山の日制定 郵便切手のデータ
 |
 |
 |
 |
| (1) |
(2) |
(3) |
'(4) |
|
 |
 |
|
|
(5) |
(6) |
|
 |
 |
 |
 |
| (7) |
(8) |
(9) |
(10) |
| 名称 |
山の日制定 |
| 発行日 |
2016年(平成28) 8月10日(水) |
| 料額 |
82円 |
| 発行数 |
900万枚(90万シート) |
| 意匠 |
(1) 大雪山(旭岳) |
(2) エゾナキウサギ |
(3) 岩手山 |
(4) コマクサ |
| |
(5) 槍ヶ岳 |
(6) ヤリガタケシジミ |
|
| (7) 大山 |
(8) ダイセンキスミレ |
(9) くじゅう連山 |
(10) ホオアカ |
| 背景上:富士山、背景下:シャクナゲ |
| 印面寸法 |
縦33.5mm×横25.0mm |
| 切手寸法 |
縦36.5mm×横28.0mm |
| 版式・刷色 |
オフセット6色 |
| シート構成 |
10枚(縦5枚×横2枚) シート画像 |
| 写真撮影・提供 |
(1) 岩沢 勝正 |
(2) 井田 俊明 |
(3) 東田 裕二 |
(4) 阿部 丕顕 |
| |
(5) 岩沢 勝正 |
(6) 鶴藤 俊和 |
|
| (7) 大西 義和 |
(8) 矢田貝 繁明 |
(9) 大西 義和 |
(10) 中島 泰樹 |
| 背景上:田中 秀明、背景下:檀林 正浩 |
| 切手デザイン |
丸山 智(切手デザイナー ) |
| 初日印指定局 |
東京中央郵便局ほか |
| 銘版 |
凸版印刷 |
この切手の情報は日本郵便株式会社の報道発表資料を参照して作成しました。