2007年 |
[他のカテゴリ] [サイトマップ] | [ヘルプ] [このカテゴリに新規登録] |
■ 平成20年(2008年)用年賀(寄附金付お年玉付)
更新日:2012/07/10(Tue) 07:43 [修正・削除] ![]() |
ねずみがちゃんちゃんこを着ている土鈴で長野県塩尻市奈良井で制作されている「福徳十二支土鈴・ねずみ」、温かみのある作風の「甲府土鈴「十二支招福土鈴・子」がデザインされています。 |
■ 平成20年(2008年)用年賀お年玉小型シート
更新日:2012/07/07(Sat) 17:50 [修正・削除] ![]() |
平成20年(2008年)用寄附金付お年玉付年賀切手53円と寄附金付お年玉付年賀切手83円のお年玉付部分を取り除き、2枚を連刷でまとめた独自のデザインとして試行販売されました。 |
■ 民営会社発足記念(郵政史)
更新日:2012/07/13(Fri) 07:44 [修正・削除] ![]() |
前島密肖像、「郵便現業絵図(郵便取扱の図)」より窓口局内作業風景、窓口局内作業風景、「郵便現業絵巻」より郵便馬車積込風景、窓口貯金風景、郵便馬車積込風景などがデザインされています。 |
■ 民営会社発足記念(琳派)
更新日:2012/07/13(Fri) 07:44 [修正・削除] ![]() |
「十二ヵ月花鳥図屏風」(酒井抱一筆)より向日葵、芙蓉、菊、椿、桜、牡丹、燕子花、紫陽花、「四季花木図屏風」(鈴木其一筆)より楓がデザインされています。 |
■記念(シリーズ・完結) | ■記念(シリーズ・継続中) | ■記念(題材別) | ■デザイン別 |
■グリーティング切手 | ■年賀切手 | ■発行年別 | ■プリント・スタイル |
■普通切手アーカイブ |