前回の切手人気ランキング - 花・植物 |
[他のカテゴリ] [サイトマップ] | [ヘルプ] |
第1位 -> 5pt |
■ ふるさとの花シリーズ(全国47都道府県の花、50円)
更新日:2012/06/12(Tue) 16:40 [修正・削除] ![]() |
全国47都道府県の花は、ハマナス、リンゴノハナ、キリ、ミヤギノハギ、フキノトウ、ベニバナ、ネモトシャクナゲ、バラ、ヤシオツツジ、レンゲツツジ、サクラソウなどがデザインされています。 |
第2位 -> 4pt |
■ 東京の四季の花・木 コレクション
更新日:2012/06/13(Wed) 16:05 [修正・削除] ![]() |
第7集(2006年)は、2000年から発行している「東京の四季の花・木」シリーズの集大成です。千鳥ヶ淵のサクラ、赤坂迎賓館とバラ、国営昭和記念公園の秋桜、湯島の白梅がデザインされています。 |
第2位 -> 4pt |
■ 47都道府県の花・ディゴ
![]() 更新日:2012/06/06(Wed) 17:27 [修正・削除] ![]() |
花期:3月〜5月 原産をインドとする沖縄が北限のマメ科喬木落葉樹です。1972年県の花に制定されました。 |
第2位 -> 4pt |
■ ふるさとの花シリーズ(全国47都道府県の花、80円)
更新日:2012/06/12(Tue) 16:41 [修正・削除] ![]() |
全国47都道府県の花は、デイゴ、ミヤマキリシマ、ハマユウ、ブンゴウメ、リンドウ、雲仙ツツジ、クスノハナ、ウメ、ヤマモモ、ミカンノハナ、オリーブ、スダチノハナ、モミジなどがデザインされています。 |
第2位 -> 4pt |
■ 中国5県の花
更新日:2012/06/13(Wed) 16:04 [修正・削除] ![]() |
鳥取県の二十世紀梨の花と弓ヶ浜、島根県のボタンと日御碕、岡山県のモモの花と瀬戸大橋、広島県のモミジと宮島、山口県の夏みかんの花と青海島など、中国地方の県花と名所がデザインされています。 |
第6位 -> 3pt |
■ 信越の自然
更新日:2012/06/13(Wed) 16:03 [修正・削除] ![]() |
越後駒ヶ岳、中ノ岳、八海山の越後三山、山のハスと呼ばれるサンカヨウ(山荷葉)、活火山の1つである浅間山、軽井沢町の町花であるサクラソウがデザインされています。 |
第6位 -> 3pt |
■ 神奈川県の花
更新日:2012/06/13(Wed) 14:53 [修正・削除] ![]() |
横浜市の市花「ばら」、神奈川県の県花「やまゆり」、藤沢市の市花「ふじ」、開成町の町花「あじさい」がデザインされています。 |
■北海道 | ■東北 | ■関東 | ■信越 |
■北陸 | ■東海 | ■近畿 | ■中国 |
■四国 | ■九州 | ■沖縄 | ■デザイン別 |
■シリーズ別 | ■発行年別 |