切手人気ランキング |
[他のカテゴリ] [サイトマップ] | [ヘルプ] |
第1位 -> 236pt |
■ ムーミン(52円)
更新日:2015/04/30(Thu) 17:08 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2015年] [グリーティング切手:キャラクター・グリーティング] [デザイン別:キャラクター] [デザイン別:マンガ・アニメ] |
ムーミン、リトルミイ、スナフキン、ムーミンパパ 、ムーミンママ、スノークのおじょうさんなどがデザインされています。 |
第2位 -> 230pt |
■ スヌーピーとピーナッツのなかまたち(2014年、82円)
更新日:2014/08/01(Fri) 10:59 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2014年] [グリーティング切手:キャラクター・グリーティング] [デザイン別:キャラクター] [デザイン別:マンガ・アニメ] |
スヌーピー、サリー、ライナス、チャーリー・ブラウン、ウッドストックなどの手紙にまつわるシーンを描いています。 |
第3位 -> 147pt |
■ ピーターラビット™と仲間たち(2011年、52円)
更新日:2012/07/09(Mon) 17:55 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2011年] [グリーティング切手:キャラクター・グリーティング] [デザイン別:キャラクター] |
ピーターラビット、グロースターのねずみ、ピーターのいとこのベンジャミン バニー、こぶたのピグリン・ブランド、ふくろうのブラウンじいさまとナトキン、はりねずみのティギーおばさん等です。 |
第4位 -> 143pt |
■ みんなでつくろう安心の街
更新日:2012/07/10(Tue) 16:34 [修正・削除] ![]() |
[デザイン別:キャラクター] [発行年別:2001年] |
子どもと動物たちが仲良く「あんしん」の文字を掲げている姿を描き、地域安全運動の基となる、コミュニケーションと心のふれあいの温かさを表現しています。原画作者は、村上勉(絵本作家)。 |
第5位 -> 128pt |
■ 日本国際切手展2011
更新日:2012/07/06(Fri) 17:54 [修正・削除] ![]() |
[デザイン別:博覧会・イベント] [発行年別:2011年] [デザイン別:マンガ・アニメ] [デザイン別:キャラクター] |
世界的に人気のあるアニメとキャラクターから鉄腕アトム、ドラえもん、ポケットモンスター、ハローキティ、そして日本最古の漫画と称されている鳥獣人物戯画がデザインされています。 |
第6位 -> 2pt |
■ 21世紀における日本と南アジア
更新日:2012/07/11(Wed) 17:53 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2002年] [デザイン別:国際交流・ワールド] [デザイン別:仏像・古美術] |
インド、パキスタン、スリランカが国交樹立50周年、バングラデシュが30周年を迎えます。タージ・マハル、モヘンジョダロの遺跡、古代都市シギリヤ、パハールプルの仏教寺院遺跡がデザインされています。 |
第6位 -> 2pt |
■ おもてなしの花シリーズ 第11集(82円)
更新日:2019/02/28(Thu) 11:22 [修正・削除] ![]() |
[記念(シリーズ・継続中):おもてなしの花] [発行年別:2018年] [デザイン別:花] |
第11集はサクラ、バラ、フクシア、ネモフィラ、クリスマスローズがデザインされています。 |
第6位 -> 2pt |
■ 冬のグリーティング(2015年、82円)
更新日:2015/12/03(Thu) 16:15 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2015年] [グリーティング切手:季節のグリーティング:冬のグリーティング] |
キャンドル、霜の窓、スノーボール、家、雪の積る木、青い鳥、ポインセチア、しろくま、トナカイの森、スケート。冬を想起させる題材を消しゴム版画風にデザインしています。 |
第6位 -> 2pt |
■ 第3次世界遺産シリーズ第9集
更新日:2016/06/22(Wed) 13:41 [修正・削除] ![]() |
[記念(シリーズ・継続中):第3次世界遺産] [デザイン別:日本の世界遺産] |
第9集「明治日本の産業改革遺産:製鉄・製鋼、造船、石炭産業」官営八幡製鐵所、旧本事務所、遠賀川水源地ポンプ室、萩反射炉、旧集成館反射炉跡、韮山反射炉、橋野鉄鉱山、三重津海軍所跡、小菅修船場跡、三角西港、三池港 |
第6位 -> 2pt |
■ 第3次世界遺産シリーズ第3集
更新日:2012/07/11(Wed) 11:18 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2007年] [記念(シリーズ・継続中):第3次世界遺産] [デザイン別:日本の世界遺産] [デザイン別:動物] |
第3集は知床で、知床五胡と知床連山、シマフクロウ、流氷と羅臼岳、チシマツガザクラ、ヒグマ、ゴマフアザラシ、エゾシカ、オオワシ、シレトコスミレなどがデザインされています。 |
第6位 -> 2pt |
■ 明治150年
更新日:2019/02/27(Wed) 16:37 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2018年] |
2018年は明治に改元されてから満 150 年を記念して。インフラ・社会制度の整備、生活・文化の変容など、明治期の歩みを色鮮やかに描いた錦絵を図案として採用 |
第6位 -> 2pt |
■ 楽器シリーズ 第1集(62円)
更新日:2019/02/27(Wed) 17:39 [修正・削除] ![]() |
[記念(シリーズ・継続中):楽器] [発行年別:2018年] |
第1集は、クラシック音楽を演奏する際に用いられる楽器が題材。ハープ、ファゴット、トランペット、シンバル、バイオリンがイラストで描かれている。 |
第13位 -> 1pt |
■ 日本・スイス国交樹立150周年
更新日:2014/03/12(Wed) 11:06 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2014年] [デザイン別:国際交流・ワールド] |
スイスの山の春、富士山と桜、ユングフラウ‐アレッチ、ベルン、ラヴォーの葡萄畑、レーティッシュ鉄道、ユングフラウ鉄道とトロールブルーメ、レザヴァンのナルシス、フルーアルプに咲くアルペンローゼ、ベルニナ・アルプス |
第13位 -> 1pt |
■ 浮世絵シリーズ第2集
更新日:2018/06/21(Thu) 14:38 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2013年] [記念(シリーズ・完結):浮世絵] [デザイン別:浮世絵] |
第2集は、歌川広重筆「六十余州名所図会」、鳥文斎栄之筆「青楼美人六花仙 松葉屋喜瀬川」、鳥高斎栄昌筆「郭中美人競 若松屋内緑木」、喜多川歌麿筆「糸屋小いとか相」など江戸時代の浮世絵版画が採り上げられています。 |
第13位 -> 1pt |
■ 冬のグリーティング(2013年、80円)
更新日:2013/11/08(Fri) 17:32 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2013年] [グリーティング切手:季節のグリーティング:冬のグリーティング] |
冬をイメージし、シート上段の切手には雪の結晶に見立てた宝飾品(アクセサリー)を、下段の切手にはペアグラスやキャンドルのある食卓をそれぞれデザインしています。 |
第13位 -> 1pt |
■ ほっとする動物シリーズ第1集(80円)
更新日:2013/10/01(Tue) 17:36 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2013年] [記念(シリーズ・完結):ほっとする動物] [デザイン別:動物] |
かわいい表情を見せる赤ちゃんや親子の動物を題材としたシリーズ。第1集は、アムールトラ、シンリンオオカミ、ワオキツネザル、ホッキョクグマ、シロオリックスなどがデザインされいます。 |
第13位 -> 1pt |
■ 平成15年(2003年)用年賀
![]() 更新日:2012/07/10(Tue) 07:53 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2002年] [年賀切手] |
素焼きの色をそのまま生かした土鈴「陶人形・干支土鈴 未」、江戸時代から浅草に伝承されている精巧な細工をほどこした小玩具「江戸趣味小玩具・宝珠の未」がデザインされています。 |
第13位 -> 1pt |
■ 平成31年(2019年)用年賀(寄附金付お年玉付)
更新日:2019/02/27(Wed) 17:08 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2018年] [年賀切手] [プリント・スタイル:寄附金付切手] |
会津中湯川人形「来らんしょ亥」(福島県)、八橋人形「干支・亥」(秋田県)がデザインとして採用されています。 |
第13位 -> 1pt |
■ ハッピーグリーティング(2018年、82円、ガーデンフラワー)
更新日:2019/02/28(Thu) 11:02 [修正・削除] ![]() |
[グリーティング切手:ハッピーグリーティング] [発行年別:2018年] |
様々なごあいさつやお祝いに利用いただけます。またフォーマルなシーンでも利用できるよう箔を使用したエレガントな模様などをデザインしています。 |
第13位 -> 1pt |
■ My旅切手レターブック(富士山)
更新日:2018/02/20(Tue) 14:34 [修正・削除] ![]() |
[記念(シリーズ・継続中):My旅切手] [発行年別:2018年] [プリント・スタイル:切手帳・レターセット] |
My旅切手レターブック専用切手シート。図案は富士山を可愛らしいイラストで表現しています |
■記念(シリーズ・完結) | ■記念(シリーズ・継続中) | ■記念(題材別) | ■デザイン別 |
■グリーティング切手 | ■年賀切手 | ■発行年別 | ■プリント・スタイル |
■普通切手アーカイブ |