2011年 |
[他のカテゴリ] [サイトマップ] | [ヘルプ] [このカテゴリに新規登録] |
■ アニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ第15集
更新日:2012/07/10(Tue) 17:18 [修正・削除] ![]() |
第15集は、尾田栄一郎の漫画作品「ONE PIECE(ワンピース)」(週刊ジャンプ連載)、テレビアニメも同名で放映され、劇場版、ミュージカル、アトラクションなど様々に展開されています。 |
■ アニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ第16集
更新日:2012/07/06(Fri) 18:13 [修正・削除] ![]() |
第16集は、池田理代子の漫画作品「ベルサイユのばら」(週刊マーガレット連載)、テレビアニメも同名で全40話が1979年、日本テレビ系列において放送されました。 |
■ ピーターラビット™と仲間たち(2011年、52円)
更新日:2012/07/09(Mon) 17:55 [修正・削除] ![]() |
ピーターラビット、グロースターのねずみ、ピーターのいとこのベンジャミン バニー、こぶたのピグリン・ブランド、ふくろうのブラウンじいさまとナトキン、はりねずみのティギーおばさん等です。 |
■ ピーターラビットのおはなし™(2011年、80円)
更新日:2012/07/09(Mon) 17:58 [修正・削除] ![]() |
もみの木の下のピーター一家、お母さんに服を着せてもらうピーター、畑に忍び込むピーター、大好きなラディッシュを食べるピーター、マグレガーさんに追いかけられるピーター等です。 |
■ 夏のグリーティング(2011年、50円、HELLO KITTY)
更新日:2012/07/09(Mon) 18:48 [修正・削除] ![]() |
ハローキティとボーイフレンドのディアダニエルを歌舞伎のイメージでデザインされています。新しく描き下ろされたオリジナル・デザインとなっています。 |
■ 夏のグリーティング(2011年、80円、HELLO KITTY)
更新日:2012/07/09(Mon) 18:50 [修正・削除] ![]() |
ハローキティとボーイフレンドのディアダニエルを歌舞伎のイメージでデザインされています。新しく描き下ろされたオリジナル・デザインとなっています。 |
■ 干支文字切手(2011年、辰)
更新日:2012/07/10(Tue) 14:08 [修正・削除] ![]() |
楷書に近い行書、金文、仮名、説文古文、隷書、篆刻、刻字、草書など様々な書体で、明2012年(平成24年)の干支である「辰(龍)」を書き表しています。 |
■ 行政相談委員制度50周年
更新日:2012/07/12(Thu) 13:38 [修正・削除] ![]() |
二つの顔が向かい合うことで行政相談の親しみやすさと二つの顔が一つの笑顔に見えることで相談事が解決した喜びを表現した「行政相談シンボルマーク」と徽章(行政相談委員章)がデザインされています。 |
■ 国際文通週間(2011年)
更新日:2012/07/11(Wed) 10:11 [修正・削除] ![]() |
鼓の音(上村松園画、松伯美術館蔵)、楽屋(伊東深水画、明治座蔵)、たけくらべの美登利(鏑木清方画、京都国立近代美術館蔵)が採り上げられています。 |
■ 自然との共生シリーズ第1集
更新日:2012/07/11(Wed) 07:12 [修正・削除] ![]() |
第1集は、ツシマヤマネコ、ズグロカモメ、レブンアツモリソウ、アオウミガメ、オオルリシジミなど絶滅のおそれのある希少な野生動植物(環境省のレッドリスト)がデザインされています。 |
■ 春のグリーティング(2011年、50円、花と動物)
更新日:2012/07/09(Mon) 17:45 [修正・削除] ![]() |
クロッカスと子鹿、ユリと青い鳥、バラとスミレの蝶、青いバラと白鳥、いちご畑と野ウサギ(全て、新井苑子・イラストレーター)です。ハート型の切手になっています。 |
■ 春のグリーティング(2011年、80円、妖精)
更新日:2012/07/09(Mon) 17:48 [修正・削除] ![]() |
花のメッセージ、春を告げる花、春の特別便、花のたより、春の日の午後(全て、永田萠・イラストレーター)です。 |
■ 星座シリーズ第1集
更新日:2012/07/11(Wed) 07:12 [修正・削除] ![]() |
第1集は、てんびん座、さそり座、いて座、こと座、わし座、はくちょう座、ヘルクレス座、へびつかい座・へび座、いるか座などの夏の代表的な星座をデザインしています。 |
■ 切手趣味週間(2011年、郵便創業140周年)
更新日:2012/07/11(Wed) 07:11 [修正・削除] ![]() |
郵便ノ使音吉(豊原国周筆)、開化幼早学門(梅堂国政筆)、東京開化名所四日市郵便役所(三代広重筆)、全て郵政資料館蔵が採り上げられています。 |
■ 第43回世界体操競技選手権東京大会
更新日:2012/07/12(Thu) 13:04 [修正・削除] ![]() |
2011年10月に東京で世界体操競技選手権が開催されることを記念して、女子選手のフィニッシュポーズのシルエット、「あん馬」種目を演じている男子選手のシルエットがデザインされています。 |
■ 地上テレビ放送の完全デジタル化
更新日:2012/07/12(Thu) 13:35 [修正・削除] ![]() |
2011年7月24日にアナログ方式による地上テレビ放送が終了し、デジタル方式による放送に完全移行することを記念して、東京スカイツリー、東京タワーがデザインされています。 |
■ 冬のグリーティング(2011年、50円、グリーン)
更新日:2012/07/10(Tue) 07:55 [修正・削除] ![]() |
リースに子イヌ(入山さとし・絵本作家)、ツリーに子ども(笹沼香・イラストレーター)、クリスマスツリー(中丸ひとみ・切手ザダイナー)、さあ 出発(黒井健・絵本作家)、リースに子ネコ(入山さとし)です。 |
■ 冬のグリーティング(2011年、80円、ブルー)
更新日:2012/07/10(Tue) 07:55 [修正・削除] ![]() |
クリスマスの準備、ツリーができた!、クリスマスの夜、そっと来たサンタさん、わぁ〜い、プレゼント!(全て、中丸ひとみ・切手デザイナー)です。 |
■ 冬のグリーティング(2011年、90円、ピンク)
更新日:2012/07/10(Tue) 07:55 [修正・削除] ![]() |
南天と子いぬ(黒井健・絵本作家)、グラスの花束(新井苑子・イラストレーター)、冬の帽子(田頭よしたか・絵本作家)、花束持つ女の子(笹沼香・イラストレーター)、窓の外(黒井健)です。 |
■ 東京国際空港開港80周年
更新日:2012/07/12(Thu) 13:09 [修正・削除] ![]() |
東京国際空港(羽田空港)の国際線旅客ターミナルから見た旧管制塔のある風景と航空機、新管制塔のある風景と航空機、東京国際空港の平面図と航空機などがデザインされています。 |
■記念(シリーズ・完結) | ■記念(シリーズ・継続中) | ■記念(題材別) | ■デザイン別 |
■グリーティング切手 | ■年賀切手 | ■発行年別 | ■プリント・スタイル |
■普通切手アーカイブ |