新刊本 - 人気ランキング本 - おすすめの本

出版物のご案内TOP > 定期刊行物 > 郵趣研究 > バックナンバー・2002年掲載記事
「郵趣研究」バックナンバー・2002年掲載記事
切手の博物館TOP>調査研究>郵趣研究 >

<<2001年 2003年>>
1号〜20号
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
21号〜44号
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
45号〜74号
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
75号〜104号
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
105号〜    
2012年
2013年
2002年度
郵趣研究45号 掲載記事
郵趣研究45号

発行年:2002年4月
発行:財団法人切手の博物館

定価:1,000円(送料込み)
バックナンバーを注文する
記事名 著者名
手彫切手の目打の変遷(下) 高野昇郎
集中講座 使用面からみた戦後記念切手(7) 天野安治
手彫時代の郵便史(6) 近辻喜一
<日本の名票50選>(其の7)月に雁/第1次昭和 富士桜20銭 増田淳
カタログコーナー・初期使用調査をはじめとする各種データ募集 古家美和
日本切手観測 成田弘
切手の博物館図書室の外国文献から 「グランプリ・クラブ・ブック」
海外の郵趣誌から Japanese Philately Vol. 56, No. 4, Oct. 01 松本純一
連載・切手商売一筋(其の7) 高橋宣雄
知ってますか?北朝鮮切手(5)ブランク/抹消された番号 前田泰三
北欧郵便史アラカルト第二部(7)朝鮮戦争と北欧 志垣雅文
我が国の第一次世界大戦時の郵便検閲制度(上) 丹下甲一
アメリカの人気普通切手・1922年シリ−ズを集める(2) 入江司
今年の<JAPEX>からワンフレーム・クラスの競争部門を新設 松本純一
報告 西南戦争における鹿児島の船舶託送便 田畑裕司
現行切手情報 とじ穴なし財務省銘版切手の出現記録 桑野博
郵趣研究46号 掲載記事
郵趣研究46号

発行年:2002年6月
発行:財団法人切手の博物館

定価:1,000円(送料込み)
バックナンバーを注文する
記事名 著者名
SHIMONOSEKI東と西−2つの局の欧文櫛型印− 天野安治
小判切手の奇妙な目打−後期10目打と10と2分の1目打 山田廉一
郵便史収集の盲点、到着便 松本純一
日本切手観測 成田弘
カタログコーナー・初期使用デ−タ調査の実例報告 古家美和
海外の郵趣誌から Japanese Philately Vol. 56, No. 5, Dec. 01 松本純一
連載・切手商売一筋(其の8) 高橋宣雄
知ってますか?北朝鮮切手(最終回)目打と無目打切手 前田泰三
我が国の第一次世界大戦時の郵便検閲制度(下) 丹下甲一
アメリカの人気普通切手・1922年シリーズを集める(最終回) 入江司
北欧郵便史アラカルト第二部(8)不足税郵便 志垣雅文
現行切手情報 財務省銘版切手 新しい目打の出現記録 桑野博
切手の博物館図書室の外国文献から 「カナダとニューファンドランドの航空郵便ハンドブック」
郵趣研究47号 掲載記事
郵趣研究47号

発行年:2002年8月
発行:財団法人切手の博物館

定価:1,000円(送料込み)
バックナンバーを注文する
記事名 著者名
第2次昭和切手4銭「八紘基柱」平面版の実用版 山口充
田沢切手収集アラカルト・その1“田沢”といえば単線12 天野安治
戦前記念切手・カバー収集の要所 山本知永
<日本の名票50選>(其の8)竜文切手/鳥切手 増田淳
カタログコーナー・初期使用データ調査の実例報告 古家美和
日本切手観測 成田弘
海外の郵趣誌から The Philatelic Communicator, First Quarter, 2002/Japanese Philately Vol. 57, No. 1, April 2002 松本純一
連載・切手商売一筋(其の9) 高橋宣雄
郵趣・世界と日本(2)航空切手と航空郵便料金 魚木五夫
北欧郵便史アラカルト第二部(9)ヘリコプター郵便 志垣雅文
エアメールと大日本帝国・第1回日泰航空による欧州宛エアメール 中島八十一
脇付きはがき/脇なしはがきは榛原直次郎製造 大島正昭
日本に関連のある外交行嚢郵便 成田弘
エリザベス2世女王陛下在位50年記念特別展「The Queen's Stamp(女王の切手)」から ケネス G・クラーク
現行切手情報 財務省銘版普通切手のバラエティ 桑野博
切手の博物館図書室の外国文献から “Courvoisier, Printers”, Courvoisier, 1956
郵趣研究48号 掲載記事
郵趣研究48号

発行年:2002年10月
発行:財団法人切手の博物館

定価:1,000円(送料込み)
バックナンバーを注文する
記事名 著者名
田沢切手収集のアラカルト・その2「支那」加刷を集めてみよう 天野安治
小判・菊・田沢に小さな紙切れ 長田伊玖雄
「日専」2003年版関連記事・1 最近の軍事郵便研究から(上)清国駐屯軍の軍事郵便史 鈴木孝雄
「日専」2003年版関連記事・2 昭和切手以降の普通切手の無目打エラ−・余録 高橋宣雄
<日本の名票50選>(其の9)ビ−ドロを吹く娘/文化人 野口英世 増田淳
カタログコーナー・昭和すかしなし切手 初期使用デ−タの報告 古家美和
切手の博物館図書室の外国文献から “Japanese Philately” 1956
日本切手観測 成田弘
連載・切手商売一筋(其の10) 高橋宣雄
郵趣・世界と日本(3)郵趣英米語 魚木五夫
エアメールと大日本帝国・第2回ラテコエールとエールフランス 中島八十一
北欧郵便史アラカルト第二部(10)汽船の勢い 志垣雅文
海外の郵趣誌から 忘れられた「郵便切手の父」Timbre Magazine No.27 septembre 2002 松本純一
イギリス切手収集のポイント・1 ビクトリア女王時代のイギリス切手 櫻井忠廣
参観レポ−ト<PHILAKOREA2002>注目の日本関連作品 稲葉良一
現行切手情報 普通・慶弔切手の券種整理/財務省銘版・とじ穴なし切手の出現状況並びに販売状況 桑野博
<私の愛蔵品>北朝鮮帰国者のカバー 内藤陽介
郵趣研究49号 掲載記事
郵趣研究49号

発行年:2002年12月
発行:財団法人切手の博物館

定価:1,000円(送料込み)
バックナンバーを注文する
記事名 著者名
『4銭「八紘基柱」平面版の実用版』について 47号記事に関する見解 新井紀元
田沢切手収集アラカルト・最終回 田沢・富士鹿旧版の使用済 耳紙付き 天野安治
イーガル・ナタニエル氏の「手彫切手」を参観して 高野昇郎
<日本の名票50選>(其の10)旧小判 12銭 増田淳
報告 旧大正毛紙1円に無目打!! 天野安治
カタログコーナー・小判切手の各用紙別出現時期 田畑裕司
日本切手観測 成田弘
海外の郵趣誌から 変容するFIP(国際郵趣連盟)と変貌する国際切手展 FLASH, Nr.80, 2002 松本純一
連載・切手商売一筋(其の11) 高橋宣雄
郵趣・世界と日本(4)版番号(プレート・ナンバー) 魚木五夫
エアメ−ルと大日本帝国・第3回 英国宛両大洋横断航空便 中島八十一
報告 日本国際切手展'91前売り入場券付き小型シートの顛末 入場券S/S発売の経緯と実売枚数 千葉晋一
イギリス切手収集のポイント・2 4 KINGSの時代(1901〜1952) 櫻井忠廣
最近の軍事郵便研究から(中)太平洋戦域の海軍軍事郵便史 鈴木孝雄
北欧郵便史アラカルト第二部(11)GPU 志垣雅文
現行切手情報 30円・120円切手の製版違いの区別法/整理券種について/財務省銘版とじ穴なしの出現状況 桑野博
<私の愛蔵品>ネパール・自国製のエベレスト切手 保坂勝久
郵趣研究50号 掲載記事
郵趣研究50号

発行年:2003年2月
発行:財団法人切手の博物館

定価:1,000円(送料込み)
バックナンバーを注文する
記事名 著者名
旧小判切手の色調分類とその集め方(前)旧小判5銭の色調分類 田畑裕司
陸上の事故郵便(上) 天災・人為的ミス・交通事故 井上和幸
最近の軍事郵便研究から(下)[最終回]朝鮮軍の越江作戦(1932〜37年) 鈴木孝雄
<日本の名票50選>(其の11)第1次新昭和50円能面/平成切手1000円松に鷹図 増田淳
報告:解放後朝鮮・櫛型日付印の年号表示 使用期間デ−タの更新 魚木五夫
日本切手観測(最終回) 成田弘
現行切手新時代 悪貨は良貨を駆逐する 大村芳弘
カタログコーナー・拡大版 小判および田沢型切手の各種初期データ
切手の博物館図書室の外国文献から「世界の珍品・名品切手百科事典」
報告・(財)日本郵趣協会国際大賞創設 第1回受賞者はロバート・M・スポールディング博士 松本純一
連載・切手商売一筋(其の12) 高橋宣雄
郵趣・世界と日本(5)銘版付きブロックの形 魚木五夫
エアメ−ルと大日本帝国・第4回 満州発国際航空便 中島八十一
イギリス切手収集のポイント・3 ワイルディング・シリ−ズと郵便自動化 佐藤明夫
46号「日本切手観測」掲載マテリアルについて サンチャゴ経由ドイツ宛航空便書状 成田弘
北欧郵便史アラカルト第二部(最終回) 志垣雅文
現行切手情報 財務省銘版バラエティ出現状況/1980年シリ−ズ切手の定常変種(1) 桑野博
<私の愛蔵品>“日本特撮映画”の父・円谷英二の葉書 玉木淳一
<<2001年 2003年>>
 ■お得なイヤーセットもあります 2002年セット(45〜50号)
  セット価格:4,000円(送料込み)
 バックナンバーを注文する
公益財団法人日本郵趣協会サイトへ Copyright (C) 2012 Japan Philatelic Society,Foundation・Philatelic Museum All rights reserved.
掲載されている全ての内容・画像について許可なく複製・転載することを禁じます。