手紙を書こう!プロジェクト

Home公益財団法人日本郵趣協会TOP手紙を書こう!プロジェクト>タイムカプセル郵便の書き方・送り方
HOMEへ戻る トップページへ戻る
トップページ
 タイムカプセル郵便
タイムカプセル郵便とは
お客様の声
書き方・送り方
ご利用ガイド
よくあるご質問
 Otegamiフリマ
Otegamiフリマとは
デコポスト&小型印
出店者情報
 ゆうびんde自由研究
ゆうびんde自由研究とは
切手部門・風景印部門
発表会&イベント
 ワークショップ
手紙ワークショップ
切手ワークショップ
オリジナル記念品作り
 INFORMATION
財団の案内
事業の紹介
個人情報保護(PDF)
協賛・バナー広告
お問合わせ
サイトマップ

タイムカプセル郵便の書き方・送り方


Step1 Step2 Step3 Step4 Step5 Step6
準備 郵送 振込依頼 支払い サービス開始 お届け

 ご準備いただくもの はがきコースの場合手紙コースの場合

○はがきコースの場合

1.未来へお届けするはがき
未来へお届けするはがき

1)通常はがき以外の私製はがきをご利用になる場合は、必ず63円切手をお貼りください。
2)はがきの表面には、お届け先のご住所、お名前をお書きください。
3)はがきの表面の差出人には、あなた(お客様)のご住所、お名前をお書きください。
4)はがきの裏面には、未来へのメッセージをご自由にお書きください。

2.確認用紙(郵送用封筒の中に入れる用紙)
確認用紙
1)あなた(お客様)のご住所、お名前、Eメールアドレス、電話番号、未来へのお届け希望日を記載してください。
2)団体コースご利用には、団体用の確認用紙をご用意ください。

3.はがきを入れる封筒(郵送用封筒)

1)郵送用封筒は、はがきが入る大きさのものをご用意ください。
2)郵送用封筒には25gまでは84円切手、26g〜50gでは94円切手を必ずお貼りください。縦23.5cm、横12cm、厚さ1cmを超える大型の封筒を使用する際は、120円以上の切手をお貼りください。
3)郵送用封筒の表面には、下記の宛先をお書きください。
  〒171-0031 豊島区目白1-4-23
  公益財団法人日本郵趣協会
  「タイムカプセル郵便」係
4)郵送用封筒の裏面には、あなた(お客様)のご住所、お名前、未来へのお届け日をお書きください。
5)郵送用封筒の中には、確認用紙未来へお届けするはがきを忘れずにお入れください。
  確認用紙がない場合には、メールでのご連絡ができなくなります。


○手紙コースの場合
1.未来へお届けする手紙(封筒)
未来へお届けする封筒
1)封筒は、定形サイズ(最大 縦23.5cm×横12cm)をご用意ください。
※定形外郵便はお預かりできません。
2)封筒には25gまでは84円切手、26g〜50gでは94円切手を必ずお貼りください。
3)封筒の表面には、お届け先のご住所、お名前をお書きください。
4)封筒の裏面には、あなた(お客様)のご住所、お名前をお書きください。
5)封筒の中に、未来へお届けする手紙などを入れてください。

2.確認用紙(郵送用封筒の中に入れる用紙)
確認用紙
1)あなた(お客様)のご住所、お名前、Eメールアドレス、電話番号、未来へのお届け希望日を記載してください。
2)団体コースご利用には、団体用の確認用紙をご用意ください。

3.封筒を入れる封筒(郵送用封筒)

1)郵送用封筒は、未来へお届けする手紙が入る大きさのものをご用意ください。
2)郵送用封筒には、必ず切手をお貼りください。
3)郵送用封筒の表面には、下記の宛先をお書きください。
   〒171-0031 豊島区目白1-4-23
   公益財団法人日本郵趣協会
   「タイムカプセル郵便」係
4)郵送用封筒の裏面には、あなた(お客様)のご住所、お名前、未来へのお届け日をお書きください。
5)郵送用封筒の中には、確認用紙未来へお届けする手紙(封筒)を忘れずにお入れください。
  確認用紙がない場合には、メールでのご連絡ができなくなります。


 ご郵送 
Step1の手順に従い作成した郵送用封筒を当財団までお送りください。
郵便料金(切手代)は、お客様のご負担となります。


 お振込みのご依頼(Eメール)
当財団に「タイムカプセル郵便」が届きますと、お客様宛に、 お振込先、ご利用料金、お客様ID番号をメールでお知らせいたします。
 お客様ID番号は、大切に保管してください。


 ご利用料金のお支払
メールが届きましたら、2週間以内に、「タイムカプセル郵便」のご利用料金をお支払ください。
 お振込手数料は、お客様のご負担となります。
 2週間以内にお支払のない場合には、お申込みはキャンセルとなります。


 サービス開始報告(Eメール)
お客様からのお支払いが確認できた時点で、受付完了のメールをお届けいたします。

 お届け 

未来へのご指定日、ご指定場所へ、日本郵便株式会社より「タイムカプセル郵便」をお届けいたします。
*郵便料金が値上げになった場合には、その差額は当財団が負担いたします。

お問合せ先・「ご利用の手引き」ご請求先
 〒171-0031 東京都豊島区目白1-4-23 切手の博物館4階
  公益財団法人日本郵趣協会 「タイムカプセル郵便」係
 TEL:03-5951-3311 FAX:03-5951-3315(10:00〜18:00、日月祝日休み)
 メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ(クリック)

Copyright (c) Japan Philatelic Society,Foundation All rights reserved.
掲載されている全ての内容・画像について許可なく複製・転載することを禁じます。