新刊本 - 人気ランキング本 - おすすめの本

出版物のご案内TOP > 定期刊行物 > 郵趣研究 > バックナンバー・1998年掲載記事
「郵趣研究」バックナンバー・1998年掲載記事
切手の博物館TOP>調査研究>郵趣研究 >

<<1997年 1999年>>
1号〜20号
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
21号〜44号
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
45号〜74号
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
75号〜104号
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
105号〜    
2012年
2013年
1998年
郵趣研究25号 掲載記事
郵趣研究25号

発行年:1998年3月
発行:財団法人フィラテリーセンター

定価:1,200円(送料込み)バックナンバーを注文する
記事名 著者名
田沢型3銭(1) 基本分類〜大正白紙 天野安治
新発見/◎DK元山津と◎dK仁川の押された葉書 井上和幸
南方占領地切手(下の1) オランダ領東インド(スマトラ・ジャワ) 土屋理義
現行切手情報 10円・20円・30円の普通切手、 年賀 桑野博
調査報告 小判切手・後期12目打の初期使用 山田廉一
沖縄切手の話題 大型王冠はがきの航空便使用例 立川憲吉
日本の航空郵便(3) 定期航空郵便制度の発足と発展 成田弘
郵趣研究26号 掲載記事
郵趣研究26号

発行年:1998年6月
発行:財団法人フィラテリーセンター

定価:1,200円(送料込み)バックナンバーを注文する
記事名 著者名
《5118》新発見顛末期「仮説」の前月には到着していた大火後のフランス横浜局抹消印 別宮貞徳
赤二の12目打の初期使用に100面版の可能性 田畑裕司
U小判2銭における網目斜線と12目打の関係 山田廉一
田沢型3銭(2)旧大正毛紙・無加刷 天野安治
現行切手情報 110円・桂離宮の“毛紙”的用紙 桑野博
普通切手データ 新普通切手120円・140円・160円切手のデータ/500円に複合正規版が出現/390円に逆二連1型目打出現
JPS菊・田沢切手部会報告 初期のローラー印について 古家美和
南方占領切手(下の2)オランダ領東インド(海軍担当地区)、 フィリピン 土屋理義
郵趣研究27号(1998・秋)  掲載記事
郵趣研究27号

発行年:1998年9月
発行:財団法人フィラテリーセンター

定価:1,200円(送料込み)バックナンバーを注文する
記事名 著者名
旧小判切手の用紙分類の実際 田畑裕司
田沢型3銭(3)旧大正毛紙「支那」加刷、 大正白紙・旧大正毛紙切手帳 天野安治
現行切手情報 平成切手(日本の自然)、 変形グリーティング 桑野博
日本の航空郵便(4)満州国・中国への航空郵便と軍事航空郵便 成田弘
読者報告 目打がケバ立つ明治42・43年の菊切手 杉山幸比古
郵趣研究28号 掲載記事
郵趣研究28号

発行年:1998年12月
発行:財団法人フィラテリーセンター

定価:1,200円(送料込み)バックナンバーを注文する
記事名 著者名
第12回アジア国際切手展SINGPEX'98参観報告 出品から知るコレクション作りの傾向 稲葉良一
田沢型3銭(4)新大正毛紙 天野安治
日本の航空郵便(5)戦前の外国宛航空郵便 成田弘
現行切手情報 印字ドットの違いで区別できる藤沢慶応前局の印字コイル 桑野博
JPS菊・田沢切手部会報告 新大正毛紙1銭5厘の「花弁正常」と「花弁一部欠け」 山口充
<<1997年 1999年>>
 ■お得なイヤーセットもあります 1998年セット(25〜28号)
  セット価格:4,000円(送料込み)
 バックナンバーを注文する
公益財団法人日本郵趣協会サイトへ Copyright (C) 2012 Japan Philatelic Society,Foundation / Philatelic Museum All rights reserved.
掲載されている全ての内容・画像について許可なく複製・転載することを禁じます。