| 新着切手 |
| [他のカテゴリ] [サイトマップ] | [ヘルプ] |
は小型シートありの切手、
はペーンありの切手です。 ■ ぽすくま&くまモンおたよりセット(2018年)
更新日:2019/02/27(Wed) 16:07 [修正・削除]
|
| [グリーティング切手:キャラクター・グリーティング:ぽすくま] [発行年別:2018年] [デザイン別:キャラクター:ぽすくま] |
| 「ぽすくま&くまモンおたよりセット」の構成品の1つ。グリーティング切手「ぽすくま&くまモン小型シート」は82 円×3種類が各1枚、120 円×1種類が2枚とも、ぽすくまとくまモンがデザインされている。 |
| ■ ぽすくま&くまモン(2018年、82円)
更新日:2019/02/27(Wed) 15:09 [修正・削除]
|
| [グリーティング切手:キャラクター・グリーティング:ぽすくま] [発行年別:2018年] [デザイン別:キャラクター:ぽすくま] |
| 切手から誕生したキャラクター「ぽすくま」が、熊本県の営業部長兼しあわせ部長である「くまモン」と一緒に可愛くデザインされています。 |
| ■ ぽすくま&くまモン(2018年、62円)
更新日:2019/02/27(Wed) 15:06 [修正・削除]
|
| [グリーティング切手:キャラクター・グリーティング:ぽすくま] [発行年別:2018年] [デザイン別:キャラクター:ぽすくま] |
| 切手から誕生したキャラクター「ぽすくま」が、熊本県の営業部長兼しあわせ部長である「くまモン」と一緒に可愛くデザインされています。 |
| ■ 国際文通週間(2018年)
更新日:2019/02/21(Thu) 18:25 [修正・削除]
|
| [記念(題材別):国際文通週間] [発行年別:2018年] [デザイン別:浮世絵] |
| 歌川広重画「日の出に鷹」、「椿に小鳥」、東海道五拾三次之内「掛川」(静岡県)、「見附」(愛県)、「赤坂」(愛知県)が取り上げられました。 |
| ■ 鉄道シリーズ第6集(イラスト版)
更新日:2019/02/21(Thu) 14:57 [修正・削除]
|
| [記念(シリーズ・継続中):鉄道] [発行年別:2018年] [デザイン別:乗り物] |
| 東京地下鐡道1000形、近畿日本鉄道21000系/21020系、東日本旅客鉄道651系/E257系、小田急電鉄20000 形/50000形、九州旅客鉄道883系、四国旅客鉄道5100形、日本貨物鉄道M250系、九州旅客鉄道BEC819系 |
| ■ 鉄道シリーズ第6集(通常版)
更新日:2019/02/21(Thu) 14:48 [修正・削除]
|
| [記念(シリーズ・継続中):鉄道] [発行年別:2018年] [デザイン別:乗り物] |
| 近畿日本鉄道21000系/近畿日本鉄道21020系、東日本旅客鉄道651系、小田急電鉄20000形、九州旅客鉄道883 系、東日本旅客鉄道E257系、四国旅客鉄道5100形、日本貨物鉄道M250系、小田急電鉄50000形、九州旅客鉄道 BEC819系 |
| ■ 日本の夜景シリーズ 第5集
更新日:2019/02/21(Thu) 13:58 [修正・削除]
|
| [記念(シリーズ・継続中):日本の夜景] [発行年別:2018年] |
| 第5集は中国・四国・九州地方・沖縄県。鷲羽山スカイラインからの水島臨海工業地帯、鉢伏山からの東郷池、松江水燈路、厳島神社、五台山公園展望台からの高知市街、松山城、鏡山からの唐津市街、首里城、ハウステンボス |
| ■ My旅切手レターブック(九州)
更新日:2019/02/21(Thu) 13:33 [修正・削除]
|
| [記念(シリーズ・継続中):My旅切手] [発行年別:2018年] [プリント・スタイル:切手帳・レターセット] |
| レターブック専用の切手シート。図案は62円切手はハウステンボス、82円切手はサンセメッセ日南、仙巌園から見た桜島、肥後てまり、120円切手は唐津城がイラストで表現されている。 |
| ■ My旅切手シリーズ 第4集(82円)
更新日:2019/02/21(Thu) 13:19 [修正・削除]
|
| [記念(シリーズ・継続中):My旅切手] [発行年別:2018年] |
| 第4集は、太宰府天満宮、博多のラーメン、明太子、有田焼、唐津城、長崎の夜景、旧グラバー住宅、大浦天主堂、古今伝授の間(水前寺成趣園内)(永青文庫蔵)、阿蘇がデザインされている。 |
| ■ My旅切手シリーズ 第4集(62円)
更新日:2019/02/21(Thu) 13:04 [修正・削除]
|
| [記念(シリーズ・継続中):My旅切手] [発行年別:2018年] |
| 第4集は、西大山駅、仙巌園から見た桜島、白くま、指宿の黄色いポストと西大山駅、高千穂峡、高崎山、マンゴー、海地獄、金鱗湖がデザインされている。 |
| ■記念(シリーズ・完結) | ■記念(シリーズ・継続中) | ■記念(題材別) | ■デザイン別 |
| ■グリーティング切手 | ■年賀切手 | ■発行年別 | ■プリント・スタイル |
| ■普通切手アーカイブ |