前回の切手人気ランキング |
[他のカテゴリ] [サイトマップ] | [ヘルプ] |
第1位 -> 731pt |
■ スヌーピーとピーナッツのなかまたち(2014年、82円)
更新日:2014/08/01(Fri) 10:59 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2014年] [グリーティング切手:キャラクター・グリーティング] [デザイン別:キャラクター] [デザイン別:マンガ・アニメ] |
スヌーピー、サリー、ライナス、チャーリー・ブラウン、ウッドストックなどの手紙にまつわるシーンを描いています。 |
第2位 -> 4pt |
■ 東日本大震災寄附金付
更新日:2012/07/12(Thu) 13:31 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2011年] [プリント・スタイル:寄附金付切手] |
2011年3月31日に発生した東北地方太平洋地震による被災者救助への寄附金を目的にして、ハート、花、青い小鳥がデザインされた切手です。 |
第2位 -> 4pt |
■ 秋のグリーティング(2013年、50円)
更新日:2013/10/01(Tue) 16:48 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2013年] [グリーティング切手:季節のグリーティング:秋のグリーティング] [デザイン別:キャラクター:ぽすくま] |
「ぽすくまの1日」をテーマに、郵便屋さんとして働く「ぽすくま」が森のクマさん達に手紙やプレゼントを届ける場面や、友達とお茶を飲む場面など、楽しい様々なシーンをデザインしています。 |
第2位 -> 4pt |
■ 星座シリーズ第1集
更新日:2012/07/11(Wed) 07:12 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2011年] [記念(シリーズ・完結):星座] [プリント・スタイル:ホログラム切手] [デザイン別:星・星座] |
第1集は、てんびん座、さそり座、いて座、こと座、わし座、はくちょう座、ヘルクレス座、へびつかい座・へび座、いるか座などの夏の代表的な星座をデザインしています。 |
第2位 -> 4pt |
■ 夏のグリーティング(2011年、50円、HELLO KITTY)
更新日:2012/07/09(Mon) 18:48 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2011年] [グリーティング切手:季節のグリーティング:夏のグリーティング] [デザイン別:キャラクター:ハローキティ] |
ハローキティとボーイフレンドのディアダニエルを歌舞伎のイメージでデザインされています。新しく描き下ろされたオリジナル・デザインとなっています。 |
第2位 -> 4pt |
■ 秋のグリーティング(2014年、52円)
更新日:2014/09/10(Wed) 10:02 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2014年] [グリーティング切手:季節のグリーティング:秋のグリーティング] [デザイン別:キャラクター:ぽすくま] |
ぽすくまとその仲間たちが52円シートには花とともに、「贈る」をテーマに楽しいデザインとなっています。 |
第2位 -> 4pt |
■ 冬のグリーティング(2018年、62円)
更新日:2019/02/27(Wed) 17:17 [修正・削除] ![]() |
[グリーティング切手:季節のグリーティング:冬のグリーティング] [発行年別:2018年] |
ギフトシーズンに向け、華やかな印象のハーバリウムを題材としてデザインされています。シート全体には、2 色のパールインキを使用し、雪の結晶を配しています。 |
第2位 -> 4pt |
■ ディズニーキャラクター(2013年、80円)
更新日:2013/07/24(Wed) 16:18 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2013年] [グリーティング切手:キャラクター・グリーティング:ディズニー] [デザイン別:キャラクター:ディズニー] |
ティンカー・ベル、くまのプーさんとピグレット、ふしぎの国のアリス、マリー、オズワルド、サリーとマイク、ミッキーマウスとその仲間たち、ウッディとバズ・ライトイヤー、白雪姫とラプンツェルとシンデレラ、ダンボ。 |
第2位 -> 4pt |
■ おもてなしの花シリーズ 第11集(62円)
更新日:2019/02/28(Thu) 11:09 [修正・削除] ![]() |
[記念(シリーズ・継続中):おもてなしの花] [発行年別:2018年] [デザイン別:花] |
第11集はチューリップ、スイートピー、バラ、スイセン、フクジュソウ、スノードロップがデザインされています。 |
第2位 -> 4pt |
■ ディズニーキャラクター(2012年、ミッキーマウスと友達)
更新日:2012/07/10(Tue) 07:53 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2012年] [グリーティング切手:キャラクター・グリーティング:ディズニー] [デザイン別:キャラクター:ディズニー] |
ミッキー、ミニーのほか、デイジーダック、ドナルドダック、プルートなどディズニーの人気キャラクターがデザインされています。 |
第2位 -> 4pt |
■ ディズニーキャラクター(2013年、50円)
更新日:2013/02/02(Sat) 14:42 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2013年] [グリーティング切手:キャラクター・グリーティング:ディズニー] [デザイン別:キャラクター:ディズニー] |
「くまのプーさん」とその仲間たち(プーさん、ピグレット、ティガー、イーヨー)を音符と絡ませ、楽しくポップな感じにデザインされています。 |
第2位 -> 4pt |
■ ぽすくま&くまモンおたよりセット(2018年)
![]() 更新日:2019/02/27(Wed) 16:07 [修正・削除] ![]() |
[グリーティング切手:キャラクター・グリーティング:ぽすくま] [発行年別:2018年] [デザイン別:キャラクター:ぽすくま] |
「ぽすくま&くまモンおたよりセット」の構成品の1つ。グリーティング切手「ぽすくま&くまモン小型シート」は82 円×3種類が各1枚、120 円×1種類が2枚とも、ぽすくまとくまモンがデザインされている。 |
第2位 -> 4pt |
■ ふみの日(2003年、80円)
更新日:2012/07/12(Thu) 07:46 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2003年] [記念(題材別):ふみの日] [デザイン別:動物] |
村上勉(絵本作家・イラストレーター)により、かば、いんこ、みみずく、くま、ぞう、きりん、うさぎ、らいおん、やぎ、ごりらが採り上げられ、 背景には、「FUMINOHI」の文字がデザイン化されています。 |
第2位 -> 4pt |
■ 秋のグリーティング(2012年、80円)
更新日:2012/08/07(Tue) 14:01 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2012年] [グリーティング切手:季節のグリーティング:秋のグリーティング] [デザイン別:キャラクター:ぽすくま] |
切手のデザインは世界中で人気の「テディベア」のぬいぐるみと、キャラクターの「ぽすくま」。「ぽすくま」は「秋のグリーティング」から誕生したキャラクターで、クマのぬいぐるみの郵便屋さん。 |
第2位 -> 4pt |
■ 日本開港150周年記念(横浜)
更新日:2012/07/12(Thu) 17:55 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2009年] [デザイン別:乗り物] |
横浜弌覧之真景、横浜港夜景、港を行き交う船、横浜ベイブリッジ、横浜市開港記念会館、帆船日本丸、横浜港大さん橋国際客船ターミナルなど横浜港がデザインされています。 |
第2位 -> 4pt |
■ 春のグリーティング(2012年、50円、サクラ)
更新日:2012/07/10(Tue) 07:55 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2012年] [グリーティング切手:季節のグリーティング:春のグリーティング] |
春風(田頭よしたか・絵本作家)、おひっこし(中丸ひとみ・切手デザイナー)、くまとうさぎ(笹沼香・イラストレーター)、白鳥とブーケ(新井苑子・イラストレーター)、ひらひら(松田寛子・イラストレーター)です。 |
第2位 -> 4pt |
■ ディズニーキャラクター(2015年、82円)
更新日:2015/10/17(Sat) 13:26 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2015年] [グリーティング切手:キャラクター・グリーティング:ディズニー] [デザイン別:キャラクター:ディズニー] |
オーロラ姫、白雪姫、シンデレラ、ジャスミン、ベル、アリエル、ラプンツェル。「ディズニープリンセス」と呼ばれるディズニーキャラクターに様々な花をあしらったデザイン。 |
第2位 -> 4pt |
■ 日本オーストリア交流年2009
更新日:2012/07/12(Thu) 17:41 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2009年] [デザイン別:国際交流・ワールド] [デザイン別:人物] |
エミーリエ・フレーゲの肖像、ウィーン美術史美術館、オーストリア皇妃エリザベートの肖像画、メルク修道院、モーツァルトの肖像画、ザルツブルク風景、ハルシュタット風景などがデザインされています。 |
第19位 -> 3pt |
■ 平成19年(2007年)用年賀(寄附金付お年玉付)
更新日:2012/07/10(Tue) 07:28 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2006年] [年賀切手] [プリント・スタイル:寄附金付切手] |
江戸時代から浅草に伝承されている精巧な細工をほどこした小玩具「宝珠の猪」、民間信仰、縁起物、あるいは、子供の玩具として数多く作られてきた富山の郷土玩具「干支(亥)」がデザインされています。 |
第19位 -> 3pt |
■ ふみの日(2003年、50円)
![]() ![]() 更新日:2012/07/12(Thu) 07:46 [修正・削除] ![]() |
[発行年別:2003年] [記念(題材別):ふみの日] [デザイン別:動物] |
村上勉(絵本作家・イラストレーター)により、くまとギター、さると手紙、わにとアコーディオン、ねことカメラがデザインされています。 |
■記念(シリーズ・完結) | ■記念(シリーズ・継続中) | ■記念(題材別) | ■デザイン別 |
■グリーティング切手 | ■年賀切手 | ■発行年別 | ■プリント・スタイル |
■普通切手アーカイブ |