人気ランキング - 第6弾 |
[他のカテゴリ] [サイトマップ] | [ヘルプ] |
第1位 -> 3pt |
■ 富士山本宮浅間大社
![]() 更新日:2014/06/05(Thu) 15:49 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
静岡県版・第6弾 世界文化遺産の構成資産の1つで、全国の浅間神社の総本宮とされる。 |
国際観光年・霊峰飛鶴(記念特殊切手、1967年10月2日発行) 日本の歌シリーズ第3集・ふじ山(記念特殊切手、1980年1月28日発行) 東京サミット記念・黎明富士(記念特殊切手、1986年5月2日発行) サンコウチョウと富士山(ふるさと切手、1993年6月23日発行) YOKOSO! JAPAN WEEKS(記念特殊切手、2001年3月30日発行) 日米交流150周年・富士山(記念特殊切手、2004年9月22日発行) 日本インドネシア国交樹立50周年・富士山(記念特殊切手、2008年6月23日発行) 日本の山岳シリーズ第1集・富士山(記念特殊切手、2011年9月22日発行) 日本の山岳シリーズ 第2集(記念特殊切手、2013年2月22日発行) 方自治法施行60周年記念シリーズ 静岡県(ふるさと切手、2013年10月15日発行) 春のグリーティング・80円(記念特殊切手、2014年1月16日発行) 日本・スイス国交樹立150周年(記念特殊切手、2014年2月6日発行) 日本の山岳シリーズ 第4集(記念特殊切手、2014年5月1日発行) 世界遺産シリーズ 第7集(記念特殊切手、2014年6月26日発行) |
第1位 -> 3pt |
■ 蔵王御釜
![]() 更新日:2014/06/05(Thu) 13:11 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
宮城県版・第6弾 蔵王五色岳にある火山湖で、蔵王のシンボル的存在。 |
東北の景勝地(ふるさと切手、2007年7月2日発行) |
第3位 -> 2pt |
■ 紀州へら竿
更新日:2014/06/05(Thu) 17:57 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
和歌山県版・第6弾 天然素材の竹・絹糸・漆を使ったすべて手づくりの竿。 |
第3位 -> 2pt |
■ 丸岡城
![]() 更新日:2014/06/05(Thu) 17:33 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
福井県版・第6弾 1576年に築かれた別名・霞ヶ城。現存12天守のうち最古の建築様式。 |
一筆啓上・丸岡城(ふるさと切手、2006年4月3日発行) 日本の城シリーズ第5集・丸岡城 (記念特殊切手、2015年8月7日発行) |
■種類別 | ■ポスト型はがき | ■ボトルポスト | ■台灣旅行明信片 |
■はが木 | ■キャラクター・ポストカード | ■都道府県別 | ■デザイン別 |
■季節のポストカード |