新刊本 - 人気ランキング本 - おすすめの本

出版物のご案内TOP > 定期刊行物 > 郵趣研究 > バックナンバー・1994年掲載記事
「郵趣研究」バックナンバー・1994年掲載記事
切手の博物館TOP>調査研究>郵趣研究 >

<<1993年 1995年>>
1号〜20号
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
21号〜44号
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
45号〜74号
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
75号〜104号
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
105号〜    
2012年
2013年
1994年
郵趣研究9号 掲載記事
郵趣研究9号

発行年:1994年3月
発行:財団法人フィラテリーセンター

定価:1,200円(送料込み)バックナンバーを注文する
記事名 著者名
現行郵趣情報 1月発行の新料金用普通切手 桑野博
太平洋戦争下の強制収容在米日系人収容所とその郵便 柏木清
脇なしはがきの規則書の分類 大島正昭
日本郵趣史断章 和田商店発行「大日本郵券録」 天野安治
サイパンからフランスのオードワイエ氏に宛てた書状 松本純一
外交行曩を利用する私的郵便物の取扱い 成田弘
郵趣研究10号 掲載記事
郵趣研究10号

発行年:1994年6月
発行:財団法人フィラテリーセンター

定価:1,200円(送料込み)バックナンバーを注文する
記事名 著者名
震災1銭5厘切手の実用版について 魚木五夫
太平洋戦争下の強制収容人の収容所外での活動とその郵便 柏木清
南洋・ヤルートの欧文印2種類 天野安治
新聞雑誌運送証票 下邑政弥
用紙・印紙・目打にバラエティのある新普通切手 桑野博
郵趣研究11号 掲載記事
郵趣研究11号

発行年:1994年9月
発行:財団法人フィラテリーセンター

定価:1,200円(送料込み)バックナンバーを注文する
記事名 著者名
豊原・大泊間の飛行郵便試行 藤田八束
桜15銭はがきの分類と使用状況 那須伊允
コート紙で登場した普通切手 植村峻
外国郵便私製葉書の制度変遷〈補遺〉 片山七三雄
現行郵趣情報 30円ツバキ・電子製版<菱形>に逆二連1型目打・計数番号濃紺色が出現/慶事90円切手に逆二連1型目打 桑野博
第3次昭和5銭・10銭の出現日を修正する 成田弘
郵趣研究12号 掲載記事
郵趣研究12号

発行年:1994年12月
発行:財団法人フィラテリーセンター

定価:1,200円(送料込み)バックナンバーを注文する
記事名 著者名
「支那」加刷切手の使用禁止区域について満鉄付属地でも「支那」加刷切手は使用禁止だった? 片山七三雄
現行郵趣情報 9円シオカラトンボに逆二連1型およびロータリ−6桁20番が出現/600円弥勒菩薩に3色とも230線スクリ−ン 桑野博
松本純一氏著「横浜にあったフランスの郵便局」を読んで郵趣におけるフィールドワークの重要性 柘植久慶
初期印紙・証紙の拾遺録 下邑政弥
現行郵便料金資料
<<1993年 1995年>>
 ■お得なイヤーセットもあります 1994年セット(9〜12号)
  セット価格:4,000円(送料込み)
 バックナンバーを注文する
公益財団法人日本郵趣協会サイトへ Copyright (C) 2012 Japan Philatelic Society,Foundation / Philatelic Museum All rights reserved.
掲載されている全ての内容・画像について許可なく複製・転載することを禁じます。