花・植物 |
[他のカテゴリ] [サイトマップ] | [ヘルプ] |
■ 47都道府県の花・ヤマモモ
![]() 更新日:2012/06/06(Wed) 17:31 [修正・削除] ![]() |
花期:3月〜4月 日本以南の温暖な海岸近くの産地に自生する常緑高木。花は、花弁のない小さな花が小枝の葉腋に咲きます。1954年県の花に制定されました。 |
■ 47都道府県の花・ヤマユリ
![]() 更新日:2012/06/07(Thu) 15:03 [修正・削除] ![]() |
花期:6月〜8月 ヤマユリは夏に咲く大型の日本特産の百合で赤い斑点があり、強い芳香もあります。1951年県の花に制定されました。 |
■ 47都道府県の花・リンゴノハナ(62円)
![]() 更新日:2012/06/07(Thu) 15:10 [修正・削除] ![]() |
花期:5月上旬〜下旬 リンゴノハナ(バラ科)は常緑低木で、サクラに似たほんのりピンクがかった白い花を咲かせる。青森県政100年を記念して1971年に指定された。 |
■ 47都道府県の花・リンドウ(熊本県)
![]() 更新日:2012/06/06(Wed) 17:29 [修正・削除] ![]() |
花期:9月〜11月ごろ リンドウ科の多年草です。紫色の可憐な花を咲かせます。1953年県の花に制定されました。 |
■ 47都道府県の花・リンドウ(長野県・62円)
![]() 更新日:2012/06/07(Thu) 15:01 [修正・削除] ![]() |
花期:9月〜11月ごろ リンドウは、リンドウ科の多年草で秋の七草の一つにも数えられており、古くから薬草としても用いられています。1966年に県の花に決定されました。 |
■ 47都道府県の花・レンゲツツジ
![]() 更新日:2012/06/05(Tue) 11:48 [修正・削除] ![]() |
花期:5月〜6月中旬 ツツジ科の落葉低木で、赤やオレンジ色の花を咲かせます。1951年県の花に選定されました。 |
■ 47都道府県の花・雲仙ツツジ
![]() 更新日:2012/06/05(Tue) 11:48 [修正・削除] ![]() |
花期:4月中旬〜5月下旬 雲仙に群生するつつじの一種で、主にミヤマキリシマを地元で「雲仙つつじ」と呼び大切にしてきました。1982年に県の花に制定されました。 |
■ ふるさとの花シリーズ(全国47都道府県の花、50円)
更新日:2012/06/12(Tue) 16:40 [修正・削除] ![]() |
全国47都道府県の花は、ハマナス、リンゴノハナ、キリ、ミヤギノハギ、フキノトウ、ベニバナ、ネモトシャクナゲ、バラ、ヤシオツツジ、レンゲツツジ、サクラソウなどがデザインされています。 |
■ ふるさとの花シリーズ(全国47都道府県の花、80円)
更新日:2012/06/12(Tue) 16:41 [修正・削除] ![]() |
全国47都道府県の花は、デイゴ、ミヤマキリシマ、ハマユウ、ブンゴウメ、リンドウ、雲仙ツツジ、クスノハナ、ウメ、ヤマモモ、ミカンノハナ、オリーブ、スダチノハナ、モミジなどがデザインされています。 |
■ ふるさとの花シリーズ第10集(50円)
更新日:2012/06/12(Tue) 16:56 [修正・削除] ![]() |
第10集は、静岡県のツツジ、愛媛県のミカンノハナです。 |
■ ふるさとの花シリーズ第10集(80円)
更新日:2012/07/10(Tue) 17:06 [修正・削除] ![]() |
第10集は、静岡県のツツジ、愛媛県のミカンノハナです。 |
■ ふるさとの花シリーズ第1集(50円)
更新日:2012/06/12(Tue) 16:53 [修正・削除] ![]() |
第1集は、神奈川県のヤマユリ、北海道のハマナス、福島県のネモトシャクナゲ、山形県のベニバナ、長野県のリンドウです。 |
■ ふるさとの花シリーズ第1集(80円)
更新日:2012/07/10(Tue) 16:50 [修正・削除] ![]() |
第1集は、神奈川県のヤマユリ、北海道のハマナス、福島県のネモトシャクナゲ、山形県のベニバナ、長野県のリンドウです。 |
■ ふるさとの花シリーズ第2集(50円)
更新日:2012/06/12(Tue) 16:54 [修正・削除] ![]() |
第2集は、福井県のスイセン、和歌山県のウメ、秋田県のフキノトウ、福岡県のウメ、京都府のシダレザクラです。 |
■ ふるさとの花シリーズ第2集(80円)
更新日:2012/07/10(Tue) 16:51 [修正・削除] ![]() |
第2集は、福井県のスイセン、和歌山県のウメ、秋田県のフキノトウ、福岡県のウメ、京都府のシダレザクラです。 |
■ ふるさとの花シリーズ第3集(50円)
更新日:2012/06/12(Tue) 16:54 [修正・削除] ![]() |
第3集は、東京都のソメイヨシノ、栃木県のヤシオツツジ、新潟県のチューリップ、滋賀県のシャクナゲ、奈良県のナラヤエザクラです。 |
■ ふるさとの花シリーズ第3集(80円)
更新日:2012/07/10(Tue) 16:52 [修正・削除] ![]() |
第3集は、東京都のソメイヨシノ、栃木県のヤシオツツジ、新潟県のチューリップ、滋賀県のシャクナゲ、奈良県のナラヤエザクラです。 |
■ ふるさとの花シリーズ第4集(50円)
更新日:2012/06/12(Tue) 16:54 [修正・削除] ![]() |
第4集は、熊本県のリンドウ、兵庫県のノジギク、宮城県のミヤギノハギ、石川県のクロユリ、広島県のモミジです。 |
■ ふるさとの花シリーズ第4集(80円)
更新日:2012/07/10(Tue) 16:54 [修正・削除] ![]() |
第4集は、熊本県のリンドウ、兵庫県のノジギク、宮城県のミヤギノハギ、石川県のクロユリ、広島県のモミジです。 |
■ ふるさとの花シリーズ第5集(50円)
更新日:2012/06/12(Tue) 16:54 [修正・削除] ![]() |
第5集は、岡山県のモモノハナ、千葉県のナノハナ、大阪府のウメとサクラソウ、高知県のヤマモモ、大分県のブンゴウメです。 |
■北海道 | ■東北 | ■関東 | ■信越 |
■北陸 | ■東海 | ■近畿 | ■中国 |
■四国 | ■九州 | ■沖縄 | ■デザイン別 |
■シリーズ別 | ■発行年別 |