11月1日(金) |
13:00~14:00 |
研究発表会
「菊切手発行125周年『菊切手時代の切手とはがきの使用例の紹介・解説』」
発表:中世古 誠さん(日本郵趣協会 菊・田沢切手研究会) |
15:00~16:00 |
郵政博物館特別講演
「菊切手デザインの起源について ~菊切手とドイツ帝国切手との関連性~」
講演:田仲明子さん(郵政博物館資料センター学芸員) |
11月2日(土) |
11:00~12:00 |
出版記念講演
「『ビジュアル日専 記念・特殊切手編1952-1966』採録の製造面」
講演:横山裕三さん、永吉秀夫さん(記念・特殊切手研究会) |
13:00~14:30 |
顕彰事業セレモニー |
第1部
13:00 JAPEX特別寄附金功労者表彰
MC:髙安紀彰さん(日本郵趣協会理事)
|
第2部
13:10 第45回中島健蔵・水原明窗記念賞 授賞式
MC:山口充さん(中島健蔵・水原明窗記念賞選考委員) |
13:30 第45回中島健蔵・水原明窗記念賞受賞記念講演
「《オークション》【あ・ら・ か・る・と】 」
講演:鯛 道治さん(ジャパンスタンプ商会代表) |
15:30~16:30 |
切手デザイナートーク「普通切手のできるまで」
ゲスト:玉木明さん(日本郵便(株)切手デザイナー)
MC:田辺龍太さん(切手の博物館主任学芸員) |
11月3日(日・祝) |
11:00~12:00 |
JAPEX2024表彰式 |