切手人気ランキング - 1990年 |
[他のカテゴリ] [サイトマップ] | [ヘルプ] |
第1位 -> 8pt |
■ 47都道府県の花・ゲンゲ
![]() 更新日:2012/06/07(Thu) 14:58 [修正・削除] ![]() |
花期:4月〜5月 「ゲンゲ」とは「れんげ草」の標準和名です。中国原産のマメ科の二年草で、春には紅紫色の蝶形花を輪状につけます。1954年県の花に選定されました。 |
第2位 -> 7pt |
■ 心のふるさと飛騨(62円)
更新日:2012/06/06(Wed) 17:18 [修正・削除] ![]() |
春の高山祭り、雷鳥、秋の高山祭り、飛騨の里がデザインされています。特に春の高山祭りは、日本三大美祭に数えられています。 |
第2位 -> 7pt |
■ 47都道府県の花・ヤシオツツジ
![]() 更新日:2012/06/07(Thu) 15:05 [修正・削除] ![]() |
花期:4月中旬〜5月上旬 植物学問上は存在せず、アカヤシオ、シロヤシオ、ムラサキヤシオの総称となっています。1969年県の花に制定されました。 |
第4位 -> 6pt |
■ 47都道府県の花・ウメ(和歌山県)
![]() 更新日:2012/06/06(Wed) 17:12 [修正・削除] ![]() |
花期:2月〜3月 バラ科に属する中国原産の落葉小高木〜高木で、古くから紀南地方を中心に栽培されてきました。1954年県の花に決定されました。 |
■北海道 | ■東北 | ■関東 | ■信越 |
■北陸 | ■東海 | ■近畿 | ■中国 |
■四国 | ■九州 | ■沖縄 | ■デザイン別 |
■シリーズ別 | ■発行年別 |