人気ランキング |
[他のカテゴリ] [サイトマップ] | [ヘルプ] |
第1位 -> 5pt |
■ 御取納丁銀
![]() 更新日:2012/08/03(Fri) 14:18 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:第2弾] [都道府県別:島根] |
島根県版・第2弾 即位式の費用として納められた御取納の刻印をもつ丁銀は、現存唯一ともいわれています。 |
地方自治法施行60周年記念シリーズ島根県・御取納丁銀と牡丹(ふるさと切手、2008年12月8日発行) |
第1位 -> 5pt |
■ ニョロニョロ
![]() 更新日:2012/08/04(Sat) 16:50 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
[種類別:キャラクター・ポストカード] |
ニョロニョロは、白くひょろりとした体に短い手がついた不思議な物言わぬ生き物です。 発行:2011年5月6日、フィンランド郵政。 |
ニョロニョロ(グリーティング切手、2015年5月1日発行) |
第3位 -> 4pt |
■ 鳥取砂丘
![]() 更新日:2012/08/03(Fri) 14:13 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:第1弾] [都道府県別:鳥取] [デザイン別:観光名所] |
鳥取県版・第1弾 鳥取砂丘は、日本海の海岸に広がる広大な砂礫地で、日本三大砂丘の一つです。 |
ふるさと鳥取・鳥取砂丘(ふるさと切手、2001年6月1日発行) |
第3位 -> 4pt |
■ 2008年バージョン(バレンタイン)
更新日:2012/08/03(Fri) 12:31 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
[種類別:ボトルポスト] [季節のポストカード:バレンタイン] |
2008年バージョン フィンランドのバレンタインデーは、ウスタバン・パイバ(Ystävänpäivä)と呼ばれ、文字通り「友人の日」を意味しています。デザインのテーマは、瓶のラブレターです。 |
第5位 -> 3pt |
■ 新幹線500系「こだま」と姫路城
![]() 更新日:2015/03/11(Wed) 11:35 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:特別バージョン] [デザイン別:乗り物] |
「JR西日本<新幹線>フォルムカードセット」の内の1種。発行:2015年3月9日、取扱郵便局:14都府県内の郵便局(一部の簡易郵便局は除く)。モチーフは新幹線500系「こだま」と世界文化遺産「国宝・姫路城」 |
第5位 -> 3pt |
■ 相馬野馬追
![]() 更新日:2012/08/02(Thu) 11:47 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:第3弾] [都道府県別:福島] [デザイン別:祭り・イベント] |
福島県版・第3弾 相馬野馬追は、平将門が下総国に野馬を放ち、敵兵に 見立てて軍事訓練をしたのが起源といわれています。 |
お祭りシリーズ・相馬野馬追(記念特殊切手、1965年7月16日発行) 相馬野馬追(ふるさと切手、1999年5月14日発行) |
第5位 -> 3pt |
■ 松代城
![]() 更新日:2016/06/08(Wed) 09:53 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:特別バージョン] [都道府県別:長野] [デザイン別:城] |
<日本の城>フォルムカードセット「真田家ゆかりの城」の内の1種。発行:2016年3月25日、取扱郵便局:全国の各中央局ほか約2,000局。モチーフは松代城の太鼓門と前橋。 |
第5位 -> 3pt |
■ 越前ガニ
![]() 更新日:2012/08/03(Fri) 14:05 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:第2弾] [都道府県別:福井] [デザイン別:食べ物] |
福井県版・第2弾 堅い甲羅、鋭い爪をもつ越前ガニは、ズワイガニの中でも最高級品に格付けされます。 |
地方自治法施行60周年記念シリーズ福井県・越前がに(ふるさと切手、2010年8月9日発行) |
第5位 -> 3pt |
■ 東京中央郵便局バージョン
更新日:2012/07/30(Mon) 21:17 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
[種類別:ポスト型はがき] [都道府県別:東京] |
丸型1号ポストに"TOKYO"の文字、風景印、タラヨウの葉があしらわれた、郵便ポスト型はがき(東京中央郵便局バージョン) 発行:2012年7月15日(東京中郵リニューアルオープン記念)、取扱郵便局:東京中央郵便局 |
第5位 -> 3pt |
■ 国会議事堂
![]() 更新日:2015/04/18(Sat) 13:26 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:第7弾] [都道府県別:東京] |
東京都版・第7弾 向かって左が衆議院、右が参議院。1936年(昭和11)に完成。 |
日米安全保障条約改定50周年(特殊切手、2010年6月23日発行) 議会開設120年記念(特殊切手、2010年11月29日発行) |
第5位 -> 3pt |
■ 雪を冠った伊吹山を背景に走る「300系車両」
![]() 更新日:2014/10/30(Thu) 15:07 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:特別バージョン] [デザイン別:乗り物] |
「東海道新幹線フォルムカードセット」3/5。発行:2014年10月1日、取扱郵便局:東京都、神奈川・山梨・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀県、京都・大阪府、奈良・和歌山・兵庫県。東海道新幹線の歴代車両とドクターイエローがモチーフ |
第5位 -> 3pt |
■ 花笠まつり
![]() 更新日:2012/08/02(Thu) 11:41 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:第2弾] [都道府県別:山形] [デザイン別:祭り・イベント] |
山形県版・第2弾 花笠まつりは東北四大祭りの一つで、毎年8月5日から8月7日までの3日間行われます。 |
花笠まつり(ふるさと切手、1998年6月5日発行) 東北の祭り・山形花笠まつり(ふるさと切手、2006年7月3日発行) |
第5位 -> 3pt |
■ 投入堂
![]() 更新日:2012/08/03(Fri) 14:14 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:第2弾] [都道府県別:鳥取] [デザイン別:観光名所] |
鳥取県版・第2弾 投入堂は、垂直に切り立った絶壁の窪みに建てられた他に類を見ない建築物です。 |
ふるさと鳥取・国宝投入堂(ふるさと切手、2001年6月1日発行) |
第5位 -> 3pt |
■ 嵐電(モボ21形)
![]() 更新日:2014/10/30(Thu) 15:59 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:特別バージョン] [デザイン別:乗り物] [都道府県別:京都] |
「嵐電フォルムカードセット」1/4。発行:2014年10月14日、取扱郵便局:京都市内の郵便局。人気観光地・嵐山の玄関口嵐山駅から出発する京福電鉄(嵐電)の車両をモチーフ |
第5位 -> 3pt |
■ 東京シティアイ・バージョン(桜と緑色のトランク)
更新日:2014/01/14(Tue) 11:17 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
[種類別:ポスト型はがき] |
「東京シティアイオリジナルポスト型はがき」第2弾。丸型ポストに桜と緑色のトランク(スカイツリー、雷門、ハチ公像などのイラスト)がデザイン。 発行:2014年1月2日、取扱郵便局:東京シティアイ(JPタワー内) |
第5位 -> 3pt |
■ 津和野・鷺舞
更新日:2014/06/06(Fri) 10:08 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:第6弾] [都道府県別:島根] [デザイン別:祭り・イベント] |
島根県版・第6弾 2羽の白鷺が舞う鷺舞は、弥栄神社の祗園祭神事として行われる。 |
第5位 -> 3pt |
■ 蔵王御釜
![]() 更新日:2014/06/05(Thu) 13:11 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:第6弾] [都道府県別:宮城] [デザイン別:観光名所] |
宮城県版・第6弾 蔵王五色岳にある火山湖で、蔵王のシンボル的存在。 |
東北の景勝地(ふるさと切手、2007年7月2日発行) |
第5位 -> 3pt |
■ 2014年冬バージョン(雪だるまとクリスマスリース)
更新日:2014/11/21(Fri) 11:43 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
[種類別:ポスト型はがき] [季節のポストカード:クリスマス] |
昔懐かしい丸型1号ポストに雪だるまとクリスマスリースなどをあしらった、季節の郵便ポスト型はがき(2014年冬バージョン)。 発行:2014年11月4日。 |
第5位 -> 3pt |
■ 由布院温泉
更新日:2013/05/18(Sat) 15:25 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:第5弾] [都道府県別:大分] [デザイン別:観光名所] |
大分県版・第5弾 大分県は温泉の源泉数と湧出量が日本一。由布院温泉は雄大な由布岳を眺めながらくつろぐ、代表的な温泉地のひとつです。 |
第5位 -> 3pt |
■ 大橋公園
![]() 更新日:2016/07/23(Sat) 16:02 [修正・削除] [管理者に通知] ![]() |
[種類別:ご当地フォルムカード:第8弾] [都道府県別:北海道] [デザイン別:観光名所] |
北海道版・第8弾 |
■種類別 | ■ポスト型はがき | ■ボトルポスト | ■台灣旅行明信片 |
■はが木 | ■キャラクター・ポストカード | ■都道府県別 | ■デザイン別 |
■季節のポストカード |