Home>協会TOP>事業の紹介>普及啓発事業

普及啓発事業のご紹介

全国ミニ切手展キャンペーン
4月の切手趣味週間に合わせて、全国の郵便局、学校、博物館など公共施設を中心として、日本及び世界各国の郵便切手類を展示する「全国ミニ切手展」を開催します。実施テーマにあたっては、地域特性を生かした内容、タイムリーで話題性の高い内容等を選定し、郵便切手文化の普及啓発に努めます。  

郵趣入門ガイド
郵便切手類の入手・保存・楽しみ方などについて、わかりやすく解説した郵趣入門ガイドを作成しています。郵趣入門ガイドの普及・拡大を図るため、全国各地の展覧会における無償配布、郵趣入門ガイドを活用した普及啓発活動を展開しています。
切手ワークショプ「入門コース」・「作品コース」&楽しい切手ワークショップ
郵便切手文化を普及するため、誰でもが参加・交流できる切手ワークショップ「入門コース」・「作品コース」、小学生を対象にした「楽しい切手ワークショップ」を開催しています。実施テーマにあたっては、初心者の人でもわかりやすく、親しみのもてる内容等を選定して、様々なアドバイスを提供しています。
⇒詳しくは、こちら
切手オリエンテーション
郵趣図書の普及促進
郵便切手類の歴史及び郵便制度の研究に必要な図書を広く図書館に配備・リクエストすることにより、地域市民の誰でもが学習活動に平等な機会がえられることを実現し、教育と文化の発展に寄与します。  
■これまでに図書館に配備した主な図書
木村勝の遺した資料
戦後切手1946〜1961
わたくしの収集遍歴
外信はがき収集60年
図解:世界の切手印刷
〜切手に見る驚きの
特殊印刷技術〜
風景印大百科
東日本編、西日本編
テーマ別日本切手
カタログVol.1〜3
WEBサイトおよびSNSの活用
インターネットによる情報公開の重要性に鑑み、最新の切手発行情報、展覧会、出版物及び文化シンポジウムなどに関する情報をホームページにおいて適時掲載し、広く社会一般に公開、提供していきます。
また、公式フェイスブック、公式ツイッターなどのSNSを活用して多様な情報を発信し、多数の人々が参加する双方向的なコミュニケーションを図っていきます。
ホームページ
 「切手情報サイト」
フェイスブック
「@kitteclub」
ツイッター
 「kitteclib」
フェイスブック「kitte」 ツイッター「kitteclub」
全国各地における郵趣活動の結びつきを図り、郵趣に関する情報、課題の共有と活用の推進を図るため、全国郵趣大会を開催します。また、郵便切手文化の普及啓発並びに調査研究に貢献した功労者の顕彰、文化シンポジウムなどの企画イベントを実施するとともに、交流と親睦を深める記念レセプションを開催します。

◆全国郵趣大会2021 in 横浜
会 期
 2021年8月28日(土)
会 場  パシフィコ横浜 アネックスホール F201・F202 
 横浜市西区みなとみらい1-1-1
 TEL:045-221-2155(総合案内)
参加費  2,000円
切手のつどい
郵便切手文化情報の発掘、収集を行うとともに、その結びつきを図り、地域市民の資源として共有・活用する基盤づくりのため、誰でもが参加・交流できる「切手のつどい」を全国各地で開催します。  

▲ページトップへ
個人情報の取扱いについて Copyright (c) Japan Philatelic Society,Foundation All rights reserved.
掲載されている全ての内容・画像について許可なく複製・転載することを禁じます。