2012年 |
[他のカテゴリ] [サイトマップ] | [ヘルプ] |
■ ふるさとの祭シリーズ第8集(天神祭)
更新日:2012/06/16(Sat) 12:29 [修正・削除] ![]() |
第8集は、大阪府の天神祭。船渡御と花火がデザインされています。 |
■ 季節の花シリーズ第2集(春の花、50円)
更新日:2012/06/13(Wed) 09:17 [修正・削除] ![]() |
第2集は、スミレ、バラ、ハナミズキ、ムスカリ、ポピーなど、春の代表的な花がデザインされています。 |
■ 季節の花シリーズ第2集(春の花、80円)
更新日:2012/07/10(Tue) 16:46 [修正・削除] ![]() |
第2集は、スミレ、バラ、ハナミズキ、ムスカリ、ポピーなど、春の代表的な花がデザインされています。 |
■ 季節の花シリーズ第3集(夏の花、50円)
更新日:2012/06/16(Sat) 12:16 [修正・削除] ![]() |
第3集は、フジ、スズラン、アジサイ、ヒマワリ、アサガオなど、夏の代表的な花がデザインされています。 |
■ 季節の花シリーズ第3集(夏の花、80円)
更新日:2012/07/10(Tue) 16:48 [修正・削除] ![]() |
第3集は、フジ、スズラン、アジサイ、ヒマワリ、アサガオなど、夏の代表的な花がデザインされています。 |
■ 季節の花シリーズ第4集(冬の花、50円)
更新日:2012/10/18(Thu) 16:23 [修正・削除] ![]() |
第4集は、ツバキ、ウメ、フクジュソウ、シクラメン、クリスマスローズなど、冬の代表的な花がデザインされています。 |
■ 季節の花シリーズ第4集(冬の花、80円)
更新日:2012/10/18(Thu) 16:25 [修正・削除] ![]() |
第4集は、ツバキ、ウメ、フクジュソウ、シクラメン、クリスマスローズなど、冬の代表的な花がデザインされています。 |
■ 国土緑化 山口県
更新日:2012/06/13(Wed) 09:24 [修正・削除] ![]() |
クスノキ、イロハモミジ、イチョウ、ヤブツバキ、ナツミカン、アカマツ、菜の花、ヒノキ、イチイガシ、サクラなど、山口県にちなんだ樹種がデザインされています。 |
■ 第67回国民体育大会
更新日:2012/08/07(Tue) 11:05 [修正・削除] ![]() |
岐阜県で国民体育大会が開かれるのは47年ぶりの2回目の開催となります。バトミントン、新体操、ビート、自転車、ホッケー、シート地耳紙部分に大会のマスコットキャラクター「ミナモ」がデザインされています。 |
■ 地方自治法施行60周年記念シリーズ 沖縄県
更新日:2012/06/12(Tue) 22:17 [修正・削除] ![]() |
沖縄県版は、首里城と組踊、首里城守礼門、琉球紅型、琉球舞踊、デイゴなどがデザインされています。 |
■ 地方自治法施行60周年記念シリーズ 宮崎県
更新日:2012/06/16(Sat) 12:27 [修正・削除] ![]() |
宮崎県版は、宮崎県庁本館と高千穂の夜神楽、恋人の丘、西都原古墳群、えびの高原、坂元棚田などがデザインされています。 |
■ 地方自治法施行60周年記念シリーズ 神奈川県
更新日:2012/06/16(Sat) 12:28 [修正・削除] ![]() |
神奈川県版は、鶴岡八幡宮と流鏑、みなとみらい21、城ヶ島灯台、丹沢と宮ヶ瀬湖、箱根芦ノ湖などがデザインされています。 |
■ 地方自治法施行60周年記念シリーズ 大分県
更新日:2012/10/18(Thu) 15:37 [修正・削除] ![]() |
大分県版は、宇佐神宮と双葉山、豊後梅とめじろ、富貴寺、日田祇園祭、豊後二見ヶ浦、別府湯けむりなどがデザインされています。 |
■ 地方自治法施行60周年記念シリーズ 栃木県
更新日:2012/08/07(Tue) 11:36 [修正・削除] ![]() |
栃木県版は、日光東照宮陽明門と足利学校、きぶな、真岡鐵道SL、那須高原が切手にデザインされ、シート背景には、いちご(とちおとめ)がデザインされています。 |
■ 地方自治法施行60周年記念シリーズ 秋田県
更新日:2012/06/12(Tue) 18:58 [修正・削除] ![]() |
秋田県版は、白瀬矗となまはげ、康楽館、角館の武家屋敷、田沢湖とたつこ像、横手のかまくらなどがデザインされています。 |
■ 旅の風景シリーズ第15集
更新日:2012/06/13(Wed) 11:09 [修正・削除] ![]() |
第15集は、リーリー、シンシン、上野恩賜公園不忍池、浅草寺雷門、浅草寺境内、隅田川、隅田公園、隅田川花火大会、東京の上野及び浅草・隅田川周辺の風景にちなんだデザインとなっています。 |
■ 旅の風景シリーズ第16集
更新日:2012/08/07(Tue) 10:47 [修正・削除] ![]() |
第16集は、浦上天主堂、平和祈念像、眼鏡橋、長崎ランタンフェスティバル、崇福寺、グラバー園、長崎くんち、長崎帆船まつり、長崎県長崎市の風景にちなんだデザインとなっています。 |
■北海道 | ■東北 | ■関東 | ■信越 |
■北陸 | ■東海 | ■近畿 | ■中国 |
■四国 | ■九州 | ■沖縄 | ■デザイン別 |
■シリーズ別 | ■発行年別 |