切手人気ランキング - 寄附金付切手 |
[他のカテゴリ] [サイトマップ] | [ヘルプ] |
第1位 -> 5pt |
■ 平成20年(2008年)用年賀(寄附金付お年玉付)
更新日:2012/07/10(Tue) 07:43 [修正・削除] ![]() |
ねずみがちゃんちゃんこを着ている土鈴で長野県塩尻市奈良井で制作されている「福徳十二支土鈴・ねずみ」、温かみのある作風の「甲府土鈴「十二支招福土鈴・子」がデザインされています。 |
第2位 -> 4pt |
■ 東日本大震災寄附金付
更新日:2012/07/12(Thu) 13:31 [修正・削除] ![]() |
2011年3月31日に発生した東北地方太平洋地震による被災者救助への寄附金を目的にして、ハート、花、青い小鳥がデザインされた切手です。 |
第2位 -> 4pt |
■ 平成21年(2009年)用年賀(寄附金付お年玉付)
更新日:2012/07/10(Tue) 13:35 [修正・削除] ![]() |
長崎県佐世保市の郷土玩具で赤と黒の2種類の色がある「願かけ牛」、広島島県三次市で作られている工芸品で、天神、女物、武者物などの種類がある三次人形「寝牛乗り天神」がデザインされています。 |
第2位 -> 4pt |
■ 平成18年(2006年)用年賀(寄附金付お年玉付)
更新日:2012/07/10(Tue) 07:54 [修正・削除] ![]() |
天然記念物とされた小型の日本犬で毛の色が柴に似ている「柴犬」、京都の伏見人形や福岡の博多人形の影響を受けながら作られてきて宮崎県佐土原町で江戸時代より伝わる「佐土原人形」がデザインされています。 |
■記念(シリーズ・完結) | ■記念(シリーズ・継続中) | ■記念(題材別) | ■デザイン別 |
■グリーティング切手 | ■年賀切手 | ■発行年別 | ■プリント・スタイル |
■普通切手アーカイブ |