新刊本 - 人気ランキング本 - おすすめの本

出版物のご案内TOP > 定期刊行物 > 郵趣研究 > バックナンバー・2012年掲載記事
「郵趣研究」バックナンバー・2012年掲載記事
切手の博物館TOP>調査研究>郵趣研究 >

<<2011年 2013年>>
1号~20号
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
21号~44号
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
45号~74号
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
75号~104号
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
105号~    
2012年
2013年
2012年度
郵趣研究105号 掲載記事
郵趣研究105号

発行年:2012年4月
発行:公益財団法人日本郵趣協会

定価:1,000円(送料込み)バックナンバーを注文する
記事名 著者名
特別速達「あかつき便」の歴史について 行徳国宏
フロレス暫定切手の定常変種 土屋理義
米国の万博で販売された国立公園小型シート 池田駿介
「御所人形(三番叟)」年賀小型シートの分類と実用版(続) 横山裕三
アメリカの航空速達切手 小林伸佳
フランスや関連諸国のプルーフの概要 榎沢祐一
新発見 第一次世界大戦中のマルタ島派遣の日本海軍検閲印 柏木清
収集・研究60年(35)
「西野茂雄氏の業績(下)」
天野安治
JPSオークション・プレビュー(17)
2012年4月28日(土)開催 第480回より
山口充
郵便史外伝(3) 内国通運会社のこと その4 繪鳩昌之
郵趣研究106号 掲載記事
郵趣研究106号

発行年:2012年6月
発行:公益財団法人日本郵趣協会
定価:1,000円(送料込み)
バックナンバーを注文する
記事名 著者名
惜別 金井 宏之 氏 高野昇郎
新たに発見された「玉六のヨ」 吉田敬
特別速達「あかつき便」の非真正エンタイア 横山裕三
文化人切手「坪内逍遥」の版式の区別と今後の課題 宮崎幸二
幕末購入郵便船の解明 村岡安廣
沖縄宛特別地帯:APO宛船便郵便物の使用例 石澤司
明治19年海路で送達された琉球宛て「電報エンタイア」 板橋祐己
収集・研究60年(36)
「新日本切手カタログ」
天野安治
JPSオークション・プレビュー(18)
2012年7月7日(土)開催 第481回より
山口充
郵便史外伝(3) 内国通運会社のこと その5 繪鳩昌之
郵趣研究107号 掲載記事
郵趣研究107号

発行年:2012年8月
発行:公益財団法人日本郵趣協会
定価:1,000円(送料込み)

記事名 著者名
青色勅額10銭切手"1枚貼り"実逓使用例のこと
~関口 維新氏の手記より~
伊藤純英
新連載・手彫封皮(切手つき封筒)のプレーティング(1) ~1銭~ 石川勝己
『切手画家 木村 勝の世界 -第1次昭和切手の時代-』刊行によせて ~朱印船5厘~ 斎享
第1次国立公園切手の定常変種(追録編) 神宝浩
エストニア・スカイライン図案切手の概説 板橋祐己
G.P.U.(一般郵便連合)以前の上海フランス局 1862-1877 Jean-Francois ESTEL
榎沢祐一
近刊解説:バタビア・コルフ王立印刷所製造の切手とステーショナリー 土屋理義
軍事郵便NOTE 横浜郵便局気付私書箱第430号 玉木 淳一
グラビア普通切手・製造面分類の基礎知識
-動植物国宝図案シリーズ その11-
桑野博
JPSオークション・プレビュー(19)
2012年9月8日(土)開催 第482回より
山口充
郵便史外伝(3) 内国通運会社のこと その6 繪鳩昌之
郵趣研究108号 掲載記事
郵趣研究108号

発行年:2012年10月
発行:公益財団法人日本郵趣協会

定価:1,000円(送料込み)バックナンバーを注文する
記事名 著者名
手彫封皮(切手つき封筒)のプレーティング(2) ~4銭~ 石川勝己
富山 二重丸印DKB型 最古データ・最新データ更新 山田廉一
戦後の「和文櫛型印と同機械印」調査 水谷行秀
沖縄県における震災切手及び震災葉書の使用記録 石澤司
千島・国端崎無線電信局の櫛型印 板橋祐己
ルーマニア「モルドバ切手」の概説 板橋祐己
「第4世代」のテーマティク収集 榎沢祐一
フランスや関連諸国のプルーフの概要 -訂正・補足- 榎沢祐一
軍事郵便NOTE 第三海軍軍用郵便所の謎 玉木淳一
グラビア普通切手・製造面分類の基礎知識
-動植物国宝図案シリーズその12-
桑野博
JPSオークション・プレビュー(20)
2012年11月10日(土)開催 第483回より
山口充
郵便史外伝(3) 内国通運会社のこと その7 繪鳩昌之
郵趣研究109号 掲載記事
郵趣研究109号

発行年:2012年12月
発行:公益財団法人日本郵趣協会

定価:1,000円(送料込み)バックナンバーを注文する
記事名 著者名
小判1銭切手の版研究(前篇)
~田型3次原版の可能性~
山田廉一
手彫封皮(切手つき封筒)のプレーティング(3)~6銭~ 石川勝己
黒海沿岸諸国のクラシック切手
~ルーマニアのクラシック切手を中心に~
吉田敬
通貨価格表記、保険扱い、現金書留の使用例-制度・料金・封筒の変遷
-(上)
天野安治
南洋群島定期航空循環路線の郵便物 荻原海一
泰緬鉄道の労務者郵便に関する新資料 土屋理義
戦後初期(1945~50)の八重山郵便局で使用した櫛型郵便印の変遷と推察 石澤司
“JAPANESE PHILATELY”誌 掲載記事より
~「玉六のヨ」と「小桜20銭仮名 リ」~
榎沢祐一
JPSオークション・プレビュー(21)
2013年1月12日(土)開催 第484回より
山口充
郵便史外伝(3) 内国通運会社のこと その8 繪鳩昌之
郵趣研究110号 掲載記事
郵趣研究110号

発行年:2013年2月
発行:公益財団法人日本郵趣協会

定価:1,000円(送料込み)バックナンバーを注文する
記事名 著者名
赤20銭 仮名「リ」
~2枚の仮名「リ」がもたらしたもの~
高野昇郎
木村勝が遺した国立公園切手関係資料 神宝浩
「御所人形(三番叟)」の普通シートの分類 横山裕三
小判1銭切手の版研究(後篇)
~400面版における20面実用素版~
山田廉一
手彫封皮(切手つき封筒)のプレーティング(4)
~2銭(角型)~
石川勝己
通貨価格表記、保険扱い、現金書留の使用例
-制度・料金・封筒の変遷-(下)
天野安治
『フランス横浜郵便局』との40余年(前編) 松本純一
記念出版『昭和切手 第1次~第3次』 郵趣研究編集ワーキンググループ
収集・研究60年(37)
「適正使用例と1枚貼り(上)」
天野安治
JPSオークション・プレビュー(22)
2013年3月2日(土)開催 第485回より
山口充
郵便史外伝(3) 内国通運会社のこと その9 繪鳩昌之
<<2011年 2013年>>
★バックナンバーのご注文はこちらのボタンをクリックし、メールにてお申し込みください⇒
公益財団法人日本郵趣協会サイトへ Copyright (C) 2012 Japan Philatelic Society,Foundation・Philatelic Museum All rights reserved.
掲載されている全ての内容・画像について許可なく複製・転載することを禁じます。