人気ランキング |
[他のカテゴリ] [サイトマップ] | [ヘルプ] |
第1位 -> 6pt |
■ 2007年クリスマスバージョン(ネズミ)
更新日:2012/07/31(Tue) 17:30 [修正・削除] [管理者に通知] |
[種類別:ボトルポスト] [季節のポストカード:クリスマス] |
2007年クリスマスバージョン ヨウルプッキと呼ばれる麦わらで作られたやぎののオーナメントにまたがった、可愛いらしいネズミがデザインされています。 |
第1位 -> 6pt |
■ かごしま黒豚
更新日:2013/05/18(Sat) 15:28 [修正・削除] [管理者に通知] |
[種類別:ご当地フォルムカード:第5弾] [都道府県別:鹿児島] [デザイン別:動物] |
鹿児島県版・第5弾 四本の足先、鼻の先、尾の先が白い「六白」が特徴です。 |
第3位 -> 5pt |
■ 水仙
更新日:2012/08/03(Fri) 14:07 [修正・削除] [管理者に通知] |
[種類別:ご当地フォルムカード:第4弾] [都道府県別:福井] [デザイン別:花・植物] |
福井県版・第4弾 越前水仙は、高貴な香りと清楚な美しさで絶大な人気を誇り、毎年1月には水仙まつりが開かれます。 |
47都道府県の花・スイセン(ふるさと切手、1990年4月27日発行) スイセンと越前海岸(ふるさと切手、2001年11月6日発行) ふるさとの花第2集・スイセン(ふるさと切手、2008年12月1日発行) 地方自治法施行60周年記念シリーズ福井県・越前水仙(ふるさと切手、2010年8月9日発行) 季節の花第8集・スイセン(ふるさと切手、2013年12月3日発行) おもてなしの花シリーズ第2集・スイセン(記念特殊切手、2014年11月6日発行) 国土緑化・スイセン(ふるさと切手、2014年5月30日発行) |
第3位 -> 5pt |
■ 2016年ハロウィンバージョン
更新日:2016/09/06(Tue) 11:53 [修正・削除] [管理者に通知] |
[種類別:ポスト型はがき] [季節のポストカード:オータムカード] |
灰色の丸型ポストに帽子をかぶったハロウィンカボチャの上をおばけが飛んでいるハロウィン限定ポスト型はがき(2016年バージョン)取扱郵便局:全国の郵便局/発行:2016年9月1日-2016年11年30日(商品がなくなり次第終了) |
第3位 -> 5pt |
■ 倉敷美観地区(倉敷考古館と中橋)
更新日:2015/04/18(Sat) 14:51 [修正・削除] [管理者に通知] |
[種類別:ご当地フォルムカード:第7弾] [都道府県別:岡山] [デザイン別:観光名所] |
岡山県版・第7弾 重要伝統的建造物群保存地区。情緒豊かな街並み。 |
倉敷美観地区(ふるさと切手、1999年5月25日発行) 旅の風景シリーズ 第8集・倉敷美観地区(ふるさと切手、2010年3月1日発行) 地方自治法施行60周年記念シリーズ岡山県・倉敷美観地区(ふるさと切手、2013年10月4日発行) |
第3位 -> 5pt |
■ 神戸スペシャル
更新日:2012/08/03(Fri) 13:39 [修正・削除] [管理者に通知] |
[種類別:ご当地フォルムカード:第2弾] [都道府県別:兵庫] [デザイン別:観光名所] |
兵庫県版・第2弾 神戸港は世界を代表する港となり、さまざまな欧米文化の窓口となっています。 |
第5回国際港湾協会総会記念・神戸港(記念特殊切手、1967年5月8日発行) |
第3位 -> 5pt |
■ 下仁田ネギ
更新日:2015/04/18(Sat) 13:20 [修正・削除] [管理者に通知] |
[種類別:ご当地フォルムカード:第7弾] [都道府県別:群馬] [デザイン別:食べ物] |
群馬県版・第7弾 下仁田町の特産品。軟白部が短く、太いのが特徴。加熱すると甘い。 |
第3位 -> 5pt |
■ 高杉晋作
更新日:2015/04/18(Sat) 15:05 [修正・削除] [管理者に通知] |
[種類別:ご当地フォルムカード:第7弾] [都道府県別:山口] [デザイン別:人物] |
山口県版・第7弾 幕末時代を駈け抜け、明治維新の原動力となった長州藩の尊皇倒幕志士。 |
第9位 -> 4pt |
■ 本栖湖
更新日:2017/04/07(Fri) 13:03 [修正・削除] [管理者に通知] |
[種類別:ご当地フォルムカード:特別バージョン] [都道府県別:山梨] [デザイン別:観光名所] |
<世界遺産>フォルムカードセット第2弾「富士山信仰の対象と芸術の源泉」の内の1種。発行:2017年3月24日、取扱郵便局:全国の中央局など約300局。モチーフは富士山と富士五湖の一つ本栖湖。 |
第9位 -> 4pt |
■ 時の鐘
更新日:2012/08/02(Thu) 13:44 [修正・削除] [管理者に通知] |
[種類別:ご当地フォルムカード:第2弾] [都道府県別:埼玉] [デザイン別:観光名所] |
埼玉県版・第2弾 日本の音風景百選に選ばれた時の鐘は、蔵造りの町並みにひときわ高くそびえる川越のシンボルです。 |
第9位 -> 4pt |
■ ウミガメ
更新日:2015/04/18(Sat) 15:12 [修正・削除] [管理者に通知] |
[種類別:ご当地フォルムカード:第7弾] [都道府県別:徳島] [デザイン別:動物] |
徳島県版・第7弾 美波町の大浜海岸には、毎年約30頭のウミガメが産卵に上陸する。 |
自然との共生シリーズ第1集・アオウミガメ(特殊切手、2011年8月23日発行) 地方自治法施行60周年記念シリーズ徳島県・大浜海岸とうみがめ(ふるさと切手、2015年6月2日発行) |
第9位 -> 4pt |
■ 「新800系新幹線」と桜島
更新日:2013/03/27(Wed) 16:21 [修正・削除] [管理者に通知] |
[種類別:ご当地フォルムカード:特別バージョン] [都道府県別:鹿児島] [デザイン別:乗り物] |
「JR九州 鉄道フォルムカードセット」Bセット4種の内の1種。発行:2013年3月18日、取扱郵便局:九州7県1,447局。おもに熊本・宮崎・鹿児島の県内を走行する列車、モチーフは「新800系新幹線」と桜島。 |
九州新幹線「つばめ」と桜島(ふるさと切手、2004年3月12日発行) |
第9位 -> 4pt |
■ 東京中央郵便局バージョン
更新日:2012/07/30(Mon) 21:17 [修正・削除] [管理者に通知] |
[種類別:ポスト型はがき] [都道府県別:東京] |
丸型1号ポストに"TOKYO"の文字、風景印、タラヨウの葉があしらわれた、郵便ポスト型はがき(東京中央郵便局バージョン) 発行:2012年7月15日(東京中郵リニューアルオープン記念)、取扱郵便局:東京中央郵便局 |
第9位 -> 4pt |
■ 福山城
更新日:2015/06/26(Fri) 15:57 [修正・削除] [管理者に通知] |
[種類別:ご当地フォルムカード:特別バージョン] [都道府県別:広島] [デザイン別:城] |
<日本の城>フォルムカードセット・第1弾。発行:2015年6月26日、取扱郵便局:全国の郵便局(一部の簡易郵便局は除く)。2015年4月3日発行の特殊切手「日本の城シリーズ第4集」で紹介されている福山城と同じモチーフ。 |
日本の城シリーズ第4集・福山城(記念特殊切手、2015年4月3日発行) |
第9位 -> 4pt |
■ みそ煮込みうどん
更新日:2015/04/18(Sat) 13:45 [修正・削除] [管理者に通知] |
[種類別:ご当地フォルムカード:第7弾] [都道府県別:愛知] [デザイン別:食べ物] |
愛知県版・第7弾 濃厚な赤みそのつゆと硬めの麺が特徴の名物料理。 |
第9位 -> 4pt |
■ 「特急指宿のたまて宿」と開聞岳をバックにした指宿市の花「菜の花」
更新日:2013/03/27(Wed) 15:52 [修正・削除] [管理者に通知] |
[種類別:ご当地フォルムカード:特別バージョン] [都道府県別:鹿児島] [デザイン別:乗り物] |
「JR九州 鉄道フォルムカードセット」Bセット4種の内の1種。発行:2013年3月18日、取扱郵便局:九州7県1,447局。モチーフは「特急指宿のたまて宿」と開聞岳をバックにした指宿市の花「菜の花」。 |
第9位 -> 4pt |
■ 太宰治 with 斜陽館
更新日:2016/07/23(Sat) 16:05 [修正・削除] [管理者に通知] |
[種類別:ご当地フォルムカード:第8弾] [都道府県別:青森] [デザイン別:人物] |
青森県版・第8弾 |
第9位 -> 4pt |
■ 喫茶店のモーニング
更新日:2014/06/05(Thu) 15:55 [修正・削除] [管理者に通知] |
[種類別:ご当地フォルムカード:第6弾] [都道府県別:愛知] [デザイン別:食べ物] |
愛知県版・第6弾 愛知県ではトーストやゆで卵などの喫茶店のモーニングサービスは有名。題材の小倉トーストは定番メニュー。 |
第9位 -> 4pt |
■ 上田城
更新日:2016/06/08(Wed) 09:57 [修正・削除] [管理者に通知] |
[種類別:ご当地フォルムカード:特別バージョン] [都道府県別:長野] [デザイン別:城] |
<日本の城>フォルムカードセット「真田家ゆかりの城」の内の1種。発行:2016年3月25日、取扱郵便局:全国の各中央局ほか約2,000局。モチーフは上田城の東虎口櫓門。 |
日本の城シリーズ第6集・上田城 (記念特殊切手、2016年4月8日発行) |
第9位 -> 4pt |
■ ずんだ餅
更新日:2015/04/18(Sat) 11:57 [修正・削除] [管理者に通知] |
[種類別:ご当地フォルムカード:第7弾] [都道府県別:宮城] [デザイン別:食べ物] |
宮城県版・第7弾 ゆでてすりつぶした枝豆を塩・砂糖で味付けし、餅に絡めたもの。 |
■種類別 | ■ポスト型はがき | ■ボトルポスト | ■台灣旅行明信片 |
■はが木 | ■キャラクター・ポストカード | ■都道府県別 | ■デザイン別 |
■季節のポストカード |