HOME > イベント情報 JAPEX2023 > イベント > ステージイベント

 ステージイベント(6階イベントスペース)

※新規イベントは決定次第、順次公開していきます。また、イベントは予定のため内容・日時が変更になる場合があります
11月3日(金・祝)
12:30~13:30 研究発表会「関東大震災100年、震災切手と震災郵趣の楽しみ方」
発表:鎌倉達敏さん(日本郵趣協会震災郵趣研究会代表)
14:00~15:00 ウクライナ切手展記念講演「(仮)ウクライナと切手・郵便」
講演:内藤陽介さん(郵便学者)
15:30~16:30 出版記念講演&サイン会「(仮)おもしろジャポニカ切手図鑑」
講演:和田進さん(日本郵趣協会長崎支部)
M C:最上邦昭さん(日本郵趣出版編集本部)
11月4日(土)
11:00~12:00 記念講演「(仮)震災切手の図柄についての考察と展示資料案内」
講演:菊池牧子さん(郵政博物館学芸員)
13:00~14:30 顕彰事業セレモニー  MC:森下幹夫さん(日本郵趣協会理事)
第1部
 13:00 紺綬褒章 授賞式
 13:10 JAPEX特別寄附金功労者表彰
第2部
 13:15 第44回中島健蔵・水原明窗記念賞 授賞式
 13:30 第44回中島健蔵・水原明窗記念賞受賞記念講演
 「絵画切手と原画照合データベースの作成」
 講演:江村清さん(日本郵趣協会絵画切手研究会代表)
15:00~16:00 記念講演「(仮)エリザベス女王 切手に最も愛された96年の軌跡」
講演:山田廉一さん(日本郵趣協会理事長)
M C:松永靖子さん(日本郵趣出版編集本部)
11月5日(日)
11:00~12:00 JAPEX2023表彰式  MC:榎澤祐一さん(JAPEX2023審査員会)
13:00~14:00 切手デザイナートーク&サイン会「(仮)国際文通週間切手にちなんで」
ゲスト:玉木明さん(日本郵便(株)切手デザイナー)、田沢裕賀さん(大分県立美術館館長)
M C : 田辺龍太さん(切手の博物館主任学芸員)