチア、バラ、さざんか、フリージア)と木を描いています。 |
■北海道 | ■東北 | ■関東 | ■信越 |
■北陸 | ■東海 | ■近畿 | ■中国 |
■四国 | ■九州 | ■沖縄 | ■デザイン別 |
■シリーズ別 | ■発行年別 |